電源を切る
コンテンツID(1390)
概要
電源スイッチを入れてから、120秒ほどでコピー、またはプリントできる状態になります。
注記
- 次の状態の場合は、電源を切らないでください。電源を切ると、処理中のデータが消去されることがあります。
- データの送受信が行われている
- プリント処理が行われている
- コピーが行われている
- スキャンが行われている
手順
-
コピー、またはプリントが完全に終了していることを確認します。また、<データ>ランプが点滅していないことを確認してください。
-
カバーを開け、電源スイッチを押して、電源を切ります。
注記- 電源スイッチを切ったあとも、しばらくの間は本体内部で電源オフ処理をしています。したがって、電源スイッチを切った直後に主電源を切らないでください。
- 操作パネル上の<節電>ボタンだけが点滅を続けることがあります。<節電>ボタンが消灯するまでは、主電源を切らないでください。
補足- 電源を切ったあとに、再度、電源を入れる場合は、画面が消えてから10秒以上たったあとに入れてください。