富士フイルム
ビジネスイノベーションの
価値提供


FUJIFILM BUSINESS INNOVATION
印刷事業の
DX推進と持続的成長
スマートファクトリー
スマートファクトリーに取り組む必然性富士フイルムグループが考える印刷スマートファクトリー
富士フイルムグループは印刷物の生産における「人」・「工程」・「設備」に関する情報をシームレスにつなぎ、 専門SEによる『データ分析・シミュレーション』とデータ/生産マネジメント(『Revoria One Production Cockpit』)により、生産環境を最適化し、スマートファクトリーを推進しています。
働き方改革
働き方改革支援、人にやさしい職場環境へ印刷会社の働き方改革
印刷業界に限らず社会的課題である人手不足を解決するには、『多様性に富み人にやさしい職場環境創り』が必要です。
人にやさしい職場環境創りを実現するには業務の自動化・省力化を推進し、多様な働き方を具体的に実現する必要があります。それによって創出される余力を新たなビジネス価値創造に活かすことが重要です。
業務の自動化・省人化の推進と多様な働き方の実現
富士フイルムビジネスイノベーションは印刷の各業務プロセス/課題に対して働き方改革を支援するソリューションを提供します。
新たなビジネス価値創造
新たなチャレンジに取り組む必然性新たなビジネス価値創造
DXやSDGsへの取り組み、高齢化や環境対応といった様々な社会課題解決に向けて、印刷会社は市場の変化やニーズに適合した価値創造・提供が求められます。わたしたち富士フイルムビジネスイノベーションは社会・市場課題をタイムリーに捉えた価値創造活動を経営支援、人材育成、事業拡大の3つの観点からご支援します。
経営支援
事業拡大
人材育成
富士フイルムビジネスイノベーションでは従業員の技術教育に留まらず、お客様と共に価値創造しながら、ビジネスパートナーとしてお客様と継続的取引関係を構築するための教育支援を実施しています。
-
CVM※顧客価値創造型
営業コース -
- お客様のビジネスモデルを知りたい後継者を育成したい
- お客様の真の二ーズ・課題を把握したい
- 営業のスタイルを変革したい
※CVM=Customer Value Marketing Managementの略。お客様の企業価値を高めるための提案営業を育成するプログラムです。
セミナー情報
印刷事業様向けの最新のセミナー・イベント 等は下記にてご確認ください。
詳しい情報・お申込みはセミナー・イベント名をクリックしてください。
-
2021年12月2日・3日
《実施済み》経営変革セミナー 2021 Winter Add Value from DX
〜アフターコロナのディレクション〜この度、経営者の皆様がこのアフターコロナの状況を打破するために、経営のヒントとなり得る情報、特に今回は企業規模を問わず経営戦略上で今後必要となるDXについて理解・活用するための講演・展示を始め、他にも実践的な内容をご用意いたしました。
-
2021年4月21日
《実施済み》ポストコロナにむけて事例から学ぶ「地方創生×DX活用」セミナー新型コロナウイルス感染症の拡大防止策としてワクチンの普及が期待される中、各自治体様ではさまざまな復興事業を展開されると存じます。より効果的で持続性のある経済復興のため、DXを活用した取り組み事例やプラットフォームをご紹介するオンラインセミナーを開催いたします。
グラフィック
コミュニケーション東京
グラフィックコミュニケーション東京のコンセプト
グラフィックコミュニケーション東京では、最新機器や出力物のサンプルにとどまらず、開設コンセプトである「変革」と「共創連携」を体感できる場として、様々な展示コーナーを設置しています。来場者の皆さまに新たな価値創造の支援を行い、業界におけるSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)やDXの加速に貢献できる場となることを目指しています。皆さまのご来場、お待ちしております。


自社の商品やサービスにとどまらない多彩な展示
全国にあるショウルームの中核であるグラフィックコミュニケーション東京には、最新機器などが多数展示されているほか、用紙メーカーと協力した展示コーナーやデザイナーとのコラボレーションによって生み出された出力物を展示するコーナーなど、『変革』と『共創連携』を体感できる多様なコンテンツを展示しています。(展示内容は定期的に更新しています)

イノベーション・プリント・アワード(IPA)作品コーナーでは、国内外の出力サンプルを多数展示しています。
IPAは、富士フイルムビジネスイノベーションが2008年から開催しているデジタル印刷に関するコンテストプログラムです。
毎年、日本をはじめアジア・パシフィックの各国・地域から200を超える作品の応募が寄せられています。

ショウルーム
グラフィックコミュニケーション東京
〒164-0012
東京都中野区本町2-46-1
中野坂上サンブライトツイン 16階

関連情報
FutureEdge
「Future Edge」は、お客様と共にグラフィックコミュニケーションの新たなビジネス創出に向けた検証活動を行う場です。
最新の大型デジタル印刷機と、IoT技術を活用した最先端の生産工場「Smart
Factory」の在り方を体感できる環境を活用し、印刷生産現場のDXの実証に取り組みます。
〒243-0494
神奈川県海老名市本郷2274
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 海老名事業所内 Future Edge