富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現する「Xシリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-E4」(以下、「X-E4」)を2021年2月25日に発売します。「X-E4」は、シリーズ第四世代のイメージセンサー・画像処理エンジンを搭載したミラーレスデジタルカメラとして最小・最軽量を実現します。また、クラシカルで美しいデザインのボディに、最短約0.02秒の高速・高精度なオートフォーカス(AF)機能を搭載。優れた操作性を備えており、独自の色再現による高画質な写真を快適に撮影できます。
「X-E4」は、いつでもどこへでも気軽に持ち歩いて本格的な撮影を楽しみたいユーザーに最適で、様々なライフスタイルやシチュエーションにあわせてご使用いただけるミラーレスデジタルカメラです。
![[画像]「X-E4」シルバー、「X-E4」ブラック](https://asset.fujifilm.com/www/jp/files/2021-01/ef98dae8ae2630dd9f04d4d63f61a897/news_210127_05_01.jpg)
「X-E4」は、質量約364g*1のコンパクトボディを実現し、本日発表の標準単焦点レンズ「フジノンレンズ XF27mm R WR」と組み合わせても約448gと軽量であるため、優れた機動力を発揮します。
「X-E4」は、クラシカルで美しいデザインのボディに、「Xシリーズ」のフラッグシップモデル「FUJIFILM X-T4」などで採用している2,610万画素「X-Trans™ CMOS 4」*2センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。最短約0.02秒の高速・高精度AFにより、決定的瞬間を逃しません。また、当社の写真用フィルム「Velvia」や映画用フィルム「ETERNA」などの色・階調を再現できる「フィルムシミュレーション」により、80年以上にわたり培った色再現による多彩な表現が可能。180°チルト式液晶モニターやシャッタースピードダイヤルなどを採用し操作性にも優れているため、高画質な写真撮影を快適にお楽しみいただけます。
当社は、「X-E4」をはじめとする「Xシリーズ」と、本日発表の標準単焦点レンズ「フジノンレンズ XF27mm R WR」・超望遠ズームレンズ「フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」を加えた豊富なレンズラインアップで、写真を撮る悦びを提供していきます。
- *1 付属バッテリー、メモリーカードを含む。
- *2 X-Transは、富士フイルムの商標または登録商標。
記
1. 製品名、カラーバリエーション、発売時期、価格
製品名 | カラーバリエーション | 発売時期 | 希望小売価格 |
---|---|---|---|
デジタルカメラ「FUJIFILM X-E4」 | ブラック/シルバー | 2021年2月下旬 <2021年2月18日追記> 2021年2月25日 |
オープン |
デジタルカメラ レンズキット 「FUJIFILM X-E4」 「フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」 |
カメラ:ブラック/シルバー レンズ:ブラック |
2. 製品特長
(1)小型軽量と美しいボディデザインを実現
- 背面液晶モニターをフルフラットに格納できる設計などにより、「Xシリーズ」第四世代のイメージセンサー・画像処理エンジンを搭載したミラーレスデジタルカメラとして最小(幅121.3mm、高さ72.9mm、奥行き32.7mm)・最軽量(約364g)を実現。気軽にカバンなどに入れて持ち歩くことができ、優れた携帯性を発揮します。
- ボディ天面には高強度なマグネシウム合金を採用しているため、高い剛性を発揮。加工が難しいマグネシウム合金を高精度な金型を用いて成形することで、ボディ天面のエッジ部をシャープに仕上げています。さらに、フロント・リアグリップともにフラットな設計を施しており、往年のフィルムカメラを彷彿とさせるクラシカルで美しいデザインとしました。
(2)最新のイメージセンサー・画像処理エンジンを搭載
- 像面位相差画素を全面に配置した裏面照射型2,610万画素「X-Trans™ CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、最短約0.02秒の高速AFが可能。決定的瞬間を逃さず、スナップ撮影などで威力を発揮します。
- 高精度な動体追従AF機能を搭載。カメラに向かってくる被写体に加え、カメラから離れていく被写体も正確にとらえ続けます。また、優れた「顔・瞳検出AF」により、動いている被写体の顔・瞳にピントを合わせることができるため、フレーミングに集中して撮影をお楽しみいただけます。
- 暗闇に近い-7.0 EV*3の低照度環境下でもAFが可能。光量の少ない屋内での撮影などでも、被写体を正確にとらえることができます。
- *3 「フジノンレンズ XF50mmF1.0R WR」装着時の低照度限界が-7.0 EV。
(3)当社独自のフィルムシミュレーションによる多彩な表現が可能
