このコンテンツは医療従事者向けの内容です。
* 本セミナーは、ページ下部のフォームへ必要事項をご記入の上、送信いただくことでご覧いただけます。
生理検査室の業務改善と快適な超音波検査環境の実現を目指して
- 講演1 システムを活用した生理検査室の業務改善と技師のレベルアップ
- 富田 文子 先生(社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 中央検査部)
- 講演2 超音波部門システムの構築・導入経験 ~伝わるレポート作成のために~
- 戸出 浩之 先生(獨協医科大学埼玉医療センター 超音波センター)
生理検査室の業務改善と快適な超音波検査環境の実現を目指して
- 講演1 システムを活用したエコー検査フロー及びインシデント予防を目指した当院の乳腺エコーレポート運用について
- 小暮 洋美 先生(NTT東日本関東病院 臨床検査部)
- 講演2 業務効率化及び検査室の適正な運用実現を見据えた生理検査システム構築経験
- 石崎 一穂 先生(社会福祉法人三井記念病院 臨床検査部)
生理検査室の業務改善とガイドラインに準拠したエコーレポートの運用性と有用性
- 講演1 腹部超音波検診判定マニュアルに準拠した検査レポートの作成 ―NEXUSを用いて―
- 水野 雅之 先生(健都健康管理センター)
- 講演2 生理検査システムが支える働き方改革 ~超音波検査ワークフローの効率化を中心に〜
- 長尾 秀紀 先生(兵庫県立はりま姫路総合医療センター)
以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
【*必須】の項目は必ずご記入ください。
お申し込みにおける個人情報の取り扱いについて
当社は、ご提供いただきましたお客さまの個人情報を、以下の通りお取り扱いたします。
- 1. 利用目的
当社取扱商品および富士フイルムホールディングス株式会社のグループ会社の関連商品ならびにこれらにかかるセミナー等のお客さまへのご案内のために使用させていただきます。 - 2. 安全管理等
上記利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つように努め、不正なアクセス、改ざん、漏えい等から守るべく、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。 - 3. 第三者への提供
法令に定める場合を除いてお客さまの承諾なしに第三者に提供いたしません。ただし、上記利用目的の範囲内に利用を制限しかつ第三者への開示・提供を禁止する規定を含む当社所定の守秘義務契約を締結した富士フイルムホールディングス株式会社のグループ会社に提供することがあります。 - 4. 第三者への預託
上記利用目的のために必要な範囲で当社特約店等に預託することがあります。この場合、公共機関および法令上守秘義務を負う公的資格者以外の預託先に対しては、当社所定の守秘義務契約を締結するなどして適切な取扱いおよび保護を行わせ、第三者への開示・提供、または第1項の目的以外に利用することを禁止します。 - 5. 個人情報ご提供の任意性
ご提供は任意ですが、ご提供いただけない場合は当社取扱商品のお客さまへのご案内ができない場合がございます。 - 6. 苦情、通知、開示・訂正・追加又は削除請求、利用の拒否
お客さまが当社に対して苦情、通知、開示・訂正・追加または削除請求、利用の拒否等をされる場合は、下記連絡先へのお電話、FAXおよびEメールにより承っております。その場合、当社所有の個人情報をもとに、ご本人確認をさせていただきます。また、代理人からのご連絡の場合、委任状等をもって権限を確認させていただきます。
- 【個人情報保護管理者】
富士フイルムメディカル株式会社
経営推進本部 本部長
TEL:03-6419-8020 FAX:03-5469-3425 - 【個人情報相談窓口】
富士フイルムメディカル株式会社
管理本部 総務部
住所:東京都港区西麻布二丁目26番30号 富士フイルム西麻布ビル
TEL:03-6419-8020 FAX:03-5469-3510
E-mail:fms-privacy@fujifilm.com