このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

バックナンバー

Share

Vol.165以降の「FGひろば」の掲載内容一覧です。

Vol.186(2022年10月発行)

目次

[画像]Vol.186表紙
  • 特集/IGAS2022 FUJIFILM Booth Preview
  • i-Communication Report/大洋印刷(株)
  • Zoom in Success/やまとびと(株)
  • TREND SCOPE/(株)山翠舎   古民家再生、古木の再活用で社会課題の解決に貢献する
              ――日本の伝統建築に新たな価値を与え未来へつなぐ、循環型ビジネスモデル。
  • クリエイターズ・アイ/メディアアーティスト 八谷 和彦 氏
  • イベントインフォメーション
  • 検版クイズ
  • 新製品情報​​​​​​ 
    • SUPERIA ZX

Vol.185(2022年6月発行)

目次

[画像]Vol.185表紙
  • 特集/生産改革が、企業成長の力になる!最適生産ソリューション 実践編
  • 広がるデジタル印刷の可能性
  • デジタル印刷作品コンテスト『Innovation Print Awards 2021』
  • i-Communication Report/(株)コームラ
  • Zoom in Success/望月印刷(株)
  • TREND SCOPE/(株)山翠舎 古民家再生、古木の再活用で社会課題の解決に貢献する
              ――日本の伝統建築に新たな価値を与え未来へつなぐ、循環型ビジネスモデル。
  • クリエイターズ・アイ/写真家・株式会社アフロ 代表 青木絋二 氏
  • イベントインフォメーション
  • 検版クイズ
  • FGひろば電子版 おかげさまで創刊3周年!

Vol.184(2022年1月発行)

目次

[画像]Vol.184表紙
  • 新年のごあいさつ
  • 特集/新春特別対談 元バスケットボール日本代表・京都ハンナリーズ ゼネラルマネージャー 渡邉 拓馬 氏
  • Zoom in Success/(株)加藤文明社
  • i-Communication Report/大阪シーリング印刷(株)
  • TREND SCOPE/中小製造業の販路開拓を支援する流通の仕組み
              ――製品と店舗をつなぐ体験型ECプラットフォーム『カタルスペース』とは?
  • クリエイターズ・アイ/イラストレーター・エッセイスト 平野 恵理子 氏
  • イベントインフォメーション
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 統合型ワークフローシステム Revoria One Production Cockpit 4.0

Vol.183(2021年10月発行)

目次

[画像]Vol.183表紙
  • 特集/富士フイルム グラフィック事業統合 さらなるシナジー強化で「業界のデジタル改革」に挑む!
  • Zoom in Success/(株)井上総合印刷
  • TREND SCOPE/ホスピタリティが求められるホテル事業のDX戦略
              ――業務の効率化・自動化でサービス品質向上を目指すビジネスホテルチェーン
  • クリエイターズ・アイ/クリエイティブディレクター 嶋 浩一郎 氏
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 軟包装印刷向け 遠隔色校正システム

Vol.182(2021年6月発行)

目次

[画像]Vol.182表紙
  • 特集/大きく進化した無処理プレート『SUPERIA ZD-Ⅲ』ついに完成!
  • 富士フイルムビジネスイノベーション、始動。
  • Zoom in Success/(株)山田写真製版所
  • TREND SCOPE/ウィズコロナ時代を生き抜く新たな観光ビジネスモデル
              ――売上90%減からの起死回生を果たした「食の通販」による成長戦略
  • クリエイターズ・アイ/ブック・デザイナー/アート・ディレクター ミルキィ・イソベ 氏
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • SUPERIA ZD-Ⅲ

Vol.181(2021年1月発行)

目次

[画像]Vol.181表紙
  • 特集/新春特別対談 元サッカー日本代表選手・Aub株式会社 代表取締役社長 鈴木啓太氏
  • FGひろば電子版 新規登録キャンペーン
  • Zoom in Success/(株)平河工業社
  • i-Communication Report/大村印刷(株)
  • TREND SCOPE/DXによる業務効率化が中小製造業に新たな活力をもたらす
              ――生産管理・情報管理のIT化で利益アップを成し遂げた町工場の事例
  • クリエイターズ・アイ/銭湯ペンキ絵師 田中みずき 氏
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • カラー・オンデマンド・パブリッシング・システム  富士ゼロックス Versant® 3100i Press
    • ファインジェットプルーファー PRIMOJET SOFT-XG V 5.12

Vol.180(2020年10月発行)

