A4モノクロ複合機
Apeos 5330
この機種の特長

身近で頼れるA4モノクロ複合機
身近で頼れるA4モノクロ複合機
すばやく使える&豊富な用紙対応力
53枚/分注1 の高速プリント
省スペースながら最大2,860枚注4 の給紙容量
-
トレイモジュール3段、専用キャスター台増設時
-
標準
-
トレイモジュール、専用キャビネット増設時
封筒・厚紙・長尺用紙注5 もきれいにプリント
-
- 封筒へのプリント時、適切な圧力に自動で切り替え
- ゆるやかな用紙走行機構で、こしの強い厚紙にも対応
- 最大215.9×520 mm の長尺用紙注5 に対応
-
USBメモリーから直接プリント/スキャン注6
- パソコンを介さず、USBメモリー内の文書を直接プリントしたり、スキャンしたデータをUSBメモリーに直接保存可能
- 注1A4/B5サイズの場合。画質調整のため速度が低下することがあります。
- 注2本体の状態やオプションの構成によって、動作しない場合や7秒以上かかる場合があります。
- 注3「スリープモード」の時間を「低電力モード」の時間より長く設定してください。
- 注4当社C2紙。
- 注5長尺用紙は手差しトレイから給紙。
- 注6オプション。
大量原稿も表裏一度に高速スキャン
カラー105ページ/分の1パス両面スキャン
- カラー対応1パス両面原稿送り装置を標準搭載
- 原稿の表と裏を一度のスキャンで読み取りが可能。原稿が反転しないため、オリジナル原稿の保護にもつながります。
- 最大100枚まで原稿セットが可能
- 注記自動両面原稿送り装置利用時(1パス両面読み取り時。当社標準原稿(A4)200 dpi、ボックスまで)。原稿によって読み取り速度は異なります。
より清潔・快適に
たくさんの人が利用するから、抗菌にも配慮
-
- 抗菌加工された7インチカラータッチパネル
- 電源ボタン、ホームボタンに、抗菌樹脂を採用
- 指すべりや指紋による汚れも防止
-
小さくてもきれい
- 業界最小クラスのトナー粒径であるSuper EA-Ecoトナーで、小さな文字や細線はくっきりと、階調表現はなめらかに再現
- イメージエンハンス処理で、ガタツキが発生しやすい斜め線や文字のアウトラインもなめらかに
IDカードの表と裏を1枚にまとめてコピー
- 免許証や保険証などの表と裏を1枚の用紙の片面に並べてコピーできるIDカードコピーに対応
ICカード認証もスマートに
- ICカードリーダーをスリムに内蔵可能
- 注記オプション。
利用シーン
オフィスで:A3機と効果的に併用
-
A3機と操作や機能を共通化。デスクサイドやデスクトップにも設置できるため、オフィスのセンターマシンまで行かなくても、いつもの操作が身近で行えます。
-
店舗で:本社と支店の連携を強化
-
「スキャン~本社に送信」といった設定を登録しておけば、手書きの書類なども指一本の操作で送信。パソコンがない現場からも作業報告が容易になります。
-
窓口で:お客様対応がスムーズに
-
保険証などの表と裏を1枚の用紙の片面に並べてコピーできるIDカードコピーや申請書などのスキャンも1台で行え、設置スペースも軽減。
-

すばやく使える、やさしい操作性
すばやく使える、やさしい操作性
見やすく、操作に迷わない
黒とグレーを基調にしたデザイン。設定操作や原稿セットがスムーズに行えます。
-
- 一つひとつのアイコンや設定項目などが余裕をもって配置され、わかりやすい
- 各機能の操作ステップが同じなので覚えやすい
- ホーム画面のカスタマイズもできる
- クイック機能で操作履歴からジョブを呼び出すことができるほか、「いつものジョブ」はピン留めで登録可能
- 心地よく、見やすい光で、操作の完了やエラーをお知らせ
- 近くにいても邪魔にならず、遠くにいても気が付きやすい音で、状態をお知らせ
-
スマホが「持ち運べる操作パネル」に
-
- 複合機の前で操作に戸惑うことなく、ジョブをすぐに開始できる
- よく使う設定を「お気に入り」に登録しておくことができる
- スマホに登録されているアドレスを使ってファクス送信やメール送信ができる
- 複合機へのタッチが減り衛生的
- 複合機に表示されるQRコードをモバイル端末から読み込むだけで、接続設定が簡単に行える
-
- 注記お客様Wi-Fi環境経由またはWi-Fi Direct®での接続が可能です。
- 注1Google PlayTMまたはApp Storeから無料でダウンロードできます。
- 注2モバイル取り込み、メール送信、ボックス保存。
オフィスのどこにいても、すぐに出力
サーバーレスオンデマンドプリント注1 により、オフィスのどの複合機からでも、自分のジョブを選んですぐに出力できます。
- 複合機が使用中でも、空いている別の複合機から出力できる
- 急いで出力したい時に、順番待ちをする必要がない
- 自席で出力指示後、打ち合わせ先のフロアで出力が可能
- 最大100台まで連携が可能
- 出力時に、カラーからモノクロ、片面から両面へ出力設定の変更が可能
- 注1オプション。
サーバーがなくてもユーザー認証が可能
サーバーレス認証連携注1 により、認証サーバーがない環境でもユーザー情報を複数の複合機間で共有できます。
- 複合機に登録されたユーザー情報とICカードのID情報を関連付けて登録
- 親機に設定された複合機と連携するすべての複合機が情報を共有
- どの複合機でも認証操作が可能に
- 注1オプション。
紙文書の電子化から保存や検索までが、よりスムーズに
業務別らくらくスキャン Pro注1 を使えば、業務や文書の種類別にあらかじめ設定したボタンを押すだけで、自動的に処理・格納できます。
- ファイル形式、ファイル名、OCR注1 などの指定や処理を自動化
- スキャンおよび処理した文書を、適切な保存先に自動で格納
- 文書内の特定の文字を、フォルダー名やファイル名に指定できる
- 「0(ゼロ)」など間違えやすい文字も正しく読み取ることが可能

