サプライチェーンにおけるCSRの取り組み、EU REACH 規則など最新の法規制動向、当社グリーン調達基準の更新内容、また、chemSHERPA、ProChemistの操作方法の確認などにご活用いただくために、以下の内容で説明します。
内容:
(1)chemSHERPA入力時のお願い
(2)富士フイルムグループ サプライチェーンにおけるCSRの取り組みに対するご協力のお願い
(3)最近の化学物質規制動向 富士フイルムグリーン調達基準
(4)chemSHERPA 概要
(5)chemSHERPA操作説明
(6)ProChemist操作説明
(7)Q&A
※(1)~(4)は必ずご視聴をお願いいたします。
(1)~(4)は、取引先さまへの重要な情報をお伝えする内容です。必ずご視聴ください。
以降は、chemSHERPA、ProChemistの操作説明です。状況に合わせて視聴する動画をお選びください。
(5)chemSHERPA操作説明
- chemSHERPAデータ作成支援ツール説明資料【化学品】
- chemSHERPAデータ作成支援ツール説明資料【成形品】
- SCIPデータベース概要説明
- chemSHERPAデータ作成支援ツール説明資料【成形品】 SCIPデータベース情報入力編
chemSHERPAの操作方法、入力操作のデモに関する動画はこちらをご覧ください。
(6)ProChemist操作説明
- ProChemist/AS操作説明 初回登録編
- ProChemist/AS操作説明 再提出編
ProChemistツールの操作方法に関する動画はこちらをご覧ください。
(7)Q&A
ProChemistおよびchemSHERPA操作方法で、よくあるご質問はこちらをご覧ください。
PDF: 517KB
PDF: 2.6MB
PDF: 1.1MB
PDF: 846KB
アンケートにご協力ください
アンケートフォームが表示できない場合、また質問がある場合は以下のあて先まで連絡をお願いします。
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 環境管理グループ
FF_Green_Procurement@fujifilm.com
富士フイルムヘルスケアに製品を納めている皆さまへ
お問い合わせは、下記のあて先まで連絡をお願いします。
富士フイルムヘルスケア株式会社
メディカルシステム開発センター MS本部
MX開発部 部品設計グループ 問い合わせ窓口
shm-fhc-kankyo-support@fujifilm.com