富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、レンズ付フィルム「写ルンです™」の現像注文と現像した写真の画像データ受け取りをより手軽にし、画像データの楽しみ方を提案するスマートフォン専用アプリ「写ルンです+(プラス)」の提供を本日より開始します。
「写ルンです+」では、「写ルンです™」の現像をアプリで注文*1し、コンビニエンスストアから「写ルンです™」を発送する*2だけで、現像した写真の画像データをアプリで手軽に受け取れます。アプリの中で「写ルンです™」や写真フィルムごとに画像データを整理し、思い出を見返せるほか、お気に入りの画像からスライドショー動画を作成可能。撮影時の体験や想いとともに画像を楽しく振り返ることができます。「写ルンです+」は、「写ルンです™」で撮影した瞬間をさらに特別なものにするアプリです。

「写ルンです+」のキービジュアル
1986年に発売開始した世界初のレンズ付フィルム「写ルンです™」は、「いつでも、どこでも、誰でも、簡単に」写真を撮れることをコンセプトに開発されました。これまでに世界累計17億本以上が販売され、世界中で親しまれています。現在では、現像するまでどんな写真に仕上がっているかわからないワクワク感や、雰囲気ある写真の質感など、「写ルンです™」ならではの特長を、若年層を中心とした多くのユーザーに魅力として感じていただいています。さらに、現像した写真を画像データで受け取り、家族や友人に共有したり、SNSに投稿するなど、現像後の楽しみ方の選択肢が増えています。
今回提供を開始する「写ルンです+」では、コンビニエンスストアから手軽に「写ルンです™」の現像を注文でき、現像した写真の画像データをアプリ経由で受け取れます。現像した写真を初めて見る時の感動をアプリ上でも体感できるよう、工夫をこらした操作性や画面デザインを採用しています。
受け取った画像データを「写ルンです™」や写真フィルムごとに整理できる「マイフィルム」やお気に入りの画像からスライドショー動画を作成できる「フォトムービー」機能により、「写ルンです™」で撮影した写真をさらにお楽しみいただけます。また、「写ルンです+」では、画像データの写真プリントの注文が可能*3。写真プリントをお部屋に飾ったり、プレゼントに添えて贈るなど、「写ルンです™」の楽しみ方が広がります。
発売から39年を迎えた本年、当社は「写ルンです™」ならではの価値を伝えるため、「飾らない瞬間、なのに特別。™」というブランドタグラインを定めました。グローバルには「Moments worth waiting for.™」というタグラインで訴求していきます。枚数に制限がある中で撮影し、写真が現像されることを楽しみに待つことで、撮影した瞬間の体験や想いが増幅する「写ルンです™」の魅力を「写ルンです+」と合わせて伝えていきます。
- *1 フジカラー 「写ルンです™」のほか、当社のカラーネガフィルム(「FUJIFILM 400」、「FUJICOLOR 100」、「フジカラーSUPERIA X-TRA 400 」、「フジカラー SUPERIA PREMIUM 400」)の現像注文ができます。現像料は税込2,420円(27/36枚同価格)。
- *2 ヤマト運輸の配送連携サービスを利用。ヤマト運輸の「宅急便コンパクト専用BOX」を受け付ける、一部店舗を除いた全国のセブン-イレブン、ファミリーマートから発送できます。 発送された「写ルンです™」や写真フィルムは当社の現像工場で現像されます。
- *3 アプリの写真プリント注文画面からFujifilm Prints & Giftsサイトに自動で遷移します。現像注文時には「Lサイズプリント」を、現像した写真の画像データを受け取った後は、お気に入りの画像を選び、「ハーフサイズプリント」を購入できます。
記
アプリ名 | 価格 | リリース日 |
---|---|---|
スマートフォン専用アプリ「写ルンです+」 | ダウンロード無料 (現像・写真プリントの注文には料金が発生します) |
2025年5月28日 |
アプリ上で「写ルンです™」の現像を注文すると、コンビニエンスストアで「写ルンです™」の発送手続きが簡単にできる2次元コード、またはバーコードが発行されます。コンビニエンスストアから発送後、約1週間*4でアプリ上に現像した写真の画像データをお届けします。
- *4 注文から画像データ受け取りまでの期間に祝日を挟む場合や、写真フィルムを発送する地域によって、現像した写真の画像データの受け取りまでの期間が前後します。

「写ルンです+」ホーム画面イメージ
受け取った画像データを、「写ルンです™」や写真フィルムごとに整理し、思い出を見返すことができる「マイフィルム」機能を搭載。名前やコメントを付けたり、フィルムアイコンの色を自由に選択できます。撮影時の体験や想いとともに画像を楽しく整理・閲覧できます。

「マイフィルム」機能画面イメージ

フィルムに名前やコメントをつけるなどカスタマイズ可能
- 「フォトムービー機能」では、動画テンプレートと、受け取った画像データからお気に入りの画像を選択するだけで、簡単にスライドショー動画を作成可能。動画テンプレートは、フィルムならではの写真の質感を際立たせる4種類のデザインから選べます。
- 作成した動画をSNSに投稿したり、家族や友人に送るなど、撮影時の思い出を共有できます。

動画テンプレートは4種類のデザインから選べる
現像注文時には、全ての画像の「Lサイズプリント」を同時に注文可能。さらに、現像した写真の画像データ受け取り後は、お気に入りの画像を選び、手のひらサイズの「ハーフサイズプリント」を購入できます。お部屋に飾ったり、プレゼントに添えて贈るなど、手にとれる写真プリントだからこその魅力をお楽しみいただけます。
「写ルンです+」の提供開始に合わせて、「写ルンです+」のWebサイト、「写ルンです™」製品のWebサイト、Instagramアカウントを開設。製品特長のほか、「写ルンです™」で撮影する際のポイントなど、「写ルンです™」の楽しみ方を紹介します。
- * 写ルンです、および「飾らない瞬間、なのに特別。(Moments worth waiting for.)」は富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。
富士フイルムホールディングス株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
FUJIFILMプリント&ギフト サポートセンター
- * 記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。