「ネットプリントサービス」とは
全国のセブン‐イレブン店頭に設置された富士フイルムビジネスイノベーションの多機能デジタルフルカラー複合機を利用し、予めネットプリントセンター(データの預かり所)に登録/格納された電子文書やコンテンツを、安全に高画質プリントとして取り出すことができるサービスです。
※プリント予約番号:プリントしたい文書をネットプリントセンターに登録(プリント予約)したときに、文書に付与される8桁の英数字です。
特長
日本全国のプリント拠点
- 日本全国のセブン‐イレブン店舗をビジネスのプリント拠点として活用可能。
- 24時間365日、いつでもプリント可能な環境をご提供。
- ランニングコストを抑え消耗品、保守、スペースなどの管理コストは一切不要。
外出先でもオフィス並みのプリント環境を実現

- カラー45枚/分(A4)、白黒45枚/分(A4)の高生産性(同一原稿連続プリント時)
- A3/B4/A4/B5/はがき/Lサイズの6種類の出力サイズを用意
- 用紙は高品質普通紙、フォト専用紙(Lサイズのみ)、専用私製はがきを採用
- 普通紙プリントでは、両面、2枚を1枚、ページ範囲指定、小冊子に対応
簡単操作でオンデマンドプリント

- パソコンのブラウザーからインターネット経由でいつでも誰でも簡単に文書の登録が可能。
- セブン‐イレブン店頭のマルチコピー機は誰でも簡単に操作ができるわかりやすいユーザーインターフェイスを実現。
- 15インチの大型液晶タッチパネル採用
- 8桁の予約番号を入力するだけの簡単ダウンロード
- プリント時に内容を確認し間違いプリントを削減できるプレビュー機能
預けて安心のセキュリティー
- インターネットでの登録は「SSL」暗号化でネットプリントセンターと通信。
- 伝送経路のセキュリティー確保・ファイル登録サーバーの24時間監視体制やファイルアクセス権限の厳密な制御など、さまざまなセキュリティー技術の採用により高い安全性を実現。
- 登録する文書にはランダムに発生する英数字で8桁のプリント予約番号を付番。さらに追加で数字4桁の暗証番号を登録文書ごとに設定できる機能や、プリント時のユーザー認証機能※を提供。
※ユーザー認証はFeliCaまたはネットプリントユーザーIDとパスワードによる認証。
業務や活用シーンに応じた使い方をご提供
- パソコンを持っていない方、パソコンが苦手な方も欲しい文書のプリント予約番号さえ知っていれば、いつでも簡単にプリント可能。
- カタログやパンフレットなどは、あらかじめネットプリントセンターに登録しライブラリー化することで、急に必要になった時にいつでも出力することが可能。
- 業務や文書の特性に応じた各種機能をご提供。
- プリント予約番号のメール通知機能
- ネットプリントセンターへの長期保存として文書登録有効期限の任意設定機能
- 出力回数制限の設定機能
- プリント予約番号を変えずに文書を入れ替える機能
- 店頭でのご利用代金の一括後精算
※2. から4. の機能は、法人向けサービス「ネットプリントサービス for bussiness」、2. から5. の機能は「ネットプリントサービス for bussiness afterpay」をご契約いただいたお客様のみご利用いただけます。詳細は、「機能/仕様」をご覧ください。
コンテンツプリントでビジネス帳票や情報を手軽に入手
- ネットプリントセンターに格納されたプリントコンテンツを購入することも可能。
※Microsoft®、Windows® は、米国マイクロソフトコーポレーションの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
※ネットプリントは弊社の登録商標です。
※その他の商品名、会社名は、一般に各社の商号、登録商標または商標です。