PLW/ART EX Mini ドライバー GPD Ver.1.1

ページ下部の使用許諾条件を必ずお読みください。

この条件に同意された場合のみ、本ページに登録されているソフトウエアをご利用になれます。



ダウンロードファイルについて

登録名称 x64ARTEXMini11.exe
PLW/ART EX Mini ドライバー GPD
登録日 2006年8月17日
バージョン 1.1
対象機種 ApeosPort C2521 I/C3626 I/C4535 I
DocuCentre C2521 I/C3626 I/C4535 I
ApeosPort C7550 I/C6550 I/C5540 I
DocuCentre C7550 I/C6550 I/C5540 I
ApeosPort 750 I/650 I/550 I
DocuCentre 750 I/650 I/550 I
ApeosPort 450 I/350 I
DocuCentre 450 I/350 I
DocuCentre Color f450/f360/f250/a450/a360/a250
DocuCentre f285/f235/a285/a235
DocuCentre 185/155
DocuCentre Color 160 CP
DocuCentre Color 240 CP
DocuCentre Color 320 CP/400 CP
DocuCentre Color 500
DocuCentre 1250
DocuCentre 905/1010/1015
DocuCentre 719/659/559
DocuCentre 508/507/608/607/708/707
DocuCentre 280/230
DocuCentre 402/352
DocuPrint C3530
DocuPrint C3540/C3140
DocuPrint C2425/C2426
DocuPrint C2220
DocuPrint C2221
DocuPrint C1250
DocuPrint 205/255/305
DocuPrint 340A/350JM
動作環境 Microsoft® Windows® XP Professional x64 Edition 日本語版
Microsoft® Windows Server® 2003 x64 Editions 日本語版
ファイル形式 自己解凍形式
ファイルサイズ 115,472 バイト
転載条件 転載、再配布、商行為は一切禁止
著作権者 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

【ソフトウエア紹介】

本プリンタードライバーはWindows® XP Professional x64 Edition、Windows Server® 2003 x64 Editions において基本的な印刷機能を提供するためのものです。

【前回リリース(2005年7月15日)からの変更点】

  • カラー印刷時の黒色が、にじんだり、太くなる問題に対応しました。
  • モノクロ印刷時の印刷速度を向上しました。これに伴い、詳細設定ボタンから起動する詳細オプションダイアログ内の、として以下の変更があります。
    カラー機 : 「カラー印刷モード」の選択肢に、「グレースケール」の追加。
    モノクロ機: 「カラー印刷モード」機能の追加。ただし、カラー印刷はできません。選択肢として、グレースケール/モノクロの追加。
    共通:モノクロモード時のハーフトーン処理を選択する「ハーフトーン」機能の追加。

変更点の履歴はこちら >>

【注意制限事項】

◆動作上の制限事項

  • 本プリンタードライバーは32ビットOS環境において従来から提供しているプリンタードライバーと同等の性能、および機能の互換性を保証するものではありません。ご了承ください。
  • カラー機で、白黒原稿の印刷を行なう場合は、プリンタードライバーの設定を、白黒にしてください。カラー設定で印刷を行なった場合、カラーとしてカウントアップの対象となります。
  • ページ数が奇数の文書を両面印刷で出力されますと、オペレーティングシステム(以下OS)の設定により最終ページの後に白紙ページが付加されることがあります。この場合、プリンターアイコンからプロパティダイアログボックスを表示し、「詳細設定」タブ内の「詳細な印刷機能を有効にする」チェックボックスをオフにすると、この白紙を追加する動作を回避することができます。ただし、このチェックボックスをオフにすると逆順印刷、および小冊子印刷ができなくなりますのでご注意ください。また、OSの種類にかかわらず、お客様が利用されるアプリケーションソフトウエアによっては、プリントする部数を指定するときの条件により、自動的にページ調整の白紙を挿入することがあります。この動作に関しましては、アプリケーションソフトソフトウエア側の仕様であり、本プリンタードライバーまたは対象機種側でアプリケーションソフトウエアによる白紙挿入を回避する方法がありません。対象機種では、OSおよびアプリケーションソフトウエアの仕様にしたがって、お客様がクライアント側で編集され、出力指示された原稿データを受信したデータどおりに出力します。出力指示された原稿データにOSまたはアプリケーションソフトウエアが挿入した白紙データが含まれている場合、お客様の出力指示に基づいて出力すべきデータとして、その白紙分もカウントアップの対象となります。
  • 共有プリンターを利用するクライアント側は、64bit OS環境である必要があります(32bit OSでは動作しません)。
  • 本プリンタードライバーでは、プリンター側のメモリー量によっては、印刷できない場合があります。この場合、印刷解像度を落とす、多ページの場合は、分割して印刷する、プリンター本体のメモリー割当量を多くする等の対応をお願いします。
  • 本プリンタードライバーは、32bit版プリンタードライバーと比較して、印刷処理に時間がかかります。

