このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

お知らせ

記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。

2025年1月17日
液体ヘリウムを全く使用しない1.5テスラ超電導MRI「ECHELON Smart ZeroHelium」が
第7回日本医療研究開発大賞にて「経済産業大臣賞」を受賞
報道関係者向け
2025年1月6日
超音波診断装置「ARIETTA(アリエッタ)」シリーズ用の新プローブ
腹腔鏡下リニアプローブ「L43LAP プローブ」新発売
フレキシブルな操作性と高画質を実現した腹腔鏡下リニアプローブ
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
2024年12月27日
LED光源搭載内視鏡システム「ELUXEO(エルクセオ)」用の新スコープ
下部消化管用細径スコープ「EC-860P/M」新発売
高解像度メガピクセルCMOSセンサーを搭載しさらなる高画質化を実現
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
2024年12月24日
健診サービス事業の新拠点「NURA Global Innovation Center(ニューラ グローバル イノベーション センター)」をインドに開設
健診サービスに加え、医療スタッフ向けトレーニングや遠隔読影も実施
ニュースリリース 報道関係者向け
2024年12月12日
医療施設向け「薬用スキンジェルHA」(医薬部外品)新発売
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
2024年12月9日
音声操作による入力機能を新たに搭載
下部内視鏡レポート作成支援ソフトウェア「AR-C1 Ver2.0」提供開始
下部内視鏡検査からレポート作成まで検査ワークフローの効率化を支援
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
2024年10月16日
幅広い事業分野の38製品が「グッドデザイン賞」を受賞
1.5テスラ超電導MRIシステム「ECHELON Smart ZeroHelium」が「金賞」を受賞
富士フイルム、全受賞企業中6年連続の最多受賞
ニュースリリース 報道関係者向け
2024年10月16日
菌・ウイルスフィルター搭載空気清浄機向け
「陰圧対応ブース」発売のお知らせ
製品・サポート情報
2024年9月26日
AI技術を活用して上部消化管内視鏡検査レポート作成の負担を軽減
内視鏡レポート作成支援ソフトウェア新発売
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
2024年8月30日
AI技術を用いて医師の読影業務の効率化を支援
AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer Ver2.5」提供開始
「椎体高さ自動計測機能」の搭載、「SAIフィルタ」の対象臓器拡大、「大動脈ビュー」の強化
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
2024年8月8日
富士フイルムホールディングス 代表取締役社長・CEO 後藤禎一が「ナイラムダル(友好)勲章」を受章
報道関係者向け
2024年7月24日
健診センター「NURA(ニューラ)」の新拠点がウランバートルにオープン
モンゴル国での健康診断サービス事業をさらに拡大
ニュースリリース 報道関係者向け
2024年7月23日
弊社 コールセンター外線電話番号が繋がらない状況について(復旧のご連絡)
重要なお知らせ 企業情報
2024年7月19日
弊社 コールセンター外線電話番号が繋がらない状況について
重要なお知らせ 企業情報
2024年7月16日
富士フイルム超音波診断装置プリンター用超音波記録紙
一部価格改定のお知らせ
製品・サポート情報
2024年7月1日
小型CMOSセンサーを搭載し、良好な画像を提供
気管支用スコープ「EB-710XT」新発売
3.2mmの大鉗子口径ながら湾曲部の小回り性能向上により、スムーズな観察・治療に貢献
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
2024年7月1日
がん検診を中心とした健診センター「NURA(ニューラ)」をベトナムに展開
健康診断サービス事業を東南アジア地域に拡大
ニュースリリース 報道関係者向け
2024年7月1日
新生 富士フイルムメディカル スタート
富士フイルムヘルスケアの国内営業部門を統合
総合提案力、顧客サポート力をさらに高め、医療機関のさまざまな課題解決に貢献
ニュースリリース 報道関係者向け 企業情報
2024年6月17日
富士フイルムと順天堂医院
AI技術を用いた、外来患者向け転倒リスク予測技術を共同開発
外来患者の転倒リスクを高い精度で予測することで、患者の転倒予防に貢献
ニュースリリース 報道関係者向け
2024年6月3日
AI技術を活用した内視鏡診断支援機能「CAD EYE(キャド アイ)」が診療報酬の加算対象に
大腸ポリープや粘膜の切除の際に加算
ニュースリリース 報道関係者向け 製品・サポート情報
1 / 6 ページ