Color 800 Press PX1000 Print Server 3 モデル おもな仕様と機能
プロダクションプリンター「 Color 800 Press PX1000 Print Server 3 モデル」は販売を終了いたしました。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします。(掲載内容は2018年2月時点のものです。)
販売中のプロダクションプリンター商品の一覧はこちらをご覧ください。基本機能/プリント機能
項目 | 内容 |
---|---|
形式 | コンソールタイプ |
カラー対応 | フルカラー |
書き込み解像度 | 2400×2400 dpi |
階調/表現色 | 各色256階調(1670万色) |
ウォームアップ・タイム | 420秒以下(室温23℃) |
連続プリント速度注1 | A4:80ページ/分 A3:44ページ/分 |
用紙サイズ注2 | トレイ1、2 定形サイズ:最大 A3 最小 B5、郵便はがき(日本郵便製)注3 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
用紙坪量注4 | トレイ1、2 55~350 g/m2 |
給紙方式/給紙容量注5 | 標準:2100枚×2トレイ オプション:大容量トレイC2-DSセット 2100枚×2トレイ 最大給紙容量:8400枚[標準+大容量トレイC2-DSセット] |
出力トレイ容量注6 | 500枚(A3) |
電源 | 単相 AC200 V ± 10 %、 50 A、 50/60 Hz共用 |
最大消費電力注7 | 7.6 kW スリープモード時:100.0 W レディー時:1500 W |
大きさ注7 | 幅2995×奥行1107×高さ1865 mm |
設置スペース注7 | 幅4475×奥行3435 mm |
質量注7 | 1390 kg |
- 注1データ等の出力条件によって連続プリント速度が低下する場合があります。画質自動調整、用紙サイズや用紙種類が混在したジョブ、給紙トレイ切り替えにより、連続プリント速度が低下する場合があります。
- 注2画像欠け幅は、先端2.0 mm、後端2.0 mm、手前側2.0 mm、奥側2.0 mm。ただし、用紙種類/用紙先端部の画像条件により、紙づまりが発生する場合があります。
- 注3はがきセットガイド使用時。
- 注4当社推奨紙の使用をお勧めします。使用条件によっては正しく印刷できない場合があります。
- 注5当社J紙。
- 注6オフセットキャッチトレイ。当社J紙。
- 注7本体のみ。
コントローラー(PX1000 Print Server 3)
項目 | 内容 |
---|---|
形式 | 外付け |
CPU | インテル® Xeon® プロセッサー E5-2637v2(3.5 GHz)×2 |
記憶装置 | ハードディスク:2 TB + 2 TB×3、DVD Multiドライブ |
メモリー容量 | 16 GB(最大16 GB) |
サーバーOS名 | Windows 7 Professional (64ビット) |
搭載フォント | 日本語7書体(リュウミンL-KLTM、中ゴシックBBBTM、太ミンA101TM、太ゴB101TM、じゅん101TM、見出ミンMA31TM、見出ゴMB31TM) 欧文136書体 |
ページ記述言語 | Adobe® PostScript® 3TM、 PPML、 VIPP注1 |
プリントデータフォーマット | PS、 PDF、 EPS、 TIFF、 JPEG |
プリンタードライバー対応OS | Windows 10 (32ビット) Windows 10 (64ビット) Windows 8.1 (32ビット) Windows 8.1 (64ビット) Windows 8 (32ビット) Windows 8 (64ビット) Windows 7 (32ビット) Windows 7 (64ビット) Windows Vista (32ビット) Windows Vista (64ビット) Windows Server 2012 R2 (64ビット) Windows Server 2012 (64ビット) Windows Server 2008 R2 (64ビット) Windows Server 2008 (32ビット) Windows Server 2008 (64ビット) macOS 10.12 Sierra OS X 10.11 El Capitan OS X 10.10 Yosemite OS X 10.9 Mavericks OS X 10.8 Mountain Lion Mac OS X 10.7 Lion Mac OS X 10.6 Snow Leopard Mac OS 9.2.2 |
インターフェイス | Ethernet 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T |
