プリントからの情報漏洩抑止
重要情報がプリントされた紙文書の複製・再配布で発生する情報漏えいを抑止
対象者
全業種のお客様
特長
複製制限コードをプリントやコピーを実施する際に埋め込み、コピー、ファクス、スキャンを禁止
価格
467,000円~
お困りごと
誰がプリントした文書かわからない
機密文書でも簡単に複製(コピー、ファクス、スキャン)できてしまう
配布文書からの漏えいには打つ手がない
解決策
秘匿したい紙文書の再配布を防止します。
いつ、誰がプリントしたという識別情報が印字されるため、個人個人のセキュリティー意識が高まります。
複製制限コードをプリントやコピーを実施する際に埋め込み、コピー、ファクス、スキャンを禁止します。
印刷者のIDを印字できます。
プリントしたユーザーのIDを印字することで、文書の取り扱いの意識を高めます。
隠し文字や複製制限コードにより、二次利用を防止します。
隠し文字を埋め込んでプリントした紙文書をコピーすると、警告を促すメッセージが印字されます。これにより、複製(コピー、ファクス、スキャン)による二次利用を禁止できます。
また、複製制限コードをプリントやコピーを実施する際に埋め込み、コピー、ファクス、スキャンを禁止することもできます。
商品構成・価格例
お客様のご要望に応じて、オプションソフトウェアやクライアントアクセスライセンスを追加してください。
ペーパーセキュリティキット キット本体
198,000円/台
ApeosWiz TrustMarkingBasic 基本パッケージ(10クライアント)
269,000円
- ※ 商品例と価格は代表的なものです。価格はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。