富士フイルムビジネスイノベーション
富士フイルムBIダイレクト
検索
検索
メニュー
検索
お問い合わせ
ホーム
>
サポート
>
複合機/複写機 サポート情報
>
ApeosPort-V C7780/C6680/C5580 サポート情報
>
各部の名称と働き
> 電源スイッチおよび主電源スイッチ
電源スイッチおよび主電源スイッチ
コンテンツID(2730)
番号
名称
働き
1
電源スイッチ
本体を動作させるときに、電源スイッチを押して、電源を入れます。ウォームアップが終了すると、各機能の操作ができるようになります。
2
主電源スイッチ
主電源スイッチの[
]側を押すと、操作パネルの右側にある<主電源>ランプが消灯し、本体の電源が完全に切れます。ファクス機能をお使いの場合、主電源を切るとファクスのメモリーに蓄積されている内容が消去されることがあるので、ケーブルの接続や清掃などを除き、通常は主電源スイッチを切らないでください。
このページのトップへ
各部の名称と働きが不明な場合はこちらで確認できます
フィニッシャーのタイプを知りたい
本体、用紙トレイ6(大容量給紙トレイ1段)
用紙トレイ6(大容量給紙トレイA3ノビ1段)
操作パネル
内部、右側面部
電源スイッチおよび主電源スイッチ
自動両面原稿送り装置
電話回線接続部
フィニッシャーC3、中とじフィニッシャーC3
10 ビン出力装置付き中とじフィニッシャーC3
中とじフィニッシャーD2 P
お問い合わせ窓口
操作方法/修理依頼