対応プロトコル | TCP/IP (LPD、FTP、SMB)、 AppleTalk注2 、 Bonjour |
電源 | AC100 V±10 %、 4.0 A、 50/60 Hz共用 |
最大消費電力 | 0.4 kW |
大きさ注3 | 幅160×奥行562×高さ428 mm |
質量 | 21.0 kg |
- 注1別売りソフトウェアFreeFlow VI Composeと組み合わせて利用。
- 注2Mac OS X 10.6 Snow Leopard以降ではAppleTalkをサポートしていません。
- 注3プリントサーバー本体のみ。標準装備のモニター、キーボード、マウスを除きます。
大容量トレイC2-DSセット(オプション)
項目 | 内容 |
---|---|
用紙サイズ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5、郵便はがき(日本郵便製)注1 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
用紙坪量 | 55~350 g/m2 |
給紙容量/給紙段数 | 2100枚×2トレイ注2 |
電源 | AC100 V ± 10 %、 5 A、 50/60 Hz共用 |
最大消費電力 | 500 W |
大きさ | 幅1020×奥行762×高さ992 mm |
質量 | 220 kg |
- 注1はがきセットガイド使用時。
- 注2当社J紙。
オフセットキャッチトレイ(オプション)
項目 | 内容 |
---|---|
用紙サイズ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5、郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
用紙坪量 | 55~350 g/m2 |
トレイ容量注1 | 500枚 |
大きさ | 幅405×奥行393×高さ184 mm |
質量 | 6 kg |
- 注1当社J紙。
フィニッシャーD4(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
トレイ形式 | 排出トレイ | ソート/スタック |
フィニッシャートレイ | ソート(オフセット可)/スタック(オフセット可) | |
用紙サイズ | 排出トレイ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5、郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
フィニッシャートレイ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
|
用紙坪量 | 排出トレイ | 55~350 g/m2 |
フィニッシャートレイ | 55~300 g/m2 | |
トレイ容量注1 | 排出トレイ | 500枚 |
フィニッシャートレイ | [ステープル無しの場合] A4:3000枚、B4以上:1500枚、ミックススタック注2 :350枚 [ステープルした場合] A4:200部または3000枚、B4以上:100部または1500枚 |
|
ステープル | 最大ステープル枚数注1 | 100枚注3 |
ステープル用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5 |
|
ステープル位置 | 1カ所、 2カ所、 4カ所 | |
パンチ | パンチ数 | 2穴/ 4穴、またはオプションで3穴(US規格) |
パンチ用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5(2穴)、A4(3穴注4 /4穴) |
|
用紙坪量 | 55~220 g/m2 | |
インターポーザー注5 | 用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5 |
用紙坪量 | 64~220 g/m2 | |
トレイ容量注1 | 200枚 | |
電源 | AC100 V ± 10 %、 2 A、 50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 203 W | |
大きさ | 幅1050×奥行727×高さ1165 mm 紙折りユニットD4装着時:幅1250×奥行727×高さ1165 mm |
|
質量 | 115 kg 紙折りユニットD4装着時:155 kg |
- 注1当社P紙。
- 注2小さいサイズの上に大きいサイズの用紙が積載された場合。
- 注3A4、レターを超えるサイズの場合は65枚。
- 注4オプションの3穴パンチユニット装着時。
- 注5インターポーザーにセットした用紙にはプリントできません。
中とじフィニッシャーD4(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
トレイ形式 | 排出トレイ | ソート/スタック |
