カラーマネージメント

コンテンツID(4018)

概要

色を管理することを「カラーマネージメント」といいます。カラーマネージメントシステムは、基本的にカラーマッチング処理(色合わせ)とキャリブレーションのことです。Print Serverには以下のカラーモードがあり、カラーモードの設定によって利用できる機能が異なります。
・フルカラー 1(RGB/CMYK)
・フルカラー 2(RGB/CMYK)
・フルカラー 3(RGB/CMYK)
・グレースケール(K)

[フルカラー 1(RGB/CMYK)]、[グレースケール(K)]の場合

●RGBカラープロファイルの読み込み
モニターやスキャナーで使用した ICC プロファイルを Print Server のカラープロファイルとして登録できます。
RGB出力プロファイルに印刷環境用のICCプロファイルを登録すると、印刷環境に近い色味でプリントできます。
また、「RGB 出力プロファイルの作成」機能を使用して、sRGB や AdobeRGB を想定した、プリンター出力向けのプロファイルを作成することができます。

補足
  • フルカラー 1は、従来の弊社製のPrint Serverのカラー処理機能と共通のモードです。

●CMYKプロファイルの作成
Color Profile Maker Pro を使用して、印刷物をターゲットとして印刷シミュレーションをするための、より精度の高いCMYKプロファイルを作成できます。作成には、ICCプロファイルも使用できます。

補足
  • Color Profile Maker Pro は、単独でクライアントコンピューターにインストールして使用することもできます。
    インストールについては、Print Server DVDの「CPMP」フォルダーに格納されている「CPMP_Manual.pdf」を参照してください。
  • クライアントコンピューターに ServerManager がインストールされている場合は、ServerManagerを使ってPrint Serverにプロファイルを割り当てることができます。
  • クライアントコンピューターに ServerManager がインストールされていない場合は、作成したプロファイルをPrint Serverに複製する必要があります。

●CMYKカラープロファイルを使った印刷シミュレーション
CMYK プロファイル作成機能で作成したプロファイル、または標準で用意されているプロファイルを設定して、オフセット印刷の色味をシミュレーションできます。
印刷会社、デザイン会社や依頼先など環境が違っても、それぞれをPrint Serverに登録しておくと、切り替えて色味をシミュレーションできます。

[フルカラー 2(RGB/CMYK)]、[フルカラー 3(RGB/CMYK)]の場合

●ICCプロファイル管理
[カラーモード]を[フルカラー 2(RGB/CMYK)]、または[フルカラー 3(RGB/CMYK)]にしてプリントするときの RGB プロファイル、CMYK プロファイル、プリンタプロファイル、およびデバイスリンク ICC プロファイルの読み込みと割り当てができます。

補足
  • フルカラー 2、およびフルカラー 3は、富士フイルム株式会社製のカラーオンデマンドプリントコントローラー「Xcellent」のカラー処理機能と同等のモードです。
  • 「フルカラー 2」ではPerCheckerを用いた「高機能カラー印刷」と同等、「フルカラー 3」では「カラー印刷」と同等の設定ができます。
  • パスワードが設定されているPDFを、プリンタードライバーからフルカラー 2でプリントすると、「PSエラー(16897)」が表示されます。

すべてのカラーモードで共通の機能

●ユーザー調整カーブ
ユーザー調整カーブを作成すると、CMYKそれぞれの色の濃度を自由に調整できます。

●プリント結果を安定させるキャリブレーション
プリント枚数による色再現性の劣化を補正する、キャリブレーション機能があります。

●キャリブレーションファイル
プリントするときは、ジョブごとにキャリブレーションファイルの読み込みと割り当てができます。また、用紙トレイに割り当てることもできます。

●濃度調整
濃度調整カーブは、カラーマネージメントの範囲を超えて、直感的に濃度を調整するときに使用します。

色調整のヒント

期待どおりのプリント結果が得られなかったときや、ワークフローを見直すときの参考にしてください。

●印刷会社との打ち合わせ
プロセス校正や印刷物のようなCMYK印刷では、紙質やインキ、印刷方法、環境要素によって、色再現の領域が変化します。
また、印刷機ごとに、使用すべきスクリーン線数や角度、網点などの設定は異なります。印刷会社と十分に打ち合わせをすることをお勧めします。

●ICCプロファイルと、その他のプロファイル
必ずしも ICC プロファイルを使う必要はありませんが、使用するとカラーマネージメントが簡単になります。
より厳密なカラーシミュレーションを行う場合は、測色データの作成をお勧めします。

●ユーザー調整カーブの活用
ユーザー調整カーブは、CMYKそれぞれの色の濃度を調整できます。
ユーザー調整カーブや明るさ調整を操作することで、明るさや色調を自由に変えることができます。

●入力デバイスと出力デバイスの補正
モニター、スキャナー、およびプリンターの性能は、時間が経つと変化しますので、デバイスのキャリブレーションは、色の調整で重要なプロセスの1つです。
アプリケーションの操作を始める前に、必ずキャリブレーションを行います。

●アプリケーションとプリントオプションの設定
プリントオプションが正しく設定されていることを確認します。
また、アプリケーションのRGB、CMYK、およびICCプロファイル設定情報に、誤りがないか、アプリケーションのマニュアルを参照し、もう一度確認します。

●測色をするときの注意
測色器自体のキャリブレーションや測色方法は、カラーシミュレーションの精度に大きく影響します。

●色パッチの確認
印刷された各パッチに、汚れや色ムラがないことを確認します。
汚れなどがあった場合は、印刷会社に再度印刷を依頼してください。