パソコンと複合機が通信できない(ネットワークの接続確認)

登録日:2020年11月30日
最終更新日:2025年7月23日
ID:CCFAQ0009

プリントができない、スキャンした文書が保存できない、EP-BBの通信ができない場合に、パソコンと複合機の通信状況を確認する方法および対処方法をご紹介しています。

複合機とパソコンの通信が取れていない画像

こんな症状のとき本文書が役に立ちます。

  • プリントができない
  • スキャンが急にパソコンに転送できない
  • 複合機本体でEP-BBの通信がとれない

ルーターの交換後にうまくいかない場合は、「ルーターを交換してからプリント・スキャンができない」をご確認ください。

もくじ

  1. パソコンとネットワークケーブルが正しく接続されているか確認します。

    補足

    • インターネットなどネットワークが利用できている場合、パソコンとネットワーク(LAN)の接続は正常です。2.パソコンと複合機の通信確認を行います。
    • 無線接続の場合、有線接続にして通信を行うことができるか確認します。有線接続で問題が発生しない場合、無線接続環境に問題があります。
  2. 複合機本体にネットワークケーブルが正しく接続されているか確認します。
    複合機本体のLANケーブルの接続箇所については、以下よりご確認ください。
    LANケーブルが正常に接続されているか確認する方法

    補足
    ほかのパソコンからのプリントやスキャンができている場合、複合機(プリンター)とネットワーク(LAN)の接続は正常です。

  3. スイッチングハブやネットワーク機器の動作が正常か、確認します。

    補足
    スイッチングハブとは複数のパソコンやプリンター、複合機などの機器をつなげるための装置のことです。
    ネットワーク機器とはデバイス同士を接続し、データの送受信を可能にするルーターやWi-Fiなどの装置のことです。
    必要に応じて、ネットワーク管理者へご相談ください。

パソコンと複合機の通信を確認するために、pingコマンドを使用して通信が可能な状態か確認をします。
pingとはパソコンと通信をとりたい機器間で「ネットワーク接続ができているか」「通信ができる状態か」を確認することができるコマンドです。
複合機やプリンター、パソコンなどのIPアドレスを確認し、通信が取れているかを確認します。

プリントやスキャンをするためにはパソコンと複合機が正しく繋がっている必要があるため、まずパソコンから複合機への通信が正常に行われているか確認します。
通信を確認する(pingコマンド)  Windows10   Windows11

パソコンと複合機の通信がうまく行われていない可能性があります。
3.パソコンと複合機のネットワーク設定の確認に、進みます。

  1. 機械管理者モードにログインします。
    機械管理者でログインしたい
  2. ホーム画面で[設定(設定)]をタップし、コントロールメニュー画面の[設定]をタップします。
    ホーム画面で[設定]をタップし、コントロールメニュー画面の[設定]をタップする
  3. [ネットワークの設定]をタップします。
    [ネットワークの設定]をタップする
  4. [プロトコル設定]をタップします。
    [プロトコル設定]をタップする
  5. [Ping接続確認]をタップします。
    [Ping接続確認]をタップする
  6. [(未設定)]をタップします
    [(未設定)]をタップする

    補足

    • [インターフェース]は通常、Ethernet1のままで実行します。
      オプションによってはEthernet2やWi-Fiを選択します。
  7. 通信を確認したいパソコンのIPアドレスを入力し、[OK]をタップします。
    パソコンのIPアドレスが不明な場合は、以下よりご確認ください。
    IPアドレスを確認する  Windows10   Windows11
    通信を確認したいパソコンのIPアドレスを入力し、[OK]をタップする
  8. [実行]をタップします。
    [実行]をタップする
  9. 通信状況を確認します。

プリントやスキャンをするためには、パソコンと複合機が同じネットワークに接続されている必要があるため、両方の機器のネットワーク設定を確認します。
パソコンと複合機のIPアドレスを比較して、左から3つ目(192.168.1.*)まで同じ値であれば、同じネットワークに接続されています。


パソコンのIPアドレス:192.168.1.5
複合機のIPアドレス:192.168.1.8

  1. パソコンのネットワーク設定を確認します。
    ネットワーク設定を確認する  Windows10   Windows11

    以下の内容を確認し、メモしてください。

    • IPv4 IPアドレス (例:192.168.1.5)
    • サブネットマスク (例:255.255.255.0)
    • デフォルトゲートウェイ (例:192.168.1.1)
    • DNSサーバー (例:192.168.1.1)
  2. 複合機のIPアドレスを確認します。
    IPアドレスの確認方法について

    注記
    複合機に設定するIPアドレスは、必要に応じネットワーク管理者へご相談ください。

  3. パソコンと複合機のIPアドレスを比較します。

ネットワーク管理者にご相談、または「操作・設定のお問い合わせ」よりコンタクトセンターまでお問い合わせください。

AIチャットボットに相談
複合機ヘルプナビ
bot
...