本ページは富士ゼロックスブランドの商品を含みます。
富士ゼロックスブランドの商品は、米国ゼロックス社からライセンスを受けている商品です。
商品提供者は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社です。
この機種の特長

ちいさいながらも、
快適操作で高画質
直感的な操作性、モバイル端末やクラウドとのスムーズな連携、高度なセキュリティー…。ApeosPortの基本機能をベースに、お客様のワークスタイルに合わせて機能の拡張もできます。
ちいさいながらも、快適操作で高画質
直感的な操作性、モバイル端末やクラウドとのスムーズな連携、高度なセキュリティー…。
ApeosPortの基本機能をベースに、お客様のワークスタイルに合わせて機能の拡張もできます。
ちいさいながらも、快適操作で高画質
-
-
-
操作しやすい
7型タッチパネル
-
-
-
-
光や音で
優しく応答
- マシンの状態を操作パネルの光や音でお知らせ。目的によって異なる音色が流れ、操作の状態を正しく伝達
-
-
-
-
USBメモリーから
直接プリント/スキャン注3
- パソコンを介さず、USBメモリー内の文書を直接プリントしたり、スキャンしたデータをUSBメモリーに直接保存可能
-
-
-
-
一回の原稿読み取りで
複数箇所に同時送信
- PC保存(SMB / FTP / SFTP)、メール送信、URL送信を同時に実現できるスキャンマルチ送信に対応
-
-
-
-
最大2340枚注4 の
給紙容量
- 小型ながらトレイ560枚、手差しトレイ100枚の給紙を標準装備
- 用紙サイズ検知やトレイ切り替えのできる手差しトレイ
-
-
-
-
使いたいとき
すばやく起動
- タイマーで画質調整を始業前に終わらせることが可能。朝一番の利用時でもすばやく出力できます
-
小さくてもキレイ
- イメージエンハンス処理で、ガタツキが発生しやすい斜め線や文字のアウトラインもなめらかに
- デジタル画像補正技術IReCT注5 で、色ズレも低減
しかも省エネ
- LEDプリントヘッドで、高画質と省エネを両立
- 使う機能に応じて使う部分だけに通電するスマート節電で、消費電力やCO2排出量を低減
- 環境に配慮した木質系非可食バイオマスプラスチックを一部パーツの素材に採用
- 注1日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語。
- 注2Near Field Communication(近距離無線通信)。
- 注3ApeosPort C2360は標準装備。ApeosPort C2060はオプション。
- 注4当社P紙。ApeosPort C2360 (Model-P-4T) / ApeosPort C2360 (Model-PFS-4T)の場合。
- 注5Image Registration Control Technology。

組み合わせ多彩
お客様の利用環境に合わせて、トレイ段数や後処理機などを組み合わせていただけます。
組み合わせ多彩
お客様の利用環境に合わせて、トレイ段数や後処理機などを組み合わせていただけます。
富士フイルムビジネスイノベーション カラー複合機の強み
-
公益財団法人日本環境協会認定のエコマーク商品です。
-
国際エネルギースタープログラムに適合。消費電力量の低減に大きく貢献します。
-
環境負荷の低減に役立つ物品・役務の推進・普及を目指して施行された「グリーン購入法」のコピー機等に対する「判断基準および配慮事項」に適合しています。
更新情報
-
2022年3月9日
対応OS情報を更新。
-
2022年2月10日
対応OS情報を更新。
-
2021年2月5日
消耗品「タッチパネル用抗菌フィルム(7インチ)」の販売を開始。
-
2020年11月13日
対応OS情報を更新。
-
2020年8月3日
ApeosPort C2360/C2060の販売を開始。