- 当社独自の「フィルムシミュレーション」に、高彩度な発色とメリハリある階調表現が特徴的な「Velvia」や、「銀残し」※4の表現を再現し低彩度・高コントラストで重厚感のある「ETERNAブリーチバイパス」など全18種類のモードを搭載。被写体や撮影シーンにあわせて、写真フィルムを取り換える感覚で多彩な表現をお楽しみいただけます。また、液晶モニターやビューファインダーを通して色や階調などを確認しながら撮影できるため、撮影後の編集にかかる作業時間の短縮に貢献します。
- *4 写真フィルムの現像方法のひとつ。
(4)優れた操作性を発揮
- チルト式背面液晶モニターを採用。ハイアングルからローアングルまで様々なスタイルで撮影できるほか、モニターを180°上方向に反転させて「自分撮り」を簡単に行うことができます。
- ボディ天面には、シャッタースピードダイヤルを搭載。電源を切った状態でもシャッタースピードの設定を確認でき、次の撮影へスムーズに移行できます。さらに、シャッタースピードダイヤルに「プログラム(P)」ポジションを新たに採用。ダイヤルを「プログラム(P)」ポジションに合わせれば、シャッタースピードと絞り値の最適な組み合わせをカメラが自動で設定し、簡単に高画質な写真撮影が可能です。
- 現行モデル「FUJIFILM X-E3」で採用しているリアダイヤルの機能をフロントダイヤルに集約することで、カメラを握った際に親指を置くスペースを確保。シンプルかつ快適な操作性を実現しました。
![[画像]優れた操作性を発揮](https://asset.fujifilm.com/www/jp/files/2021-01/e9fa27b53694701eff6fb5c622b69bd8/news_210127_05_02.jpg)
(5)充実の動画撮影機能を搭載
- 6K相当の豊富なデータ量から4K映像を生成することで、ノイズが少ない高解像な映像撮影を実現します。また、4K/30P 4:2:0 8bitでのカメラ内SDカード記録が可能。HDMI出力では、より多くの色情報を記録できる4K/30P 4:2:2 10bitに対応します。
- フルHD/240Pのハイスピード動画撮影が可能。素早く動く被写体の一瞬のアクションも、最大10倍のスローモーション映像で再生することができ、本格的な映像表現をお楽しみいただけます。
3. 別売アクセサリー
![[画像]レザーケース「BLC-XE4」(「X-E4」専用)](https://asset.fujifilm.com/www/jp/files/2021-01/51afb51ea9f08a56c441f81f438d300a/news_210127_05_03.jpg)
(1)レザーケース「BLC-XE4」(「X-E4」専用)
「X-E4」のフラットかつ美しいデザインを引き立たせつつ、カメラボディを保護できる本革製ボトムレザーケースです。カメラにケースを装着したままバッテリーを交換できるなど、高い利便性も備えています。
希望小売価格:11,500円(税別)
![[画像]ハンドグリップ「MHG-XE4」(「X-E4」専用)](https://asset.fujifilm.com/www/jp/files/2021-01/4cad39fb2f47e44eb3813d7c1b8f1cd3/news_210127_05_04.jpg)
(2)ハンドグリップ「MHG-XE4」(「X-E4」専用)
カメラのホールド性を高める金属性のハンドグリップです。大口径レンズを用いた撮影時の手ブレを軽減します。また、ハンドグリップを外すことなくバッテリーやSDカードの交換が可能です。
希望小売価格: 13,000円(税別)
![[画像]サムレスト「TR-XE4」(「X-E4」専用)](https://asset.fujifilm.com/www/jp/files/2021-01/2da155b3640bb415319f3a220cf6e815/news_210127_05_05.jpg)
(3)サムレスト「TR-XE4」(「X-E4」専用)
ボディ上部に装着する金属性のアシストグリップです。カメラを持つ際に親指を置いて握ることが可能。指で触れる部分にはゴム製の滑り止めを配置しているため、片手での撮影時でも手ブレを抑制します。また、「TR-XE4」を装着したままカメラのダイヤルを回すことができ、高いホールド性と快適な操作性を両立しています。「X-E4」のカラーバリエーションにあわせて、ブラック/シルバーの2色をご用意しました。
希望小売価格: 10,000円(税別)
ニュース用画像データ


ZIP: 1.2MB
<更新履歴>
2021年2月18日更新
2021年1月27日
お問い合わせ
報道関係
富士フイルムホールディングス株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
お客さま
富士フイルムデジタルカメラサポートセンター
富士フイルム ウェブサイト デジタルカメラ
https://fujifilm-x.com/
「Xシリーズ」公式Facebookページ
http://www.facebook.com/FUJIFILMXseriesJapan
- * 記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。