RIPの種類に対する制限事項

コンテンツID(4118)

■ CPSIジョブ

  • オブジェクトに透明指定されているファイル、プロファイルが埋め込まれているファイルをプリントすると、色の差が生じることがあります。
  • 透過設定されているオブジェクトが正常にプリントされないときは、PDFで保存し、APPEジョブでプリントしてください。また、プリントオプションの[画質]>[その他の設定(画質)]>[トラッピングの自動処理]が[する]の場合、トラッピング設定ファイルの[トラップ設定タブ]にある[画像間でトラップ]にチェックマークを付けていると、正常にプリントされないことがあります。
  • PDFをプリントすると、カラースペースがDeviceNのオブジェクトに対し、正しく色再現されないことがあります。この場合、プリントオプションの[画質]>[コンポジットオーバープリント]で[プロセスカラー+特色]を選択すると、問題が解消されることがあります。
  • Microsoft Office PowerPoint 2007、Word 2007で作成したファイルをフルカラー2でプリンタードライバーからプリントすると、アプリケーションの影響で、透過設定されている箇所が透過されないでプリントされることがあります。
  • 「グリーン」、「ブルー」、「レッド」、「赤」、「青」、「緑」、「レジストレーションカラー」は特色として認識されないため、プリフライト時に特色として検出されません。

■ APPEジョブ

  • グラデーションの再現は、CPSIジョブのフルカラー3と同等になります。
  • グラデーションにトーンジャンプが発生するときは、プリントオプションの[画質]>[コンポジットオーバープリント]で[プロセスカラー]を選択する、または[カラー]>[ラスター色補正モード]にチェックマークを付けると、問題が解消します。
  • PDFがカスタム用紙サイズのとき、CPSIジョブとは、イメージの向きが異なるプリント結果になる場合があります。
  • APPEジョブを読み込んでプリントすると、PDFの注釈はプリントされません。(Adobe Acrobatの[ツール]→[出力プレビュー]で表示されているものと同じプリント結果になります)
  • 特色警告の警告色がCPSIジョブと異なるように見えます。CPSIジョブと同等の結果を得るには、プリントオプションの[カラー]>[カラー詳細(CMYK設定)]>[CMYK色補正]のチェックマークを外してください。
  • 特色はインキ総量警告の対象外のため、特色のオブジェクトに対するインキ総量警告の結果がCPSIジョブとは異なります。
  • APPEジョブとCPSIジョブとではRGB黒の置き換え処理が異なるため、フルカラー2でインキ総量警告をすると、異なる結果になることがあります。
  • レジストレーションカラーはインキ総量警告の対象になりません。警告の対象にするには、プリントオプションの[カラー]>[ラスター色補正モード]にチェックマークを付けてください。
  • プリントオプションの[プリフライト]>[画像警告]で、[インキ総量警告]の[警告総量]を「100」にして、オーバープリント警告をすると、K100%のオブジェクトが警告されません。警告の対象にするには、[カラー]>[ラスター色補正モード]にチェックマークを付けてください。
  • フルカラー2で2色印刷シミュレーションを実行すると、CPSIジョブと異なる結果になることがあります。この場合、プリントオプションの[カラー]>[カラー詳細(RGB設定)]>[墨置換-文字]を[しない]にすると、CPSIジョブと同等の結果を得られることがあります。
  • フルカラー2では、プリントオプションの[カラー]>[カラー詳細(共通設定)]>[処理できないオブジェクトが検出された場合処理中止]と[カラー詳細(RGB設定)]>[分割画像を合成]は設定できません。
  • プリントオプションの[カラー]>[カラー詳細(RGB設定)]>[RGB色補正]>[写真画質の自動補正]、または[シャープネス]を設定したとき、[埋め込み指定優先]にチェックマークが付いていても、埋め込みプロファイルは適用されません。