健康経営宣言
富士フイルムグループは、社会に新たな価値を創造するリーディングカンパニーであり続けるために、従業員が心身ともにいきいきと働ける健康づくりを積極的に推進すること、そして「100年を生きる時代」の社会の人々に、生きる力、生きる楽しさを提供していくことを宣言します。
2019年9月17日
富士フイルムメディカル株式会社
代表取締役社長 川原 芳博
健康経営推進の目的
企業理念に「人々の健康と豊かな生活に貢献します」を掲げる当社は、社員一人ひとりが健康で元気に働き、充実した余暇が過ごせることを目標として、2017年度からWSI活動、2019年1月からはがん撃退運動を展開しています。
また、富士フイルムホールディングスは従業員の健康保持増進を重要経営課題として捉え、2019年9月に「FFグループ健康経営宣言」を制定しました。
以前からの活動およびFFグループ健康経営宣言を踏まえ、当社は健康優良法人を申請、2020年3月に認定されました。
健康経営推進体制
健康経営推進体制を構築し、従業員の健康保持・増進に向けて活動しています。
1. 目的
「健康経営責任者」(役員)「健康推進責任者」(マネージャー)「健康推進担当者」(実務担当者)を任命し、健康増進を図ることとします。
2. 推進体制
- 健康経営責任者:管理本部長(役員)
- 健康推進責任者:人事グループ マネージャー
- 健康推進担当者:人事グループ 担当者
具体的な取り組み
2019年9月に制定された「FFグループ健康経営宣言」に則り、社員の健康維持のため2019年度より2022年度に向けて以下の項目を重点的な活動を継続していくこととします。
1. 生活習慣病関連項目
2018年度実績 | 2019年度実績 | 2020年度実績 | 2021年度実績 | |
---|---|---|---|---|
BMI25以上 | 29.2% | 30.9% | 30.0% | 32.2% |
HbA1c6.0以上 | 8.3% | 9.1% | 9.0% | 9.4% |
喫煙率 | 28.2% | 26.7% | 23.5% | 20.8% |
ハイリスク者の再検査率 | - | - | - | 38.7% |
特に喫煙に関しては、当社の顧客である医療機関が改正健康増進法により2019年7月より施設内全面禁煙となっています。
当社もそれに倣い、2020年度は、就業時間内禁煙を就業規則化、事業所敷地内および社有車を禁煙とし、より積極的は活動を展開し、従業員の健康保持増進を図ります。
2. がん検診受診率項目
胃がん検査、大腸がん検査、乳がん検査、子宮頸がん検査、前立腺がん検査を定期健康診断と同時に受診できるようにし、がんの早期発見・治療を目指しています。
それにより従業員の健康の維持のみならず、治療に係る経済的負担軽減にもなるためです。
受診率 | 実施対象者 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
実績 | 実績 | 実績 | 実績 | ||||
定期健康診断 | 全社員 | 100% | 100% | 100% | 100% | ||
検査項目 | 胸部X線 | 全社員 | 99% | 100% | 100% | 100% | |
胃がん | 35歳および40歳以上の社員 | 92% | 95% | 97% | 98% | ||
内訳 | バリウム | 27% | 21% | 21% | 21% | ||
内視鏡 | 74% | 79% | 79% | 78% | |||
大腸がん | 35歳および40歳以上の社員 | 95% | 96% | 100% | 97% | ||
乳がん | 全女性社員 | 79% | 87% | 89% | 94% | ||
子宮頸がん | 全女性社員 | 63% | 76% | 83% | 84% | ||
前立腺がん | 50歳以上の男性社員 | 57% | 82% | 99% | 96% | ||
再検査 | - | - | 20% | 38% |
3. 過重労働
企業理念の「健康と豊かな生活」を目的に、会議の効率化、有給休暇取得・定時退社の推奨、直行直帰の推奨などを推進した結果、所定外労働時間や有給休暇取得率の向上となりました。
2018年度実績 | 2019年度実績 | 2020年度実績 | 2021年度実績 | |
---|---|---|---|---|
平均月間総実労働時間 | 183時間 | 180時間 | 178時間 | 180時間 |
平均月間所定外労働時間 | 29時間 | 25時間 | 24時間 | 26時間 |
平均年次有給休暇取得率 | 54.0% | 55.0% | 69.0% | 63.0% |
平均年次有給休暇取得日数 | 11日 | 11日 | 13日 | 12日 |
2018年度実績 | 2019年度実績 | 2020年度実績 | 2021年度実績 | |
---|---|---|---|---|
受験者数 | 93.1% | 91.3% | 98.2% | 96.3% |
高ストレス者 | 9.6% | 8.9% | 8.7% | 8.4% |
- * 「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。