このコンテンツは医療従事者向けの内容です。
チーム医療の実践には、患者がおかれている状況を関連するスタッフが把握していることが重要です。計画・治療・予後管理を一連の流れで実施する放射線治療部門においては、治療計画に関連する情報の共有は欠かせません。
放射線治療計画表示ビューア ShadeQuest/ViewRT-DGは、放射線治療計画装置で作成された放射線治療計画データを部門やエリアなど場所に縛られずに表示できる優れたツールです。
画像情報統合サーバ(ShadeQuest/Serv)のRTオプションと組み合わせることにより、放射線治療計画装置で作成された放射線治療計画データを画像情報統合サーバで保存することができ、治療RIS端末以外の電子カルテ端末などでも参照することができます。
多彩な表示画面
画像表示画面では、治療計画画像はもちろん「患者情報」「プラン一覧」「線量情報」「POI/ROI情報」「線量基準」「ビーム一覧」を参照できます。
また、「ASC表示」「BEV表示」 「DVH表示」の3つの表示画面に加え、 異なる治療計画装置のプランも比較できる「比較表示」も可能です。

Axial表示

ASC表示(Axial/Sagital/Coronal同時表示)

BEV表示(Beams Eye View)

DVH表示(Dose Volume Histogram)

比較表示(異なるプランを比較表示)
データ出力機能
患者の他院への転院や患者紹介時など、画像データをCD/DVDなどの可搬媒体やハードディスクに書き出すことができます。
書き出したメディアにはポータブルビューアが含まれます。
ライブラリ
コンフォーマンスステートメント
- 販売名
放射線治療計画表示ビューア ShadeQuest/ViewRT-DG
- 製造元
富士フイルム医療ソリューションズ株式会社
- 認証番号
230ADBZX00069000