富士フイルムテクノサービスは、「親切・丁寧・迅速」をスローガンに、富士フイルムのデジタルカメラや交換レンズ、ネットプリントサービスなどの個人のお客さま向け製品、放送・映画用レンズなどビジネスのお客さま向けの光学製品に関する各種サービス&サポートを提供している会社です。
お客さまのお困りごとに対応するとともに、よりよく製品をお使いいただけるさまざまなサービスを提供し、お客さまの「写真・映像ライフ」をより楽しく、より充実したものにすべく、お客さまの満足と広く社会に貢献できるよう努めています。
主な事業内容
- デジタルカメラ・交換レンズ、フィルムカメラ・交換レンズ、テレビ放送用・シネマレンズなど光学製品の修理・メンテナンスなどのアフターサービス
- デジタルカメラ、インスタントカメラ、ネットプリントサービス、プロジェクターなどの製品仕様・使い方のお問い合わせの対応(サポートセンター)
- イメージング製品のブランド発信拠点「FUJIFILM Imaging Plaza」運営
- デジタルカメラ・レンズなどのレンタルサービス
- 撮影教室、写真展の開催など
富士フイルムテクノサービスのサービス体制

お客さま窓口となる「FUJIFILM Imaging Plaza」やサポートセンター、実際に修理を行う富士フイルム修理センターとの連携はもちろん、お客さまのご意見をよりよい製品・サービスづくりに生かすよう、富士フイルムの研究開発部門との協力体制を敷いています。
![[図]](https://asset.fujifilm.com/www/ffts/files/2020-08/9c7c23dbe2d583121045e5eb611917f3/fig_businesses_02_pc.png)
富士フイルムテクノサービスの取り組み
環境・品質への取り組み
環境マネジメントシステム(EMS ISO14001)と品質マネジメントシステム(QMS ISO9001)を統合したマネジメントシステム(IMS)を導入し、顧客満足度の向上および環境・品質向上に取り組んでいます。
個人情報保護への対応

財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より、個人情報の適正な保護の体制を整備している事業者に与えられるプライバシーマーク認証を2007年2月27日に取得しました。
女性の活躍推進

社内の働く女性が、その個性と能力を発揮できる環境づくりとして、「一般事業主行動計画」を策定、厚生労働大臣認定の「えるぼし認定(認定段階2)」を2020年1月6日に取得しました。