◆機能上の制限事項

  • 認証機能には対応しておりません。このため、プリンターで認証を必要とする場合等の、印刷はできません。
  • UserIDには対応しておりません。このため、DocuHouseでプリントジョブの集計が使用できません。
  • 応用プリント(セキュリティ、ボックス保存、時刻指定等)には対応していません。
  • Direct FAX機能には対応しておりません。
  • 本プリンタードライバーを使用して、プリンターの共有を行なう場合は、サーバー側、クライアント側ともに、本プリンタードライバーが動作している必要があります。
  • 本プリンタードライバーはCitrix社製MetaFrame® への対応はしておりません。
  • グレースケール印刷時に、以下の設定を行なってる場合、印刷結果に不具合が生じる場合があります。
     1)プロパティダイアログボックスの、「詳細設定」タブ内の「詳細な印刷機能を有効にする」チェックボックスをオフにする。
     2)印刷設定ダイアログの「詳細設定」から、詳細オプションダイアログを開き、「詳細な印刷機能」を無効にする。

【注意事項】

ご使用になる前に同梱のReadme.txtファイルをお読みください。

【ソフトウエアの履歴】

2006年8月17日 Ver.1.1 バージョンアップ
2005年7月15日 Ver.1.0 リリース


ソフトウエアダウンロード

ソフトウエアダウンロード

使用許諾条件に同意し、HTTP接続でダウンロード

使用許諾条件

本サービスに登録されているソフトウエア(以下、提供ソフトウエアといいます。)をダウンロードする前に、以下の「使用許諾条件」を必ずお読みください。使用許諾条件に同意された場合のみ、ソフトウエアをダウンロードして使用することができます。

使用許諾条件

  1. 提供ソフトウエアの著作権は、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(以下、富士フイルムビジネスイノベーションといいます。)ならびに原権利者に帰属します。
  2. 提供ソフトウエアは、各提供ソフトウエアに対応する富士フイルムビジネスイノベーション製品を利用する目的で日本国内においてのみ使用することができます。
  3. 提供ソフトウエアを使用するにあたっては、各提供ソフトウエアに関して富士フイルムビジネスイノベーションが本サービスで明記する注意制限事項等を遵守してください。
  4. 提供ソフトウエアの全部または一部を修正、改変し、またはリバースエンジニアリング、逆コンパイルあるいは逆アセンブル等により解析することを禁止します。
  5. 提供ソフトウエアを通信回線を利用し頒布すること、フロッピーディスク、磁気テープ等の他の媒体に複製し第三者に譲渡、販売、貸与、使用許諾することを禁止します。
  6. 富士フイルムビジネスイノベーションおよび関連会社、特約店および提供ソフトウエアの原権利者は、提供ソフトウエアを本サービスで明記する注意制限事項等で特定する以外の機器あるいはプログラムと組み合わせること、また提供ソフトウエアを改変することに起因して生じた損害、損失等に関し責任を負うものではありません。
  7. 富士フイルムビジネスイノベーションおよび関連会社、特約店および提供ソフトウエアの原権利者は、提供ソフトウエアに関し何らの保証責任および賠償責任も負うものではありません。

以上

ここまで本文