このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

ホーム 採用情報 研修制度

研修制度

 

 

私たちは社員一人ひとりの成長を支援し、持続的にキャリアアップできる環境を提供しています。
+STORYアカデミーを始めとする富士フイルムグループ共通の学びの場や、自己学習ツールの提供による社員一人ひとりのなりたい姿の実現、スキルアップを会社として支援いたします。

私たちは社員一人ひとりの成長を支援し、持続的にキャリアアップできる環境を提供しています。+STORYアカデミーを始めとする富士フイルムグループ共通の学びの場や、自己学習ツールの提供による社員一人ひとりのなりたい姿の実現、スキルアップを会社として支援いたします。
+STORY(プラストーリー)について

富士フイルムグループらしい人材育成の取り組みとして、「+STORY(プラストーリー)」があります。
これは、自己成長の基盤を身につけるための支援プログラムであり、さまざまな施策を展開しています。
特に大切にしている取り組みの一つが「+STORY対話」です。1年に1度、社員は自らの経験を振り返り、上長との対話を通じて新たな気付きや学びを得て、さらなる挑戦に向き合っていきます。
上長は、部下との対話を通じて部下の価値観や考えを理解しながら、一人ひとりの+STORYをどうサポートしていくかを真剣に考えます。

富士フイルムグループの人材育成の目指す姿 【変化を作り出す企業になる】
+STORY 対話

自分の考えや価値観、ライフステージの状況をオープンに上長に伝え、対話することで、経験を意味付けし気付きを得る機会

+STORY LIVE

経験をもつ社員が自身の仕事や人生で得た気付きや目指す姿などを共有するオンラインセミナー

+STORY サイト

人事部長と若手社員の対談、上長・部下の対談、若手社員の座談会、社員インタビューなどを社内イントラネットに掲載

+STORY チャレンジ制度

会社としてさらなる強化、成長が必要な部門、ポジションを公開(募集)し、社員が新たな職務に前向きに挑戦していく機会をつくる社内公募制度

+STORY アカデミー

「GLOBIS学び放題」、「Udemy Business」のオンライン講座を通じて、自身に必要な講座を自由に受講可能