DocuCentre-VII C7773 / C6673 / C5573 / C4473 / C3373 / C3372 / C2273 特長
クリエイティブワークに対応
クリエイティブワークからオフィスワークまで1台で対応できます
大容量データも高速にRIP処理
容量の大きいデータを処理するお客様向けに、「Print Server N04」をオプションで用意しました。高速にRIP処理し、複合機へすばやくネットワーク転送できます。頻繁に出力するデータは、RIP済みデータとして保存し、スムーズに再出力できます。
CPSI3020を採用、APPE3.9注1 に対応
CPSI3020を採用し、PDF/X-5をダイレクトに出力できるAPPE3.9に対応しています。透明効果やレイヤー機能などの情報が欠落することなく、より高品質な出力が可能です。
各種CMYK色基準に対応
Japan Color 2011、JMPAカラーなど広く普及している色基準に対応しています。お客様が希望する色空間でカラーシミュレーションができます。
キャリブレーション機能
複合機本体のスキャナーで専用チャートを読み込む、手間の少ない簡単なキャリブレーション注2 が可能です。またX-Rite社の分光測色器i1® Pro 2注3 に対応しています。
特色に対応
特色インキの色見本データを内蔵しています。(DIC、TOYO、PANTONE®)その他、コンポジット特色補正・分版合成プリント・2色印刷シミュレーションで様々なワークフローに対応します。
マーケティングに効果的な販促物の制作に
一枚一枚、内容を差し替えて印刷するバリアブルプリント注4 にも対応。一人ひとりに合わせてメッセージや画像を変えるなど、訴求力の高い販促物を社内で作ることが可能になります。
印刷トラブルの防止に役立つプリフライトチェック
印刷データ内で使用している色空間、フォント、特色、PostScript®エラーなどの情報をレポート作成できます。印刷できないフォントやカラーの使用などが確認できます。
印刷トラブルを防止する警告機能
RGB警告、特色警告、オーバープリント警告、ヘアライン警告、インキ総量警告、QRコード検出。入稿データの不備を警告プリント機能により事前に確認できます。
オーバープリント再現機能
オーバープリントやトラッピングの具合を確認できます。CMYK分版をせずにコンポジット出力で高速処理するため、スピーディーに確認できます。
自由自在にレイアウト
Print Server N04の接続では、RIPデータをLAN経由で複合機に送信するので設置場所を制限されず柔軟に対応します。
豊富なラインアップ
Print Server N04は連続複写速度25~70枚/分までの幅広い速度レンジのカラー複合機と接続可能で、使用量に応じた機器の配置が可能になります。IH-FuserやLEDプリントヘッドの採用で省エネにも貢献します。
印刷物の内製化を促進
高画質に加え、簡易な画質調整注5 を可能にするなど、より品質にこだわるユーザーニーズに対応。訴求力が問われる印刷物についても内製化を促し、スピード対応やコスト削減を支援します。
- 注1オプション。APPEは、ファイルタイプがPDFとJDFのジョブに対して使用可能です。
- 注2複合機本体にスキャン機能が必要です。
- 注3オプション。
- 注4オプション。PPML対応アプリケーションからの出力に対応。
- 注5濃度ムラ、面内ムラ、表裏レジ、用紙特性に応じた転写電圧の調整。
商品に関するお問い合わせはこちらをご覧ください。