電子証明書を使ったセキュリティの設定を教えてください。

回答

【対象環境】DocuWorks 

電子証明書を使ったセキュリティの設定について解説します。
注記;DocuWorks 6で説明しています。他のバージョンでは、画面が違ったり使えない機能があるのでご注意願います。
1) セキュリティをかけたい文書を選択し、メニューバーの[文書]から[セキュリティ] - [セキュリティの設定]を選択します。

2) [セキュリティモジュールの選択]ダイアログボックスから、[電子証明書によるセキュリティ(V4非互換)]を選択して、<OK>をクリックします。
注記:DocuWorks 8の場合は、[電子証明書によるセキュリティ(256bit V8以降)]、または、[電子証明書によるセキュリティ(128bit V5以降)]

[セキュリティモジュールの選択]ダイアログボックスの画像
3) [セキュリティの設定(電子証明書)]ダイアログボックスの[操作の制限]から必要な項目をチェックします。次に[フルアクセスモードにできる証明書]または[文書を開ける証明書]の[追加]をクリックします。

4) [証明書の追加]ダイアログボックスで追加する証明書を選択して、<OK>をクリックします。
このとき複数の証明書を選択できます。証明書を1つ選択して[証明書情報]をクリックすると、[証明書の詳細情報]が表示されます。

[証明書の追加]と[証明書の詳細情報]ダイアログボックスの画像
5) [フルアクセスモードにできる証明書]と[文書を開ける証明書]に、選択した証明書が表示されます。

[セキュリティの設定(電子証明書)]ダイアログボックスの画像
6) 「有効期限が過ぎている」「失効している」などの無効な証明書は×のマークが表示されます。無効な証明書を選択して、[削除]をクリックしてください。

[セキュリティの設定(電子証明書)]ダイアログボックスの画像
7) [セキュリティの設定(電子証明書)]ダイアログボックスの[設定]をクリックします。Viewerの場合は、文書を保存するときに設定内容が反映されます。Deskの場合は、セキュリティが設定され、文書の右下に、「証明書と錠」のマークが表示されます。

文書の右下に、「証明書と錠」のマークが表示されます。


●メモ
  • 電子証明書を利用するには、認証局(CA)から有効な公開鍵証明書を取得する必要があります。
  • セキュリティの設定に使う証明書を、あらかじめInternet Explorerの[証明書マネージャ]の[個人]タブ、または[他人]タブに入れておく必要があります。