この機種の特長

すばやく使える、やさしい操作性
すばやく使える、やさしい操作性
見やすく、操作に迷わない
黒とグレーを基調にしたデザイン。設定操作や原稿セットがスムーズに行えます。
-
- 一つひとつのアイコンや設定項目などが余裕をもって配置され、わかりやすい
- 各機能の操作ステップが同じなので覚えやすい
- ホーム画面のカスタマイズもできる
- クイック機能で操作履歴からジョブを呼び出すことができるほか、「いつものジョブ」はピン留めで登録可能
- 心地よく、見やすい光で、操作の完了やエラーをお知らせ
- 近くにいても邪魔にならず、遠くにいても気が付きやすい音で、状態をお知らせ
-
スマホが「持ち運べる操作パネル」に
Print Utility注1 でコピー、ファクス、スキャン注2 などの基本操作の設定をスマートフォンで行えます。
-
- 複合機の前で操作に戸惑うことなく、ジョブをすぐに開始できる
- よく使う設定を「お気に入り」に登録しておくことができる
- スマホに登録されているアドレスを使ってファクス送信やメール送信ができる
- 複合機へのタッチが減り衛生的
- 複合機に表示されるQRコードをモバイル端末から読み込むだけで、接続設定が簡単に行える
-
- 注記アクセスポイントのある無線環境が構築されている必要があります。
- 注1Google PlayTMまたはAppStoreから無料でダウンロードできます。
- 注2モバイル取り込み、メール送信、ボックス保存。
トレイの開閉が、軽くて静か
-
用紙トレイ引き込み機構により、スムーズに開閉できます。
- 奥まで押し込まなくても、静かに閉まる
- 引き出しも、軽い力でできる
-
大量原稿も、すばやく読み取り
最大270ページ/分注1 の高速読み取りでコピーやスキャンが可能。後工程の仕事を滞りなく行えます。
- 重送検知機能を搭載
- 1パス両面読み取り機能で原稿を傷つけない
- 原稿カバーが静かに閉じる
- 注1自動両面原稿送り装置C2-PC、1パス両面読み取り時。当社標準原稿A4ヨコ、200 dpi、ボックスまで。
オフィスのどこにいても、すぐに出力
サーバーレスオンデマンドプリント注1 により、オフィスのどの複合機からでも、自分のジョブを選んですぐに出力できます。
- 複合機が使用中でも、空いている別の複合機から出力できる
- 急いで出力したい時に、順番待ちをする必要がない
- 自席で出力指示後、打ち合わせ先のフロアで出力が可能
- 最大100台まで連携が可能
- 出力時に、カラーからモノクロ、片面から両面、ステープルなしからステープルありへ出力設定の変更が可能
- 注1オプション。
光がついて、忘れない
お知らせライトが点灯し、セットした原稿や排出された用紙の取り忘れを防ぎます。
-
- 原稿取り忘れ防止に、点灯や表示でお知らせ
- 排出用紙取り忘れ防止に、センタートレイが点滅や点灯でお知らせ
- サイドトレイに排出されたファクス受信文書なども、センタートレイが点灯してお知らせ
-
より清潔・快適に
たくさんの人が使う複合機だから、抗菌にも配慮しました。
- 抗菌加工された操作パネル
- 電源ボタン、ホームボタンに、抗菌樹脂を採用
- 指すべりや指紋による汚れも防止

文書の管理・共有も、スピーディー
文書の管理・共有も、スピーディー
紙文書の電子化から保存や検索までが、よりスムーズに
業務別らくらくスキャン Pro注1 を使えば、業務や文書の種類別にあらかじめ設定したボタンを押すだけで、自動的に処理・格納できます。
- ファイル形式、ファイル名、OCR注1 などの指定や処理を自動化
- スキャンおよび処理した文書を、適切な保存先に自動で格納
- 文書内の特定の文字を、フォルダー名やファイル名に指定できる
- 「0(ゼロ)」など間違えやすい文字も正しく読み取ることが可能

-
-
QRコードやバーコードの利用
原稿のヘッダーシートや本文にQRコードやバーコードを貼り付けてスキャンすると、業務別らくらくスキャン ProがQRコードやバーコードの内容を読み取って処理します。
- 注1オプション。

多彩なオプション
多彩なオプション
訴求力ある販促品制作に、さまざまな用紙を1枚から
クリアーホルダー、長尺POP、垂れ幕、ポケットティッシュBOX、フラットファイルなどの販促品を内作できるよう、さまざまな用紙に対応しています。
- 最大320×1,200 mmの長尺用紙に対応
- 52~300 g/m2の薄紙から表彰状のような厚紙まで対応
- はがき、封筒は、手差しトレイで対応できるほか、オプションで「はがき/封筒トレイ」を用意

- 注記各種用紙を当社インターネットショップ「イー・クイックス」よりご購入いただけます。
負荷の高いデザインワークに、GP Controller N01
大容量データも高速にRIP処理できます。
- 注1オプション。
- 注2PPML対応アプリケーションからの出力に対応。
店舗向けに、決済基本パッケージ
- 注記当オプションを装着することによって、オフィス向け複合機は店舗サービス向け複合機に切り替えるため、ファクス機能が使用できなくなるなど本来の複合機の持つ性能に制限がでます。
- 注記決済基本パッケージの詳細については、カタログをご覧ください。
- 注1オプション。スキャン利用時には、別途、パブリックプリントの契約が必要です。
- 注2パブリックプリントの詳細については、「パブリックプリント」ページをご覧ください。
- 注3いずれかの決済手段が必要です。1決済あたりの上限金額は3万円未満です。
オプション
針なしステープルに対応
-
ステープルに加えて、1か所と2か所とじが可能な針なしステープルに対応
-

- 注1パンチユニット2/4穴または2/3穴(US規格)が必要です。
- 注2フィニッシャーC4/中とじフィニッシャーC4は、パンチ機能ありとパンチ機能なしのフィニッシャーを用意しています。パンチのみの機能追加はできません。フィニッシャーC5/中とじフィニッシャーC5は、パンチ機能を標準装備しています。
座ったまま操作したい方に
デスクサイドタイプ
-
窓口業務や車いすを利用している場合など、座ったままで各種の操作がスムーズに行えます。
-
- 注記Apeos C5570 Model-PFS-2TS、Apeos C3570 Model-PFS-2TSのみです。
富士フイルムビジネスイノベーション カラー複合機の強み
-
公益財団法人日本環境協会認定のエコマーク商品です。
-
国際エネルギースタープログラムに適合。消費電力量の低減に大きく貢献します。
-
環境負荷の低減に役立つ物品・役務の推進・普及を目指して施行された「グリーン購入法」のコピー機等に対する「判断の基準」に適合しています。

使い方を動画で紹介
複合機の便利な機能の使い方や、コンタクトセンターのよくあるお問い合わせをYouTube動画でわかりやすく紹介しています。
また、お客様の声を活かした改善のおしらせも紹介しています。
お困りごとの解決に、ぜひご活用ください。
お客様からの
お問い合わせ
Apeos C7070 / C6570 / C5570 / C4570 / C3570 / C3070 / C2570 に関するお問い合わせを承っております。お気軽にお問い合わせください。
更新情報
-
2023年6月5日
対応OS情報を更新。
-
2023年1月31日
オプション商品「決済基本パッケージ」の販売を開始。
-
2022年11月1日
価格を改定。
-
2022年2月10日
対応OS情報を更新。
-
2021年11月25日
対応OS情報を更新。