このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本
ニュースリリース

2020年5月27日

みんなの希望で世界中を笑顔にしたい!
あなたの“やりたいこと”を書いたチェキプリントをSNSに投稿しよう。

「#きぼうの約束」プロジェクト

2020年5月27日(水)から開始
広瀬すずさんの「#きぼうの約束」を特設WEBサイトで公開中

富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、 あなたの“やりたいこと”をチェキプリント*1に書いて、SNSを通じて家族や友人だけでなく、世界中の人と共有する「#きぼうの約束」プロジェクトを、2020年5月27日(水)より開始いたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のために、“やりたいこと”を我慢している人が多いと思います。そんな中でも、これからの希望や目標を持って明るく前向きに日常を過ごしてもらいたいと考え、本プロジェクトを立ち上げました。
「#きぼうの約束」プロジェクトは、これからあなたが “やりたいこと”をチェキプリントに手書きで記入し、それをスマートフォンで撮影し、ハッシュタグ「#きぼうの約束 #instax #チェキ」を付けてInstagram、Twitterのいずれかに投稿することで簡単にご参加いただける企画です。
「またみんなでサッカーの試合頑張ろう!」「来年こそ満開の桜で花見しようね!」「行けなかった卒業旅行に行こう!」「またキャンプに行こうぜ!」「野球の応援に行きたい!」「みんなで集まって、乾杯したーい!」「フェスで大はしゃぎしたい!」など、あなたの“やりたいこと”を「#きぼうの約束」として投稿してください。富士フイルムは、これらの投稿が世界中の多くの人と共有されること、そしてこれらの希望が一つずつ叶っていくことで、多くの方が笑顔になってほしいと考えています。

なお、「#きぼうの約束」プロジェクトに投稿いただいた写真を特設WEBサイトで順次紹介していく他、7月に、投稿いただいた写真を集めた動画を、制作する予定です*2。また、投稿いただいた方の中から、抽選で11名様に新製品“チェキ”「instax mini 11」&ミニフィルム(1パック)をプレゼントします。

特設WEBサイトでは、本プロジェクトを紹介する動画や、当社イメージキャラクターである広瀬すずさんの「#きぼうの約束」プロジェクトへの投稿も掲載しています。
(特設WEBサイト: https://instax.jp/kibounoyakusoku/

[画像]
  • *1 撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ“チェキ”で撮影したプリント、または、スマホで撮影した画像をスマートフォン用プリンター“チェキ”で出力したプリント。
  • *2 特設WEBサイトに掲載する写真、および動画に使用する写真は、ご投稿いただいた方の中から選考させていただきます。対象者に事前にご連絡の上、ご承諾をいただいた場合のみ使用させていただきます。
■参加方法
[画像]参加方法

“やりたいこと”を写真とメッセージで自由に伝えよう!

[画像]
■ハッシュタグ「#きぼうの約束 #instax #チェキ」を付けてInstagram、Twitterのいずれかに投稿すると
①あなたの「#きぼうの約束」がWEB動画になるかも!?
投稿いただいた写真*2をWEB動画にして公開いたします(7月予定)。
②あなたの「#きぼうの約束」が特設WEBサイトに掲載されるかも!?
投稿いただいた写真*2を順次、特設WEBサイトで紹介いたします。
③新製品“チェキ”「instax mini 11」&ミニフィルム(1パック)をプレゼント!
投稿いただいた方の中から、抽選で11名様に新製品“チェキ”「instax mini 11」&ミニフィルムをプレゼントします。

<対象期間> 2020年5月27日(水)~2020年6月30日(火)

■広瀬すずさんの「#きぼうの約束」
[画像]広瀬すずさんの「#きぼうの約束」

広瀬すずさんの“#きぼうの約束”を特設WEBサイトにて紹介しています。

【特設WEBサイト】 https://instax.jp/kibounoyakusoku/

お問い合わせ

報道関係

宣伝部

お客さま

お客様コミュニケーションセンター

  • * 記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。