このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本
ホーム ビジネスのお客さま 検査・測定 社会インフラ画像診断サービス ひびわれ検出AI ひびみっけ 導入事例 ひびみっけ 導入事例:朝日テクノ株式会社さま
佐賀県のボックスカルバート溝橋

導入事例朝日テクノ株式会社さま

損傷か所を正確に把握することができ、従来方法の半分程度の作業人数に低減し、納品物の品質も向上。

国交省 佐賀国道事務所さま案件

会社概要
会社名

朝日テクノ株式会社

所在地

佐賀県

使用場所、使用手段

国交省 佐賀国道事務所さま案件 溝橋(ボックスカルバート)。
(撮影:カメラ機種Nikon D5200)

課題
  1. 作業時間の短縮:チョーキング、スケッチ、スケッチからの手書きによる損傷図作成
  2. 経済性の向上:上記1の時間短縮、および従来高所作業車を必要としていたか所のコスト削減
  3. 品質の向上:スケッチやひび幅計測の個人差をなくす
効果

頂版のひびわれが多いか所のうち、内空高が高く地上点検ができないか所を選定して実施しました。
ひびみっけにより、損傷を正確に把握することができ、従来方法の半分程度の作業人数に低減できました。

現地状況

ひびみっけの検出結果

撮影状況

撮影漏れの確認

コメント

点検面積が広くてひびわれの多いか所や、通常リフト車などを用いるか所に効果があると考えます。