目次

  • 特集/軟包装の新たな可能性を探る WING CITY ashigara誌上見学ツアー
  • Zoom in Success/(株)平賀
  • i-Communication Report/(株)JVIS
  • TREND SCOPE/「米からつくるプラスチック」でさまざまな社会課題解決に貢献。
    ――注目集まる純国産新素材『ライスレジン』とは?
  • クリエイターズ・アイ/クリエイティブディレクター・コピーライター 尾形 真理子 氏
  • FFGSメールマガジン『FGひろば電子版』のご案内
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 統合型ワークフローシステム Production Cockpit 3.0
    • 軟包装用UVインクジェットデジタルプレス Jet Press 750WV

Vol.179(2020年6月発行)

目次

  • 特集/実践的ICT活用で、いまこそ「現場力向上」の改革を。
  • Zoom in Success/(株)ユーメディア
  • i-Communication Report/関西美術印刷(株)
  • TREND SCOPE/観光資源を独創的なプロモーションで訴求し、地域ブランドを確立。
    ――4姉妹の漫画キャラを使った鳥取発のオリジナルブランド『華貴婦人』
  • クリエイターズ・アイ/ミニチュア写真家・見立て作家 田中 達也 氏
  • Event Information
    • [REPORT]オンライン校正活用実践セミナー
    • [出展情報]大阪ショールームで『Acuity Ultra』実機見学受付開始
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 高機能バリアブル印刷ソフト FormMagic 5
    • ファインジェットプルーファー PRIMOJET SOFT-S V8.0

Vol.178(2020年1月発行)

目次

  • 特集/新春特別対談
    ゲスト:一般社団法人日本パラリンピアンズ協会会長/パラリンピック金メダリスト 河合純一氏
  • Zoom in Success/(株)マージネット
  • i-Communication Report/ニットーパック(株)
  • TREND SCOPE/独自の発想でフードロス削減を目指す“三方よし”のビジネスモデル
    ――注目集まるフードシェアリングサービス『TABETE』
  • クリエイターズ・アイ/美術作家 丁子 紅子氏
  • Event Information
    • [REPORT]働き方改革セミナー
    • [REPORT]JAPAN PACK 2019
    • [出展情報]page2020
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 印刷品質管理ソリューション GA Smile Navi

Vol.177(2019年9月発行)

目次

  • 特集/FFGS、“本気”のポストプレスソリューション
    ~その「想像以上の変革力」を検証する~
  • Zoom in Success/アールプロセス(株)
  • i-Communication Report/(株)ソノベ
  • TREND SCOPE/伝統工芸と先端技術の出会いから生まれるイノベーション
    ――異分野のコラボで新たな価値を創出する『工芸ハッカソン』
  • クリエイターズ・アイ/ノンフィクション作家・探検家 角幡 唯介氏
  • Event Information
    • [REPORT]JP2019 ICTと印刷展
    • [REPORT]ラベルフォーラムジャパン2019
    • [REPORT]JAGAT Summer Fes 2019
    • [出展情報]THINK SMART FACTORY 2019 IN KYOTO
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 次世代工程管理ワークフロー 富士ゼロックス Production Cockpit 2.0
    • 全自動CTPパレットローディングシステム KRAUSE POWER LOADER

Vol.176(2019年5月発行)

目次

  • 特集/NEVER STOP 印刷の可能性を拡げ、未来を拓く。
  • Zoom in Success/ワンライト(株)
  • i-Communication Report/(株)博進堂
  • TREND SCOPE/「色」を心理学的視点で体系化し、企業の商品戦略に活かす。
    NDC独自開発の感性マッピングツール『イメージスケール』の実効力
  • クリエイターズ・アイ/スポーツジャーナリスト 生島 淳氏
  • FFGS News
    • Hohner社製中綴じ製本機の国内一号機を
      株式会社ドルック(北海道)に納入!
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • B2サイズ枚葉型インクジェットデジタルプレス Jet Press 750S
    • フルカラー高速ロール紙インクジェットプリンター富士ゼロックス 11000 Inkjet Press
    • カラーオンデマンド・パブリッシングシステム 富士ゼロックス Docu Color 7171P(Model-ST)

Vol.175(2019年1月発行)

目次

  • 特集/新春特別対談
    ゲスト:バルセロナ五輪 柔道 金メダリスト/柔道家 古賀塾主宰 古賀 稔彦氏
  • HOT TOPICS/Jクレジットセミナーで講演/「2018 GP資機材環境大賞」受賞/hohner社製後加工機の国内独占販売を開始
  • Zoom in Success/池田印刷(株)
  • i-Communication Report/(株)大東
  • TREND SCOPE/成長著しいインバウンド買物市場で商品の魅力をどう伝えるか
    バーコード活用で買物インフラ整備を進めるPaykeの挑戦
  • クリエイターズ・アイ/写真家 冨塚 晴夫氏
    冨塚 晴夫氏スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [Report]2018 SGIA Expo
    • [Report]All in Print China 2018
    • [出展情報]page2019
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 高耐刷完全無処理サーマルCTPプレート SUPERIA ZD-Ⅱ
    • 超高画質・高速UVインクジェットロールプリンター Acuity Ultra 3.2 & 5 Meter UV Roll to Roll Printer