フィニッシャートレイ | ソート(オフセット可)/スタック(オフセット可) | |
製本トレイ | ソート/スタック | |
用紙サイズ | 排出トレイ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5、郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
フィニッシャートレイ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
|
製本トレイ | 定形サイズ:最大 A3 最小 A4 非定形サイズ:210×279 mm~330×457 mm |
|
用紙坪量 | 排出トレイ | 55~350 g/m2 |
フィニッシャートレイ | 55~300 g/m2 | |
製本トレイ | 64~300 g/m2 | |
トレイ容量注1 | 排出トレイ | 500枚 |
フィニッシャートレイ | [ステープル無しの場合] A4:2000枚、B4以上:1500枚、ミックススタック注2 :350枚 [ステープルした場合] A4:200部または2000枚、B4以上:100部または1500枚 |
|
製本トレイ | 20部注3 | |
ステープル | 最大ステープル枚数 | 100枚注4 |
ステープル用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5 |
|
ステープル位置 | 1カ所、 2カ所、 4カ所 | |
パンチ | パンチ数 | 2穴/ 4穴、またはオプションで3穴(US規格) |
パンチ用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5(2穴)、A4(3穴注5 /4穴) |
|
用紙坪量 | 55~220 g/m2 | |
中とじ/中折り | 最大枚数注1 | 中とじ:20枚注6 、中折り:5枚注6 |
用紙サイズ | 定形サイズ:最大 A3 最小 A4 非定形サイズ:210×279 mm~330×457 mm |
|
用紙坪量 | 64~300 g/m2 | |
インターポーザー注7 | 用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5 |
用紙坪量 | 64~220 g/m2 | |
トレイ容量注1 | 200枚 | |
電源 | AC100 V ± 10 %、 2 A、 50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 203 W | |
大きさ | 幅1050×奥行727×高さ1165 mm 紙折りユニットD4装着時:幅1255×奥行727×高さ1165 mm |
|
質量 | 150 kg 紙折りユニットD4装着時:190 kg |
- 注1当社P紙。
- 注2小さいサイズの上に大きいサイズの用紙が積載された場合。
- 注316枚/部以上は15部。用紙の種類など使用条件によっては収容できない場合があります。
- 注4A4、レターを超えるサイズの場合は65枚。
- 注5オプションの3穴パンチユニット装着時。
- 注6表紙を付けた場合、用紙種類、用紙坪量などによって最大枚数は減少します。
- 注7インターポーザーにセットした用紙にはプリントできません。
フィニッシャーD4プラス(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
トレイ形式 | 排出トレイ | ソート/スタック |
フィニッシャートレイ | ソート(オフセット可)/スタック(オフセット可) | |
用紙サイズ | 排出トレイ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5、郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
フィニッシャートレイ | 定形サイズ:最大 A3 最小 B5 非定形サイズ:182×182 mm~330×488 mm |
|
用紙坪量 | 排出トレイ | 55~350 g/m2 |
フィニッシャートレイ | 55~300 g/m2 | |
トレイ容量注1 | 排出トレイ | 500枚 |
フィニッシャートレイ | [ステープル無しの場合] A4:2000枚、B4以上:1500枚、ミックススタック注2 :350枚 [ステープルした場合] A4:200部または2000枚、B4以上:100部または1500枚 |
|
ステープル | 最大ステープル枚数注1 | 100枚 注3 |
ステープル用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5 |
|
ステープル位置 | 1カ所、 2カ所、 4カ所 | |
パンチ | パンチ数 | 2穴/ 4穴、またはオプションで3穴(US規格) |
パンチ用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5(2穴)、A4(3穴注4 /4穴) |
