世界で唯一の圧力測定フィルム。
目に見えなかった圧力や面圧と圧力分布を簡単に測定することができます。
プレスケールで圧力や面圧のバランス、分布、大きさが簡単に測定できます。富士フイルムの高度な薄膜塗布技術により生まれ、フィルム全体が圧力を測定するセンサーで、面全体の圧力分布や面圧を一目で確認できます。圧力を受けると赤く発色、発色濃度は圧力の大きさに応じて変化します。広い圧力領域(0.006~300MPa)をカバーするため、8種類9タイプのプレスケールを用意しました。
プレスケールのシートカットタイプ。圧力測定がさらに身近になりました。
プレスケールをあらかじめシートカットしたタイプがプレシートです。初めての方や、少量ご使用される方に大変使いやすいサイズです。広い圧力領域(0.2~300MPa)をカバーするため、6種類のプレシートを用意しました。
製品名・型式 | プレスケール(ツーシートタイプ・モノシートタイプ) |
---|---|
精度 | ±10%以下(23℃・65%RH時の濃度計測にて) |
使用推奨温度 | 20℃~35℃ ※1 |
使用推奨湿度 | 35%RH~80%RH ※2、※3 |
※1 超微圧用(5LW)/微圧用(4LW)/超高圧用(HHS):15℃~30℃
※2 超微圧用(5LW)/微圧用(4LW):20%RH~75%RH
※3 超高圧用(HHS)のみ 35%RH~70%RH
プレスケールは圧力範囲によって、8種類9タイプ、プレシートは6種類に分かれています。
圧力範囲[MPa]が品種毎に分かれており、お客様の環境下での圧力値の確認が必要です。
<圧力値(MPa)の算出方法について>
1 MPa = 1 N/mm2 ≒ 10.2 kgf/cm2
圧力値を出す場合には「質量(kg)」又は「力(N)」に加えて「面積(mm2 又は cm2)」が必要となります。
例えば100kgが、100mm2(1cm2)に対して掛かる場合、100kgf/cm2となりますので、
10.2で割ると100kgf/cm2/10.2=9.8 MPaとなります。
注)プレスケール種類の末尾記号:W ツーシートタイプ S モノシートタイプ
圧力画像解析システムを用いることで、詳細な分析・データの
共有化が可能になります。
圧力画像解析システム FPD-8010Jは、プレスケール/プレシートで得た加圧発色サンプルをより精密に多角的に圧力解析を可能にするシステムです。圧力の視覚化と解析をパソコン上で実現し、さまざまな製品の開発、設計、生産設備の改良、メンテナンスなどその応用は無限です。
製品名・型式 | プレスケール圧力画像解析システム FPD-8010J |
---|---|
製品構成 | 専用ソフト(CD-ROM)、専用カバー、キャリブレーションシート、インストールマニュアル |
主な機能 | 圧力解析、圧力データ出力機能、部分拡大機能、長尺合成機能 |
適用スキャナ | エプソン製A4スキャナ GT-S640/GT-F740/GT-X830 ※スキャナは別途お客様でご用意ください。 |
推奨環境 | Windows 7/8/8.1/10(32/64bit)、CPU 2GHz以上、メモリ2GHz以上、HDD2GB以上の空容量、 1024x768 6万色以上のディスプレイ |
FPD-8010Jに関するより詳しい機能、使用方法、保守・修理サービスなどは「製品ページ」をご確認
ください。体験版のダウンロードや最新バージョンへのアップデートもご利用いただけます。
お客さまの加圧済み(発色済み)のプレスケールを預かり、圧力画像解析システム FPD-8010J体験版で計測可能な画像ファイルに変換してご返却します。FPD-8010Jをご購入前に、ご自身で独自に加圧測定したプレスケールの計測をFPD-8010J体験版で確認いただくことができる有償サービスです。
プレスケール/プレシートスキャニングサービスのお申し込み、および利用料金、サービス利用の流れなど、
詳しくはサービス詳細ページをご覧ください。
このほか、用途別事例集、業種別事例集の
ダウンロード、サンプル申し込みも受け付け中です。