Vol.174(2018年10月発行)

目次

  • 特集/特別座談会
    IGAS2018に見る印刷の最新トレンドと将来展望
  • Zoom in Success/(株)櫻井印刷所
  • i-Communication Report/(株)須田製版
  • TREND SCOPE/“新規顧客が少ない時代”のリアルマーケティング
    情緒価値重視の中長期戦略『ファンベース』とは
  • クリエイターズ・アイ/雑誌編集者 中郡 暖菜氏
    中郡 暖菜氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [出展情報]TOKYO PACK 2018(東京国際包装展)
    • [出展情報]JANPS2018(第23回新聞製作技術展)
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 新聞用完全無処理サーマルCTPプレート SUPERIA ZN-II
    • 無処理CTP用ショートコンベア CZ-940/1310

Vol.173(2018年6月発行)

目次

  • 特集/IGAS2018 Preview
    ここに注目! 期待集まるIGASの「見どころ」徹底ガイド
  • Zoom in Success/(株)小松総合印刷
  • i-Communication Report/(株)メイセイプリント
  • TREND SCOPE/IoTで産業界はどう変わるのか
    業種を超えた企業連携で生み出される新たなビジネスデザイン
  • クリエイターズ・アイ/クリエイティブ・ディレクター 宮田 識氏
    宮田 識氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [REPORT]JAPAN SHOP 2018(第47回 店舗総合見本市)
    • [REPORT]JP2018 ICTと印刷展
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • ハイパフォーマンスLED UVインクジェットロールプリンター Acuity LED 1600R
    • ファインジェットプルーファー PRIMOJET SOFT-XG Ver5.8
    • 水現像フレキソ版 FLENEX FW-L2

Vol.172(2018年1月発行)

目次

  • 特集/新春特別対談
    ゲスト:五輪女子卓球メダリスト/卓球解説者/コメンテーター 平野 早矢香氏
  • FUJIFILM CSR ACTIONS/ICTで医療連携を推進する(デジタル・インクルージョンの実現)
  • Zoom in Success/能登印刷(株)
  • i-Communication Report/(株)北四国グラビア印刷
  • TREND SCOPE/カメラの新時代を拓く中判ミラーレス
    超高画質と高い機動性、画期的な価格を実現した『GFX 50S』
  • クリエイターズ・アイ/装丁家 アートディレクター 坂川 栄治氏
    坂川 栄治氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [REPORT]2017 SGIA Expo
    • [出展情報]page2018
    • [出展情報]JAPAN SHOP 2018(第47回 店舗総合見本市)
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 軟包装用UVインクジェットデジタルプレス Jet Press 540WV

Vol.171(2017年10月発行)

目次

  • 特集/Next BUSINESS With DIGITAL PRESS
    もっと大きくビジネスを変えていける
    もっと大きなデジタルプレス・イノベーションを。
  • FUJIFILM CSR ACTIONS/熊本地域における水資源保全の取り組み
  • Zoom in Success/(株)サンエムカラー
  • i-Communication Report/三美印刷(株)
    Howard Hunt
  • TREND SCOPE/拡がるインクジェット印刷の可能性
    皮革や合皮への高画質印刷を可能にした『UVIQUE技術』とは
  • クリエイターズ・アイ/ペーパーエンジニア さくらい ひろし氏
    さくらい ひろし氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [REPORT]Power of Inkjet Session 2017
    • [REPORT]PRINT 17
    • [REPORT]JAGAT Summer Fes 2017
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • カラー・オンデマンド・パブリッシングシステム 富士ゼロックス Iridesse Production Press

Vol.170(2017年8月発行)

目次

  • 特集/SUPERIA ZD 導入ドキュメント
    無処理CTPへの短期全面切り替えに挑んだ『いづみ印刷』の、熱き70日間。
  • Zoom in Success/(株)横浜リテラ
  • i-Communication Report/(株)光陽社
    Straub Druck + Medien AG
  • TREND SCOPE/デジタル時代に際立つ『写ルンです』の魅力
  • クリエイターズ・アイ/写真家 山本 春花氏
    • 山本 春花氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [REPORT]interpack 2017(国際加工・包装産業展)
    • [REPORT]JPCA Show 2017(国際電子回路産業展)
    • [出展情報]JAGAT Summer Fes 2017
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 完全無処理サーマルCTPプレート SUPERIA ZD

