防振機能や暗視機能を搭載した、観測・監視用の昼夜対応特殊双眼鏡

フジノンの防振双眼鏡は多くの方々に支持されており、近年需要が増している昼夜対応双眼鏡も高性能製品を開発しています。遭難者捜索、不審船・密漁船の監視、湾岸や空港の安全確認、魚影の追跡など、過酷な環境であるほどその性能が際立つフジノンの双眼鏡をあらゆる現場でご活用ください。
ラインアップ
8×50FMTR-D/N(受注生産品)
高性能FMTモデルに最新の暗視管を搭載。夜間観測にも貢献します。
- 暗視管(I.I.T.)を内蔵した夜用接眼レンズに付け替えるだけで、夜間でも明るい視野で目標を捉えることができます。
- フジノンが独自に開発した像面フラットナーレンズを採用。レンズ周辺まで明るくシャープな視野を確保し、正確な色味を実感できます。
- 全てのレンズとプリズムにEBCマルチコーティングを施し、透過率をより一層高めています。
- 堅牢性、耐食性に優れたアルミボディに、滑りにくいラバーコート仕上げ。
- 気密防水構造のため、水辺での使用や結露の多い時期でも安心です。

主な仕様
-
倍率
-
8
-
対物レンズ有効径(mm)
-
50
-
実視界(°)
-
6.4
-
見掛視界(°)*1
-
48.2
-
1000mにおける視界(m)
-
11.8
-
射出瞳径(mm)
-
6.3
-
明るさ
-
39
-
アイレリーフ(mm)
-
31
-
最短合焦距離(m)*2
-
-
-
長さ(mm)
-
235
-
幅(mm)(拡張時)
-
219
-
高さ(mm)
-
88
-
重さ(g)(電池含まず)
-
1,900
-
眼幅調整範囲(mm)
-
60-70
-
視度調整範囲(mm)
-
±5
-
フォーカス方式
-
IF
-
防水性能*3 (m)−(分)
-
2m-5min
-
バッテリー
-
CR123A×2
-
使用温度範囲
-
−20℃ - +50℃
付属品 : 対物/接眼レンズキャップ、ハードケース、ストラップ、リチウム電池(CR123A 2本)
25×150ED-D/N(受注生産品)
大口径150mm対物レンズの抜群な集光力と最新鋭の暗視機能が、昼夜を問わず港湾や空港等の広域監視を可能に。
- 暗視管(I.I.T.)を内蔵した夜用接眼レンズに付け替えるだけで、夜間でも明るい視野で目標を捉えることができます。
- 全てのレンズとプリズムにEBCマルチコーティングを施し、透過率をより一層高めています。
- 対物レンズにEDレンズを採用。高倍率では難しい色収差の補正を実現し、色の滲みを極限まで抑えています。
- アルミに特殊表面処理を施したボディは、堅牢性、耐久性に優れ、気密防水構造と合わせ、洋上などの厳しい環境下でもご使用いただけます。

主な仕様
-
倍率
-
25
-
対物レンズ有効径(mm)
-
150
-
実視界(°)
-
2.7
-
見掛視界(°)*1
-
61
-
1000mにおける視界(m)
-
47
-
射出瞳径(mm)
-
6
-
明るさ
-
36
-
アイレリーフ(mm)
-
18.6
-
最短合焦距離(m)*2
-
75
-
長さ(mm)
-
962
-
幅(mm)(拡張時)
-
365
-
高さ(mm)
-
525
-
重さ(g)(電池含まず)
-
20,000
-
眼幅調整範囲(mm)
-
60-70
-
視度調整範囲(mm)
-
−7 - +3
-
フォーカス方式
-
IF
-
防水性能*3 (m)−(分)
-
2m-5min
-
バッテリー
-
CR123A×1
-
使用温度範囲
-
−20℃ - +50℃
付属品 : 対物レンズキャップ、角型目当て、リチウム電池(CR123A 1本)
STABISCOPE S1240-D/N(受注生産品)
夜間も振動も苦としない。あらゆる場所で使用可能な万能双眼鏡。
- 暗視管(I.I.T.)を内蔵した夜間の接眼レンズに付け替えるだけで、明るい視野で目標物を追うことができます。
- 防振&暗視機能により、特に夜間における船上、車上からの捜索、監視活動に威力を発揮します。
- 高速ジャイロモーター内蔵で、多様なシーンでのブレを補正。クリアな視界で長時間の使用をサポートします。
- 全てのレンズとプリズムにEBCマルチコーティングを施し、高い透過率を実現しました。
- 厳しい環境下−20℃〜+50℃での使用に耐える堅牢さと耐食性に優れています。
- 気密防水構造で、内部には曇り防止の乾燥窒素ガスが充填されています。

主な仕様
-
倍率
-
12
-
対物レンズ有効径(mm)
-
40
-
実視界(°)
-
4.7
-
見掛視界(°)*1
-
52.4
-
1000mにおける視界(m)
-
82
-
射出瞳径(mm)
-
3.3
-
明るさ
-
11.1
-
アイレリーフ(mm)
-
17
-
最短合焦距離(m)*2
-
-
-
長さ(mm)
-
210
-
幅(mm)(拡張時)
-
200
-
高さ(mm)
-
90
-
重さ(g)(電池含まず)
-
1,800
-
眼幅調整範囲(mm)
-
60-70
-
視度調整範囲(mm)
-
±5
-
フォーカス方式
-
IF
-
防水性能*3 (m)−(分)
-
2m-5min
-
バッテリー
-
AA×4 or 2CR5×1
-
使用温度範囲
-
−20℃ - +50℃
付属品 : ネックストラップ、ハンドバンド、キャリングケース、DCレギュレーター、入力コード(DCレギュレーター用)、出力コード(DCレギュレーター用)、偏光フィルター、オレンジフィルター、単3電池 4本
- *1 ISO14132-1:2002に基づいた見掛視界の表記数値。
- *2 IFの場合、観察者の視力によって異なる場合があります。
- *3 水中では使用できません。