このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本

印刷品質管理ソリューション

GA Smile Navi

NEW

品質の「見える化」から維持管理まで。印刷現場の課題解決を、きめ細かくサポートします。

GA Smile Naviは4つのメニューから成り、目的に応じて選択が可能です。
また、当社のスタッフが事前にお客さまの現状や課題を詳しくお聞きしたうえで、
ご要望に沿ったサポート内容をご提案いたします。

スタートチェック[ 印刷品質の見える化]

現在の印刷の状態を正確に把握するため、チャート印刷物を詳細に分析。富士フイルムが長年にわたり蓄積してきた膨大なデータをもとに、網点形状や色再現、見当精度などの項目ごとに印刷品質を定量化し、その結果をレポートします。

  • 網点品質の定量化
  • ドットゲイン、グレーバランス等の定量化

   

プリントケア [印刷品質の定期診断]

印刷品質がきちんと維持できているかを確認できます。品質の変動が見られた場合は、変動幅や原因を分析することで品質を安定維持できる環境を整えることができます。

  • 印刷品質の状態確認
  • 印刷品質の履歴チェック

   

カラーコーディネート[ CMSの構築]

色基準づくりからCMSの構築まで、色に関する課題解決をきめ細かくサポート。印刷機間の色のバラツキや経時変動を抑え、印刷現場全体の効率化を実現します。ご要望に応じて、Japan Color認証取得・運用のサポートも行ないます。

  • 色基準の策定
  • 色合わせ
  • 色のばらつき抑制
  • 印刷品質の安定化

   

プリントドック[ 課題解決]

スタートチェック(印刷診断)の結果に基づき、課題と改善策をご提案し、社内の課題共有から印刷現場での技術支援、効果の検証まで、一貫してサポートします。

  • 印刷品質の安定化
  • 印刷条件の最適化
■網点品質(20%網点拡大と3D形状)
■見当
■ドットゲイン
■濃度分布