|
用紙坪量 | 55~220 g/m2 | |
インターポーザー注5 | 用紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:B5 |
用紙坪量 | 64~220 g/m2 | |
トレイ容量注1 | 200枚 | |
電源 | AC100 V ± 10 %、 2 A、 50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 203 W | |
大きさ | 幅 1045×奥行 727×高さ 1165 mm 紙折りユニットD4装着時:幅 1245×奥行 727×高さ 1165 mm |
|
質量 | 120 kg 紙折りユニットD4装着時:160 kg |
- 注1当社P紙。
- 注2小さいサイズの上に大きいサイズの用紙が積載された場合。
- 注3A4、レターを超えるサイズの場合は65枚。
- 注4オプションの3穴パンチユニット装着時。
- 注5インターポーザーにセットした用紙にはプリントできません。
紙折りユニットD4(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
Z折り | 用紙サイズ | A3、 B4、 11×17" |
用紙坪量 | 64~90 g/m2 | |
三つ折り | 用紙サイズ | A4 レター |
用紙坪量 | 64~90 g/m2 | |
トレイ容量注1 | 三つ折り | 40枚 |
大きさ | 幅200×奥行725×高さ1165 mm | |
質量 | 40 kg |
- 注1当社P紙。
大容量スタッカー(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
トレイ容量注1 | 排出トレイ | 500枚 |
スタッカートレイ | 5000枚 | |
用紙サイズ | 排出トレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17" 最小 B5、郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最小 182×182 mm~330×488 mm |
スタッカートレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17" 最小 B5 非定形サイズ:203×182 mm~330×488 mm |
|
用紙坪量 | 排出トレイ | 55~350 g/m2 |
スタッカートレイ | 55~300 g/m2 | |
電源 | AC100 V ± 10 %、 1.5 A、 50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 150 W | |
大きさ | 幅805×奥行725×高さ1042 mm | |
質量 | 155 kg |
- 注1当社P紙。
インターフェースモジュール(オプション)
項目 | 内容 |
---|---|
電源 | AC100 V ± 10 %、 2.5 A、 50/60 Hz共用 |
最大消費電力 | 250 W |
大きさ | 幅 345×奥行 725×高さ 992 mm |
質量 | 50 kg |
- 注記本体に大容量スタッカー、フィニッシャーD4、中とじフィニッシャーD4、フィニッシャーD4プラス、くるみ製本機D1を接続する際に必要です。
トリマー/スクエアフォールド(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
用紙サイズ | 中とじフィニッシャーD4の製本トレイの用紙サイズに準ずる。 | |
用紙坪量 | 中とじフィニッシャーD4の製本トレイの用紙坪量に準ずる。 | |
小口断裁/角背仕上げ可能枚数 | 小口断裁 | 中とじ:20枚、 中折り:5枚、 二つ折り:1枚 |
角背仕上げ | 中とじ:20枚注1 | |
断裁寸法 | 2~20 mm | |
製本トレイ容量注2 | 20部(15枚とじ以下)、 15部(16枚とじ以上) | |
電源 | AC100 V ± 10 %、 0.8 A、 50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 80 W | |
大きさ注3 | 幅1072×奥行725×高さ552 mm | |
質量 | 100 kg |
- 注記中とじフィニッシャーD4専用オプション。
- 注記表紙を付けた場合、用紙種類、用紙坪量などによって処理可能枚数は減少します。
- 注1中折りおよび5枚未満の中とじは、角背仕上げ処理はできません。
- 注2用紙の種類など使用条件によっては収容できない場合があります。
- 注3中とじフィニッシャーD4接続時のトリマー/スクエアフォールドの外寸です。装置単体の場合は幅1278 mmになります。
フィニッシングトランスポート(オプション)
