このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本
[画像]

導入事例システムインテグレーターH社/ソリューション営業部

低コストかつ信頼性の高いコールドデータ保管方法
テープストレージという最適解へと導いた強力な相談先

H社の技術者は、技術革新が早いIT業界で、競合に遅れを取らないように積極的に新しい情報を集めています。

課題

参照する頻度が少ない大量のデータに適した保管方法は?

H社ソリューション営業部のK氏は、取引先から増え続けるデータの保管手段について相談を受けていました。顧客の社内では研究データなどが増加しており、保管方法に困っていたのです。
外付けHDDへデータを移動させるなどして既存ストレージの容量を確保していましたが、HDDは耐久性が低く長期保管には不安があり、このようなケースでは不適切です。K氏は最初にクラウド化を提案しましたが、お客様の社内規定で却下されてしまいました。

テープストレージに詳しい技術者が社内にいない

顧客とのミーティングの中で「テープストレージに興味があるのですが、どのようなものですか。うちでは使えませんか?」と問われましたが、K氏は取り扱ったことがなく答えることができませんでした。社内の誰かが知っているのではないかと考え、一旦持ち帰り、あらためて返答することにしました。しかし、後日社内で確認してみたところ、最近のテープストレージに詳しい技術者は一人もいませんでした。

「社内の技術者の中の一人には、過去に取り扱った経験がありました。しかし、バックアップ用途で使用していたもので、あまりにも情報が古く、全く参考になりませんでした」(K氏)
相談できる相手も見つからず、K氏は頭を抱えてしまいました。

課題のポイント
  1. 参照する頻度の少ない大量のデータに適した保管方法を探している
  2. 最近のテープストレージについて相談できる技術者がいない

解決のポイント

  1. 世界NO.1の磁気テープメーカーが知見やノウハウを提供
  2. 低コストかつ信頼性も高い、コールドデータに最適なテープストレージ

世界NO.1の磁気テープメーカーが強力な相談先に

情報収集を続けていたK氏は、富士フイルムが世界NO.1の磁気テープメーカーであることを知り、問い合わせてみることにしました。すると、富士フイルムの担当者から最新のテープストレージ事情や、バックアップとアーカイブの使い分け、アクセス頻度の低いコールドデータに好適な保管方法など、業務に役立つさまざまな情報を提供してもらうことができました。使い勝手や転送速度においてもHDDと遜色がなく、最近のテープストレージは大きく進化していました。

コールドデータに好適な、低コストかつ信頼性に優れたテープストレージ

コールドデータの保管には、テープストレージが低コストかつ信頼性も高く好適であることを理解したK氏。顧客には最適な富士フイルムのテープストレージを勧めることにしました。
「富士フイルムから得た情報を元に、ホットデータとコールドデータを切り分けて保管しIT環境全体を最適化した提案をしました。お客様の要求以上のコスト削減を実現することができ、大変喜ばれました。富士フイルムに相談できてよかったです」(K氏)

今回の提案が高く評価され、顧客のグループ他社からのさらなる受注につながりました。これからも富士フイルムを強力な相談先としていきたいとK氏は話してくれました。

本内容は、基本的に実例に基づいていますが、顧客情報の保護などの観点から一部内容の改変を行い構成しています。