プライバシーポリシー
株式会社富士フイルムメディアクレスト 個人情報保護方針
当社は、ディスク事業・データサービス事業を中心に一般消費者から法人向けビジネスまで、あらゆる情報記録関連分野の製品やサービスをお客様に提供しております。
お客様並びに従業員より、お預かりした個人情報を保護し適正に管理することは、当社の重要な経営課題であり、社会的責務であると認識しております。
個人情報保護のため以下に示す「個人情報保護方針」を定め、これを実行・維持し、お客様が安心して個人情報を預けられる企業を目指してまいります。
1. 個人情報の取得・利用・提供について
当社は、個人情報の取得・利用に際して、その利用目的を明確にし、本人の同意を得た上で、利用目的の達成に必要な範囲内で適法かつ公正な手段によって取得・利用を行います。
又、お客様、従業員の同意を得ずに目的外利用、第三者への提供・開示はおこなわないものとし、目的外利用を行わないために必要かつ適切な措置を講じます。
2. 利用目的
当社で取り扱う個人情報の利用目的は、以下の通りです。
- 情報記録関連製品やサービス等でお客様よりお預かりする個人情報は、製造・加工・納品業務遂行時にのみ利用いたします。
- 受託業務(ドキュメントパッケージ業務、CD-Rコピー業務等)で預託された個人情報は、製造・加工・納品業務遂行時にのみ利用いたします。
- 作業記録カメラで撮影された個人情報を含む映像は、品質記録確認時にのみ利用いたします。
- 従業員情報は、採用時の可否連絡を含む、人事労務管理にのみ利用いたします。
3. 法令遵守
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
4. 個人情報の安全管理
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、安全対策を実施し、個人情報の漏洩、滅失、毀損の防止ならびに是正に関して内部規定を定め、個人情報を保護します。
5. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、個人情報マネジメントシステムを継続的に見直して改善します。
6. 苦情及び相談への対応
当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談に対し、合理的な範囲で迅速に対応します。
7. 個人番号・特定個人情報の取扱い
当社は、個人番号および特定個人情報の取扱いについては、別途「個人番号及び特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針」を定め、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」その他の関連する法令およびその他の規範を遵守します。
平成17年4月1日制定
平成28年1月1日改定
株式会社富士フイルムメディアクレスト
代表取締役社長 塩入 威男
お問い合わせ
お客さまの個人情報に関するご質問・お問い合わせは、お客さまに対しお知らせした当社の担当窓口にて対応させていただきます。
個人番号および特定個人情報に関するお問い合わせ
富士フイルムグループマイナンバーセンター(富士フイルムビジネスエキスパート株式会社内)
電話での問い合わせ受付時間:9:00~17:40(土休日は休業)
認定個人情報保護団体
当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記へお申し出いただくこともできます。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
【当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません】
プライバシーマーク取得
株式会社富士フイルムメディアクレストは、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より、個人情報 の適正な保護の体制を整備している事業者に与えられるプライバシーマーク認証を2010年9月17日に取得しました。