項目 | 内容 |
---|---|
電源 | AC100 V ± 10 %、 5 A、 50/60 Hz共用 |
最大消費電力 | 500 W 以下 |
大きさ | 幅 593×奥行 652×高さ 1004 mm |
質量 | 65 kg |
- 注記プリンター本体に、外部フィニッシャーを接続するためのオプションです。フィニッシャーD4プラスとセットで必要となります。
くるみ製本機 D1(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
用紙サイズ | 表紙 | 定形サイズ:最大 A3、SRA3(320×450 mm) 最小 B4 非定形サイズ:257×364 mm~330×488 mm |
本紙/合紙 | 定形サイズ:最大 A4 最小 B5 非定形サイズ:257×182 mm~320×228.6 mm |
|
用紙坪量注1 | 表紙 | 90~300 g/m2 |
本紙/合紙 | 64~163 g/m2 | |
出力トレイ容量注2 | 7冊(1冊100枚の場合) | |
製本可能枚数注3 | 最小:10枚/冊 ~ 最大:200枚/冊(製本可能な最大厚は23 mmです。) | |
製本仕上げサイズ | 最小 | 148×203 mm |
最大 | 216×297 mm | |
電源 | 単相 AC200 V ± 10 %、 20 A、 50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 623 W以下 | |
大きさ | 幅 1325×奥行 783×高さ1354 mm | |
質量 | 375 kg |
- 注1当社推奨紙の使用をお勧めします。使用条件によっては正しく印刷できない場合があります。
- 注2当社J紙。
- 注3当社J紙。用紙坪量の違いにより、製本可能枚数は変動します。
Horizon ColorWorks Pro Plus(オプション)
項目 | 内容 | |
---|---|---|
用紙サイズ | [中とじ折り] 最小:210×297 mm、最大:320×458 mm [平とじ] 最小:210×210 mm、最大:320×360 mm [コーナーとじ] 最小:210×210 mm、最大:220×360 mm [折りのみ] 最小:210×297 mm、最大:320×458 mm [バイパス] 最小:210×210 mm、最大:320×488 mm [筋入れ] 最小:210×297 mm、最大:320×488 mm [天地トリム] 最小:210×210 mm、最大:320×488 mm |
|
用紙坪量注1 | 80~200 g/m2 | |
とじ/折り厚さ注2 | [コート紙] 20枚注3 [非コート紙] 18枚注3 |
|
とじ厚さ注2 | [コート紙] 25枚注3 [非コート紙] 23枚注3 |
|
とじ間隔 | 92~150 mm | |
ステープル・カートリッジ | 5000針 | |
用紙給紙部 | 用紙サイズ | 最小:210×210 mm、 最大:320×488 mm |
用紙坪量注1 | 80~200 g/m2 | |
最大積載高さ | 50 mm | |
天地断裁幅 | 片側:2.5~15 mm | |
小口断裁幅 | 3~19 mm | |
小口断裁厚さ注2 | [コート紙] 20枚分の冊子注3 [非コート紙] 18枚分の冊子注3 |
|
筋入れ | [筋入れ本数] 最大4本 [筋入れ間隔] 最小2 mm |
|
大きさ | [フロントユニット] 幅 1150×奥行 686×高さ 1100 mm [メインユニット] 幅 1100×奥行 686×高さ 1200 mm [天地切りくず集積ユニット] 幅 720×奥行 460×高さ 969 mm |
|
質量 | [フロントユニット] 265 kg [メインユニット] 295 kg [天地切りくず集積ユニット] 64 kg |
|
電源 | 単相 AC200 V、 50/60 Hz共用 | |
定格電流 | 6.9 A(50/60 Hz) | |
消費電力 | 50 Hz:1470 W / 60 Hz:1420 W | |
発熱量 | 2900 KJ(690 kcal) | |
温度/湿度 | 温度:10~32℃(推奨温度:20~25℃) 湿度:30~70 %RH(推奨湿度:45~55 %RH) |
- 注記個別の用紙銘柄の特性や環境条件により、冊子の仕上がり品質が劣化することがあります。
- 注記コート紙で折り作業を行ったとき、折った冊子の端にこすりキズがつくことがあります。
- 注記紙質や印刷の状態(高像密度画像や両面プリント)、特にA4サイズの用紙を使用した場合などは、冊子を作成できる最大枚数が減少することがあります。
- 注1諸条件(紙質・紙厚・作業環境等)により対応できない用紙もあります。
- 注2表紙/本紙ともすべて同じ用紙を使用した場合。用紙の目の方向が横目(折り方向と平行の目)の用紙を使用した場合。
- 注390 g/m2用紙使用時。
寸法図(単位:mm)