登録日: 2025年4月1日
最終更新日: 2025年4月1日
コンテンツID: 00126
対象環境
DocuWorks 10
概要
バージョン間のDocuWorks文書の互換について解説します。
対処方法
DocuWorksにおいて、文書バージョンより低いDocuWorksの商品バージョンでは、
その文書の閲覧(表示)もしくは編集に支障が発生することがあります。
(例)DocuWorks Ver.8文書は、DocuWorks 8以降のバージョンで閲覧・編集が可能ですが、DocuWorks 7以下では閲覧・編集ができません。
DocuWorksの特定の機能を利用すると文書バージョンが更新され、上位のバージョンになることがあります。各バージョンのDocuWorksでどのような機能を利用すると文書バージョンがどのように変更されるかの関係が以下の表になります。
- 注記各機能の使い方に関してはDocuWorksのヘルプをご参照ください。
なお、以下の表にない操作によっては、Ver. 5、Ver. 6、Ver. 7 バージョンの文書が作成されることもございますが、DocuWorks 7以降では全て閲覧可能です。
DocuWorks文書のバージョンは、DocuWorks DeskにおいてDocuWorks文書を選択した際のDesk下部の表示、または、DocuWorks文書のプロパティ画面の「種類」から確認可能です。
DocuWorks 7以前のバージョンで生成
文書バージョン | 閲覧および編集を行うDocuWorksのバージョン | ||||
---|---|---|---|---|---|
DocuWorks 7以前 | DocuWorks 8 | DocuWorks 9 | DocuWorks 9.1 | DocuWorks 10 | |
Ver. 4 ~ Ver. 7 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
DocuWorks 8で生成
生成方法、生成文書 | 文書バージョン | 閲覧および編集を行うDocuWorksのバージョン | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
DocuWorks 7以前 | DocuWorks 8 | DocuWorks 9 | DocuWorks 9.1 | DocuWorks 10 | ||
DocuWorks 8で作成した文書 (下記を除く) |
Ver. 4 ~ Ver. 7 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
パスワードによるセキュリティ(256bit V8以降) または、電子証明書によるセキュリティー(256bit V8以降) を設定した文書 |
Ver. 8 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
DocuWorks入れ物ファイル | Ver. 8 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
DocuWorks 9 / DocuWorks 9.1で生成
生成方法、生成文書 | 文書バージョン | 閲覧および編集を行うDocuWorksのバージョン | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
DocuWorks 7以前 | DocuWorks 8 | DocuWorks 9 | DocuWorks 9.1 | DocuWorks 10 | ||
DocuWorks 9 、DocuWorks 9.1 で作成した文書 (下記を除く)注1 |
Ver. 4 ~ Ver. 7 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
パスワードによるセキュリティ(256bit V8以降) または、電子証明書によるセキュリティー(256bit V8以降) を設定した文書 |
Ver. 8 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
DocuWorks入れ物ファイル | Ver. 8 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
フォントを埋め込んだ文書注2 | Ver. 7 | △ 注3 | △ 注3 | ○ | ○ | ○ |
DocuWorks 10で生成
生成方法、生成文書 | 文書バージョン | 閲覧および編集を行うDocuWorksのバージョン | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
DocuWorks 7以前 | DocuWorks 8 | DocuWorks 9 | DocuWorks 9.1 | DocuWorks 10 | ||
DocuWorks 10で作成した文書 (下記を除く)注1 |
Ver. 4 ~ Ver. 7 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
パスワードによるセキュリティ(256bit V8以降) または、電子証明書によるセキュリティー(256bit V8以降) を設定した文書 |
Ver. 8 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
DocuWorks入れ物ファイル | Ver. 8 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
フォントを埋め込んだ文書注2 | Ver. 7 | △ 注3 | △ 注3 | ○ | ○ | ○ |
高圧縮DocuWorks文書 | Ver. 9 | × | ○ 注4 | ○注4 | ○ | ○ |
- 注記1DocuWorks 9、DocuWorks 9.1またはDocuWorks 10で作成したテキスト情報を持つDocuWorks文書は、必ずUnicodeで保存されるため、Ver. 7文書になります。
- 注記2DocuWorks文書にフォントを埋め込む方法は、DocuWorks文書でサポートしているフォント についてをごらんください。
- 注記3閲覧・編集は可能ですが、埋め込んだフォントが利用されないためフォントの再現性がDocuWorks 9と比べて低下します。
- 注記4DocuWorks 8.0.13 以降 / 9.0.11 以降で閲覧可能です。