操作・設定のお問い合わせ
お問い合わせ
問題が解決しない/その他ご相談は、カストマーコンタクトセンターまでお気軽にお問い合わせください。
登録日:2025年3月27日
最終更新日:2025年3月27日
ID:CCFAQ0156
複合機が突然プリントやスキャンができなくなった場合、LANケーブル(ネットワークケーブル)が抜けてネットワーク接続がされていない可能性があります。また、接触不良でうまく通信ができていない場合も考えられます。
このコンテンツでは、突然通信ができなくなった場合に、複合機に接続されているLANケーブルを抜き差しする方法と、パソコンと複合機の通信状況を確認する方法について説明します。
動画はApeos C7070で撮影しています。そのほかの環境では操作が異なる場合がございます。
注記
無理やりLANケーブルを引き抜かないでください。
必ず、ラッチ(ツメ)をつまんでLANケーブルを抜いてください。
注記
LANケーブルのラッチ(ツメ)が折れている場合には、LANケーブルが抜けやすく、通信が不安定になる可能性があります。
ラッチ(ツメ)が折れている場合は、新しいケーブルをご用意いただき交換してください。
複合機にLANケーブルが正常に接続されていることが確認できたら、以下のいずれかの方法で通信できているかを確認します。
LANケーブルの接続確認をしても通信が取れない場合は、「操作・設定のお問い合わせ」より当社担当窓口までお問い合わせください。
問題が解決しない/その他ご相談は、カストマーコンタクトセンターまでお気軽にお問い合わせください。