
Acuity LED 1600 II
NEWホワイトインクとクリアインクの同時積層プリントが可能になり、表現の幅が拡大。出力モードのさらなる高速化も実現し、ますますバラエティー豊かな実力を備えることになりました。
スピードと画質を磨き上げ、さらにオールマイティーに。
ポスター、バナー、POP …… 多彩な製作物をこの一台で。

ウィンドウ装飾、電飾、モックアップ制作など、幅広い用途に対応できるワイドフォーマットLED UVインクジェットプリンター「Acuity LED 1600 II」では、ホワイトインクとクリアインクの同時積層プリントが可能になり、表現の幅が拡大したほか、出力モードのさらなる高速化も実現し、ますますバラエティー豊かな実力を備えることになりました。富士フイルムが培ってきた多彩な技術で、オフセット印刷との組み合わせによるワン・プロモーションなど、フレキシブルな運用も可能。サイン・ディスプレイビジネスに成功を約束する、オールラウンドなプリンターです。
33㎡/時の超高速出力モードを搭載
高精度プリントヘッドや速乾性高感度インク、独自のFast Accurate Marking技術*1といった、富士フイルムグループの総合力により、最高速33㎡/時の高速モードから高精細モードまでを実現。短納期、高画質など、それぞれの仕事のニーズに応じて出力モードを自由に選択可能です。
- *1 ヘッドを左右に走査させ、インクを安定的かつ高速で吐出し、高精度で着弾させるマーキングシステム技術。
高画質と幅広い基材適性を兼備
- CMYKにライトシアン、ライトマゼンタ、ホワイト、クリアの4色を加えた8色インクを使用。
- ヘッドギャップに応じた自動打滴補正機能と5段階の吸着レベルにより厚さ13mmまでのリジッド(板材)、ロール、シートタイプと多様な基材にプリント可能。
使いやすいホワイトインクとクリアインク
- クリアインクはグロス仕上げおよびマット仕上げが可能で、高級感が要求される出力物の製作に効果的です。また、ホワイトインクは高速モードから高精細モードまで、高い隠蔽性を実現します。
- ホワイトインクおよびクリアインクを使用しない場合には吐出停止が可能*2。インクのムダを省きます。
- *2 設定作業(有償)が必要な場合があります。詳しくは当社担当者にお問い合わせください。
ホワイト+クリアのワンパスプリントが可能に
従来の2層プリント(カラー+クリア、ホワイト+カラー)・3層プリント(カラー+ホワイト+カラー)に加え、ホワイト+クリアの2層プリント*3、カラー+ホワイト+クリアの3層プリント*3も可能に。高付加価値プリントの作業効率と表現力がさらに向上しました。
- *3 ColorGATE社製「Productionserver」との組み合わせによる。

専用インクがGREENGUARD Gold認証を取得
学校や医療施設での使用に適した製品として、世界で最も厳しい化学物質の規格基準をクリアした証である「GREENGUARD Gold」を取得しました。
低ランニングコストと簡単メンテナンスを実現
- LED光源だから長寿命かつ低消費電力。光源の交換頻度を低減したほか、基材への熱影響も抑制できます。
- 日常のメンテナンスもボタンひとつで自動的に実施。
便利な「特定色合わせソフト」を標準搭載
富士フイルム独自の「特定色合わせソフト」を標準搭載。ロゴなどで使用される特定色に対して色合わせチャートを自動作成するので、色合わせ作業が容易になります。

着脱可能なサポートテーブル付き
標準装備のサポートテーブルをセットすれば、スチレンボード、アルミ複合板、コートボール紙等の軽量リジッドメディアにも出力可能。折りたたみ式なので、不使用時でも広い収納スペースを必要としません。