-
-
QRコードやバーコードの利用
原稿のヘッダーシートや本文にQRコードやバーコードを貼り付けてスキャンすると、業務別らくらくスキャン ProがQRコードやバーコードの内容を読み取って処理します。
- 注1オプション。
基本機能も充実
コピー
- 用紙選択
- 倍率
- ちょっと小さめ
- 両面
- まとめて1枚(2枚/ 4枚/ 8枚→1枚)
- 仕分け(ソート/スタック)
- IDカードコピー
- ミックスサイズ原稿送り
- 原稿サイズ
- ページ連写/ブック両面
- わく消し
- コピー位置/とじしろ
- 鏡像/ネガポジ反転
- 自動画像回転
- 製本
- まとめて1枚×製本
- 表紙付け
- 画像繰り返し
- ダブルコピー
- アノテーション
- 複製管理(オプション)
- 結合ジョブ
- サンプルコピー
- 抽出/削除
プリント
- ART EX
- Adobe® PostScript® 3TM(オプション)
- Multi-model Print Driver 2
- Universal Print(Microsoft)
- セキュリティープリント
- サンプルプリント
- 時刻指定プリント
- ボックス保存プリント
- フォーム登録
- まとめて1枚
- 製本
- まとめて1枚×製本
- ポスター
- 表紙/合紙付け
- 長尺印刷
- 封筒印刷
- プライベートプリント
- 認証プリント
- USBメモリープリント(オプション)
- サーバーレスオンデマンドプリント(オプション)
ファクス
- G3×1回線
- インターネットファクス
- ダイレクトファクス送信
- アドレス帳(最大5,000件)
- 同報送信/グループ送信
- リダイヤル/未送信文書の再送
- 自動回転送信
- プレビュー
- 両面原稿送り
- 送信画質/濃度
- 原稿の画質
- ミックスサイズ原稿送り
- 発信元記録
- 優先通信/時刻指定
- 送信シート
- 親展通信
- モニターレポート
- 通信管理レポート
- 宛先再入力
- 迷惑ファクス防止
- ダイレクトファクス禁止
- ペーパーレスファクス受信
- 簡易イメージログ対応
- ペーパーレスファクス仕分け(オプション)
スキャン
その他
- 本体認証
- 外部認証(オプション)
- Azure AD連携認証(オプション)
- ICカードを利用した認証(オプション)
- サーバーレス認証(オプション)
- Wi-Fi対応(オプション)
- データ暗号化
- データ上書き消去(オプション)
- イメージログ管理(オプション)
- 管理者からのお知らせ表示
- ジョブ履歴配信
- 注1高圧縮/少数色で圧縮/文字認識(OCR)/セキュリティー/署名/Web表示用に最適化
- 注2文字認識(OCR)/セキュリティー/署名
富士フイルムビジネスイノベーション モノクロ複合機の強み
-
公益財団法人日本環境協会認定のエコマーク商品です。
-
国際エネルギースタープログラムに適合。消費電力量の低減に大きく貢献します。
-
環境負荷の低減に役立つ物品・役務の推進・普及を目指して施行された「グリーン購入法」のコピー機等に対する「判断基準および配慮事項」に適合しています。
お客様からの
お問い合わせ
Apeos 5330に関するお問い合わせ
更新情報
-
2023年1月20日
Apeos 5330の販売を開始。