オフィス内どこでもプリント
サーバーを設置することなく、社内の複合機のどこからでもプリントできる環境を構築
対象者
オフィス内に複数の複合機・プリンターを設置していて、プリントを利用されるお客様
特長
複数台ある複合機を有効に活用。どこからでもプリントできる環境をつくり、業務の効率化をサポート
価格
54,000円~
お困りごと
印刷を指示した複合機ではなかなか出てこない
隣の複合機は開いているのに印刷指示した複合機はプリント待ちしている
資料を会議室まで持っていくのが大変
会議のたびに多部数の資料を出力して遠い会議室まで運んでいる
無駄なプリントが発生
設定を間違えたため無駄なプリントが発生している
解決策
「どこでもプリント」で業務効率アップ
印刷を指示した複合機が使用中でも、他の複合機から自分のジョブを選んで出力できます。ジョブの分散化で稼働率を上げ、台数の削減も図れます。会議室近くの複合機で印刷すれば、会議のたびに離れた自室から資料を運ぶ必要もありません。
管理負担が少ない「サーバーレス環境」
サーバーなしで50台の複合機に対応。サーバーの管理負担がなく簡単に導入できます。ユーザーがICカード情報を登録できる認証機能を付加でき、機密文書の管理に有効です。さらにサーバー環境があれば、50台以上の大規模環境にも対応できます。
設定間違いでのミスプリントを削減
印刷の出力指示後に、プリントの設定を変えられるため、ミスプリントを抑止。複合機のパネルで出力ジョブを削除でき、出力枚数の設定なども変更できます。無駄なプリントを削減でき、コスト負担を削減できます。
お客様導入事例
国立大学法人宮崎大学様
- 大学・学校
- 4000~5000名
- 複合機活用
- 業務効率化
オンデマンドプリントの導入により担当者の運用管理負担が少ないかつ安全性の高い出力環境を実現
商品構成・価格例
お客様のご要望に応じて、オプションソフトウェアやクライアントアクセスライセンスを追加してください。
構成例1
54,000円/台~
構成例2
1,100,000円~
- ※ 商品例と価格は代表的なものです。価格はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
よくあるご質問
サーバーレスオンデマンドプリントと、ApeosWare Management Suiteを使用したオンデマンドプリントは何が違いますか?
対象にできる機器の台数が違います。サーバーレスオンデマンドプリントは最大50台、ApeosWare Management Suiteは最大で300台となります。
出力されずに一定期間経過したジョブを自動で削除できますか?
可能です。