わたしたちは、富士フイルムと一体となり、先進・独自の技術を確立・活用して魅力ある製品・サービスの開発を行うソフトウエア機能会社です。

富士フイルムソフトウエア株式会社は、1990年9月の設立以来ソフトウエアの中核会社として、医療システム、写真プリントシステム、デジタルカメラ、印刷システム等、富士フイルムの主力製品・サービスの企画・開発~運用保守を行っています。また、併せて新製品・新サービスのPoCを行うための試作開発も行い、富士フイルムが新領域へ進出できるよう後押ししています。例えば、保有する高速処理技術(高速化実装/FPGA、GPGPU)、AI技術(深層学習/蒸留技術)、画像処理技術を組み合わせ、複数モデルを用いた高度な画像AIを開発したり、クラウド技術(IaaS, PaaS)を活用してスピーディに新サービスを開発しています。また、業務DXにおいてもAIや最先端ツールを活用した自動化を進め、富士フイルムの生産工場での効率化につなげています。
IT技術をコアコンピタンスとして研究開発(R&D)、DX、製品開発を進める『技術の会社』がわたしたち富士フイルムソフトウエアです。
富士フイルムグループは、コーポレートスローガン「Value from Innovation」の下、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供する事により人々の生活の質のさらなる向上に貢献すべく日々活動をしております。当社は、富士フイルムグループ全社横断のソフトウエア横軸機能として最先端のIT技術を取り込み、社員一人一人が世界で戦える専門力を磨き、事業を通じて社会に貢献して参ります。
ミッション<富士フイルムソフトウエアの使命>
ソフトウエア技術、ICTインフラ技術で新たなInnovationを創出し、顧客価値の最大化により富士フイルムグループ事業拡大に貢献する。
ビジョン<富士フイルムソフトウエアが目指す姿>
製品・サービス全般に係るシステム開発の中核、および富士フイルムグループのIT課題解決を担う機能集団として、ソフトウエア技術の継続的な刷新を図り続ける。
- 顧客ニーズを最適にシステム要件・仕様・ソフト構造へと落とし込める卓越したシステム・ソフトウエア構造化技術の獲得
- 用途に応じて最適なICTインフラ技術を選択でき、業務ニーズにFFグループ共通プラットフォームを最適に組合せできる、卓越したICT利用技術の獲得
- FFグループが保有する世界ナンバーワン・オンリーワンの特徴技術をインテグレーションするために必要なコア/基盤技術・実装技術・ICTインフラ技術の変革
富士フイルムソフトウエア株式会社
代表取締役社長
佐々木 弥