既存ストレージにLTOテープへのデータアーカイブ機能を簡単追加
既存のストレージとLTOテープライブラリを接続。既存のストレージからLTOテープへアーカイブデータを自動退避させる仕組みを導入できるストレージシステムです。
ストレージの容量削減、保管コスト削減に貢献いたします。
柔軟な自動階層化機能で、アーカイブ運用を効率化
既存のストレージ内のデータは、アクセス頻度やファイルサイズなどの条件だけでなく、ファイル名や拡張子単位で、アーカイブポリシーを設定可能です。システム担当者の負荷をかけずにデータアーカイブ運用を効率化します。
製品紹介動画

ディターニティ オンサイト アーカイブ [アタッチモデル] の特長
コストを抑えた導入

拡張子単位のアーカイブも可能

複数のストレージに接続可能

テープに移行後も
既存システムから簡単アクセス

運用が簡単

企業の「データ保管」に関する課題とは?

低コスト化を実現する磁気テープ「LTOテープ」とは

容量単価に優れ、世界的ICT企業や金融機関・研究機関がビッグデータの長期保管に活用しています。アーカイブに最適で高い信頼性・安全性を備えています。
- * LTOはHPE社、IBM社、
Quantum社が共同策定した磁気テープ記憶装置のフォーマッ ト。Linear Tape-Open、LTO、LTOロゴ、 UltriumおよびUltriumロゴは、HPE社、 IBM社およびQuantum社の米国およびその他の国における 登録商標です。