このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本
ホーム 医療関係の皆さま 学会・セミナー WEBセミナー「直腸エコー観察に基づいた慢性便秘症の治療アルゴリズムと実践方法 」開催のご案内
富士フイルムメディカルセミナー 超音波
WEBセミナー
「直腸エコー観察に基づいた慢性便秘症の治療アルゴリズムと実践方法 」開催のご案内
終了
開催期間
2025年5月7日
概要

富士フイルムメディカル株式会社は、2025年5月7日(水)に、WEBセミナー「直腸エコー観察に基づいた慢性便秘症の治療アルゴリズムと実践方法~看護エコーが主役になる~」をライブ配信にて開催します。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

セミナー情報
直腸エコー観察に基づいた慢性便秘症の治療アルゴリズムと実践方法
~看護エコーが主役になる~
ライブ配信日時

2025年5月7日(水)18:00~18:50

演者

津田 桃子 先生(公益財団法人北海道対がん協会 札幌がん検診センター)

内容

2023年に発行された「便通異常症診療ガイドライン2023-慢性便秘症」に、便秘エコー(直腸エコー)が掲載され、昨年、直腸超音波所見に基づくアルゴリズムが開発されました。
今回のセミナーは、その内容を紹介するともに、慢性便秘症治療のキーワードである看護エコーに着目し、エコー画像とともにどう看護師と医師が連携していくべきかについてもご紹介したいと思います。

参加申込受付期間

2025年5月7日(水)13:00まで

参加お申し込み

本セミナーのお申し込みは終了いたしました。

お問い合わせ先

富士フイルムメディカル株式会社
マーケティング部
E-mail:shm-fms-insidesales-info@fujifilm.com