Vol.169(2017年4月発行)

目次

  • 特集/深化する「デジタルマーケティング時代」
  • Zoom in Success/(株)グーフ
  • i-Communication Report/中日新聞社 浜松都田工場
    SAS Graphics
  • TREND SCOPE/未踏のメディカルニーズに挑む
  • クリエイターズ・アイ/鉄道写真家 中井 精也氏
    • 中井 精也氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [REPORT]page2017
    • [REPORT]Printable Electronics 2017
    • [REPORT]第46回店舗総合見本市 JAPAN SHOP 2017
    • [出展情報]海外の展示会出展予定
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • 色見本色合わせシステム Real Match Assistant

Vol.168(2017年1月発行)

目次

今号の世界遺産写真:シンクヴェトリル国立公園(アイスランド)

  • 特集/新春特別対談
    ゲスト:五輪女子マラソンメダリスト/株式会社RIGHTS.取締役 有森裕子氏
  • FUJIFILM CSR ACTIONS/お客さまと共に取り組むCO2削減
  • Zoom in Success/欧文印刷(株)
  • i-Communication Report/(株)ウエマツ
  • TREND SCOPE/「デザイン」のプロセスをビジネス変革に活かす
  • クリエイターズ・アイ/イラストレーター 南伸坊氏
    • 南伸坊氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [REPORT]ITpro EXPO 2016
    • [REPORT]ITMA ASIA + CITME 2016(国際繊維機械展示会)
    • [REPORT]InPrint 2016(産業用インクジェット技術展)
    • [出展情報]page2017
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • ワイドフォーマットUVインクジェットプリンター Acuity EY
    • カラーオンデマンド・パブリッシング・システム 富士ゼロックス VersantTM 3100 Press
    • カラーオンデマンド・パブリッシング・システム 富士ゼロックス VersantTM 180 Press

Vol.167(2016年10月発行)

目次

今号の世界遺産写真:メンフィスとその墓地遺跡。ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯(エジプト)

  • 特集/ICT時代の、最新『印刷進化論』
  • Zoom in Success/鬼頭印刷(株)
  • i-Communication Report/
    HAJ(株)北海道アルバイト情報社・(株)HAJマネジメント
    Headley Brothers Ltd.
  • クリエイターズ・アイ/ファッションデザイナー 中里唯馬氏
    • 中里唯馬氏 スペシャルインタビュー
  • Event Information
    • [REPORT]TOKYO PACK 2016(東京国際包装展)
    • [出展情報]InPrint 2016(産業用インクジェット技術展)
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • ワイドフォーマットUVインクジェットプリンター
      Acuity Select HS 30 シリーズ
    • ASP型Web to Printシステム iAutolay Magic ASP

Vol.166(2016年8月発行)

目次

今号の世界遺産写真:小笠原諸島(日本)

  • 特集/PLAYBACK drupa 2016
    活況の富士フイルムブースを「誌上ライブレポート」で振り返る!
  • Zoom in Success/秋田協同印刷(株)
  • i-Communication Report/三松堂印刷(株)
  • TREND SCOPE/広がる「写真プリント」の楽しみ
  • クリエイターズ・アイ/フォトグラファー スエイシナオヨシ氏
    • Event Information
      • [REPORT]JP2016 情報・印刷産業展
      • [出展情報]TOKYO PACK 2016
    • 検版クイズ
    • 新製品情報
      • 四六全サイズ サーマルプレートセッター
        Luxel PLATESETTER T-9800HDN Series
      • 感光性樹脂凸版 富士トレリーフ Xタイプ

Vol.165(2016年4月発行)

目次

今号の世界遺産写真:ハンザ都市 リューベック(ドイツ)

  • 特集/drupa 2016開幕直前情報
    世界が注目するFUJIFILM Inkjet Technologyの革新力
  • FUJIFILM CSR ACTIONS/開発途上国における水・衛生環境の改善を支援
  • Zoom in Success/(株)エス・ピー・シー
  • i-Communication Report/丸正印刷(株)、Wegner GmbH
  • TREND SCOPE/「いつの間にか日焼け」から肌を守る技術
  • Event Information
    • [REPORT]page2016
    • [REPORT]ワイドフォーマット分野の企画・出展イベント
    • [出展情報]JP2016 情報・印刷産業展
  • 検版クイズ
  • 新製品情報
    • ファインジェットプルーファー PRIMOJET SOFT-XG V5.7
    • ワイドフォーマットUVインクジェットプリンター Acuity Select 20 series
  • *現富士フイルムビジネスイノベーション株式会社およびその関係会社は、2021年3月末までに発刊した広報誌内では、旧社名(富士ゼロックス株式会社等)で記載されております。