このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本
AI技術を活用して開発した「胸部X線画像病変検出ソフトウエアCXR-AID」をインストールする小型拡張ユニット「Ex-Mobile」のご紹介​
胸部X線画像診断における課題​

胸部X線画像診断における課題の1つに、限られた時間の中で診断精度を維持することの難しさが挙げられます。​

胸部X線画像診断におけるお困りごとの例​
  • いつも同じ精度で読影できているか不安​
  • 見落としのリスクを低減するにはどうするか​
  • 過去に撮影した画像も解析し、いつ頃から病変があったのか確認できないか​
  • 検査画像を分かりやすく患者説明する方法はないか​
AI技術を活用した「胸部画像病変検出ソフトウェアCXR-AID」​

AI技術を活用した「胸部画像病変検出ソフトウェアCXR-AID」は、医師の画像診断業務を支援します​。

CXR-AID × Ex-Mobile についてもっと詳しく!
以下をご覧ください
CXR-AID解析画像のイメージ:
結節・腫瘤影
浸潤影
気胸

 

 

医師の異常所見の検出性能(感度)​

267画像(正常例:195例、異常例72例)に対する​専門医3名、非専門医7名(ベテラン3名、若手4名)の実験結果​

CXR-AID単体の性能

症例単位の性能
* 「異常所見の画像かどうか」の判定精度

 

 

導入に際し、選べるご契約パターン
❶ 買取タイプ : CXR-AID使用回数 上限なし  ❷ プリペイドタイプ : CXR-AID使用回数 上限1,000回まで

* プリペイドタイプはリモートの保守契約が必須となります。1,000回ご利用後に再度プリペイドか買取か選択が可能です。
 

EX-Mobile

  • 販売名:富士画像診断ワークステーション CC-WS674型 の付属品EX-M1 認証番号:22200BZX00909000

胸部X線画像病変検出ソフトウェア CXR-AID

  • 販売名:胸部X線画像病変検出(CAD)プログラム LU-AI689型 承認番号:30300BZX00188000

C@RNACORE

  • 販売名:富士画像診断ワークステーション CC-WS674型 認証番号:22200BZX00909000