プリンタードライバーの種類とインストール
プリンタードライバーはPrint Server経由のプリントのほか、WindowsクライアントからはPrint Serverを経由しないプリントもできます。Macintosh(Mac OS X)クライアントとWindowsクライアントで、インストール方法が異なります。
プリンタードライバーの種類
種類はこちら
ドライバー種類 | 特長 |
---|---|
Print Serverを経由したプリント | |
Windows用 | |
PostScript® ドライバー用PPDファイル+機能追加プラグイン | PostScript®を利用される場合にご利用ください Windows®、Windows Server®を搭載したコンピューター上から、PX710 Print Serverに接続されたDocuColor 7171 P/DocuColor 5656 PNにカラー印刷するためのプリンタードライバーです |
PDFドライバー | Windows®を搭載したコンピューター上から、PX710 Print Serverに接続されたDocuColor 7171 P / DocuColor 5656 PNにカラー印刷するためのPDFドライバーです |
Mac用 | |
Mac OS X用PPDファイル / プリンタードライバープラグインインストーラー | PostScript®を利用される場合にご利用ください macOS 10.13、OS Xを搭載したコンピューター上から、PX710 Print Serverに接続されたDocuColor 7171 P / DocuColor 5656 PNにカラー印刷するためのプリンタードライバーです |
Mac OS用AdobePSTM 8.8ドライバー / PPDファイル(サポートは終了しています) | PostScript®を利用される場合にご利用ください Mac OS 9.2.2を搭載したコンピューター上から、PX710 Print Serverに接続されたDocuColor 7171 P / DocuColor 5656 PNにカラー印刷するためのプリンタードライバーです |
Print Serverを経由しないプリント注 | |
PCL6プリンタードライバー | Windows®、Windows Server®を搭載したコンピューター上から、DocuColor 7171 P / DocuColor 5656 PNに印刷するための本機専用ドライバーです。以下の機能に対応します注
長辺:148.0 ~ 488.0mm 短辺:100.0 ~ 330.0mm |
Multi-modelプリンタードライバー2 | Windows®、Windows Server®を搭載したコンピューター上から、複数の複合機やプリンターに印刷するための機種共通ドライバーです注
長辺:98.0 ~ 432.0mm 短辺:89.0 ~ 297.0mm |
- 注記プリントサーバーで実装している各種機能/画質制御はききません。画質にこだわる使用方法にはプリントサーバー経由での使用をおすすめします
プリンタードライバーの入手について
Windows OSの場合
WebManagerを利用して入手します。
WebManagerの起動方法とドライバーのダウンロード
- Microsoft Edge や Google Chromeを起動します
- アドレス欄に「Print ServerのIPアドレス」を入力し、
キーを押します - WebManager画面の「ダウンロード」をクリックします
- 左ウインドウの「Windows…」をクリックし
- 右ウインドウの「プリンタドライバプラグイン」をクリックします
- ファイルを「保存」します
ファイル名の例:WV3PSPlugIn.EXE
- 保存したファイルをダブルクリックし「解凍」します
- 解凍されたフォルダーは、プリンタードライバーのインストール時に使用します
- 以上で、ドライバーのダウンロードは終了です
続けて、Windowsクライアント(プリンタードライバー)に進んでください。
MacOSの場合(ダウンロードとインストール)
- 公式サイトの[ダウンロード]をクリックします
-
- DocuColor 7171P(DC7171P) のときは検索ウインドウに「7171」と入力すると下部に選択肢が表示されます
- DocuColor 5656PN(DC5656PN) のときは検索ウインドウに「5656 PN」と入力すると下部に選択肢が表示されます
※「DC71PL」は、上記DocuColor 7171P、DocuColor 5656PNのどちらかを選択して下さい
リンク先は異なりますが、ドライバーは同一のファイルになります補足ご利用環境(OS)によって自動判別されない場合があります
その際は[自動判別された環境(OS)以外のドライバーはこちら]をご利用ください - macOS 11 Big Surを例に説明します
3つの項目を選択後- OSを選択「Mac OS」とプルダウンで選択します
- OSバージョンを選択「macOS 11 Big Sur(日本語環境)」とプルダウンで選択します
- ソフトウエア種類を選択「プリンタードライバー」とプルダウンで選択します
- [Mac OS X用PPDファイル / プリンタードライバープラグインインストーラー]をクリックします
- [使用許諾条件に同意しダウンロード]をクリックします
- 画面右上の下向き矢印マークをクリックして、ダウンロードしたドライバーファイルを確認し
ダブルクリックで開きます
- 続いて、プリンタードライバーをインストールします
開いたフォルダ内にインストーラーが二つあります。お使いのMacのバージョンに一致する方をダブルクリックします。MacOSが10.7以上の場合は、「10_7_10_13…」のファイルを選択してください
補足
MAC10.15以降、セキュリティが強化されたことで以下のようなメッセージが表示される可能性があります- 「Appleでは確認できないため、このソフトウェアは開けません。」
- 「開発元が未確認のため開けません」
メッセージが表示された場合はOKを押し、再度キーボードの[Control]ボタンを押しながらインストーラーをクリックしてください。メニューの中から[開く]を選択し、更に表示されるポップアップ画面にて[開く]を選択してください
- [続ける]をクリックします
- [インストール]のボタンをクリックします
- パスワード入力画面がでます。ご自身のログインパスワードを入力し[ソフトウェアをインストール]のボタンをクリックします
- 「インストールが完了しました。」と表示されましたら[閉じる]ボタンをクリックして完了画面を閉じます
補足
「インストーラーをゴミ箱に入れますか?」と表示されることがあります
インストールが完了した後は不要になりますので、ゴミ箱に入れていただいて問題ありません
- 以上でインストールは終了です
続けて、Mac OS Xクライアント(プリンター追加)へ進んでください。
補足
Print Serverのコンピューター名、論理プリンター名などがわからない場合は、ネットワーク管理者(Print Serverの設定管理者)に確認してください
インストール方法
インストール方法については、以下をご確認ください。
Print Serverを経由したプリント
- Mac OS Xクライアント(プリンター追加)
- Windowsクライアント(プリンタードライバー)
- Windowsクライアント(PDFプリンタードライバー)
- Mac OS Classicクライアント(サポートは終了しています)