ひとり情シスセミナー
「セキュリティー対策を強化するプロセス」
テーマ | ひとり情シスセミナー |
---|---|
タイトル | 「セキュリティー対策を強化するプロセス」セミナー |
セミナーの形式 | 個別オンラインセミナー形式 WEB会議システム(主にTeams)を活用して、御社と弊社だけで実施する個別のオンラインセミナー |
参加者 | 御社と弊社だけで実施する個別のセミナーですので、IT運用・管理に関わる御社の関係者(上司、部下、同僚)であれば何名でも参加可能です。 |
費用 | 無料 |
受付数 | 月5社程度 |
セミナー内容 | IT管理・運用現場では、ある特定の担当者に業務負荷が集中し、その結果、ITスキル向上や社内DXの推進、IT戦略の策定といった本来業務が進められないといったことが発生しています。今回のセミナーでは、負荷集中の要因は何か?そしてどのようにその要因を解消していくのか?他社はどのように負荷集中を解消したのか?の事例を詳しくお話しします。また個別セミナーですので、セミナー終了後は御社の現状の課題をお聞かせいただき、負荷解消のための個別相談や意見交換も行います。是非この機会をご活用ください。 <主なアジェンダ> (1)IT運用・管理業務の負荷が大きくなる主な3つの要因 要因1:ITの専門家ではない方が兼務しているから 要因2:必要に応じて当座の環境整備を繰り返し収拾がつかなくなっているから 要因3:事業の成長や世の中の動きからITで求められることが増えているから (2)3つの要因を解決するアイディア「どうすれば負荷軽減につながるか?」 アイディア1:必要なIT人材を採用するか、社内でIT人材を育成する アイディア2:計画的・効率的にIT環境を整備する アイディア3:導入するITの妥当性を評価する アイディア4:IT運用・管理に対してやるべきことを取捨選択する(内製・外製) (3)他社はどのように負荷軽減をしたのか?その軽減事例 (4)貴社の要因をお聞かせいただき解決方法のアイディア出し・個別相談 |
日時 | 個別セミナーですので、お申し込みいただけましたら、個別に日程調整させていただきます。 |