あらゆるプリントニーズにもスマートに対応。
高品位なサービスを実現する銀塩ミニラボ
大量処理と高品質プリントの両立。LP9700はミニラボ機ながら1時間あたり最大約2,250枚のプリントを処理が可能。卓越したレーザー露光技術と先進の画像処理技術により銀塩方式での高画質プリントを提供します。
長尺プリントは最大送り914.4mmまで可能となり、さらに薄手ペーパー対応によりプリント用途が拡大。これからのプリントビジネスを強力にサポートします。
高い処理能力
ペーパー2列搬送方式や、処理用薬品の技術により、高品質な現像処理を可能にしています。
-
Lサイズ(127×89mm)
-
約2,250枚/時
-
2Lサイズ(127×178mm)
-
約1,304枚/時
-
六つ切サイズ(254×203mm)
-
約614枚/時
-
四つ切サイズ(305×254mm)
-
約501枚/時
専用ペーパーと処理薬品

高い色再現性と画像保存性を持つ専用ペーパーを使用。また、処理薬品フジカラーシンプルイットE(CP-49E)によって、迅速な処理が可能です。
最先端の品質
高画質を可能にするデジタルレーザーエンジン

RGBの3光全てでLD直接変調型半導体レーザーを搭載し、カラーペーパーへの高画質なデジタル露光を実現。高精細かつ繊細な色調までも鮮明に再現し、高品位なプリントサービスを提供します。
独自の画像処理技術 Image Intelligence™

元の画像から、最適化された画像
高画質デジタル画像処理ソフトウエア Image Intelligence™により、光量不足、逆光、ハイコントラスト、アンダー露光・オーバー露光などを自動的に補正します。また、肌の質感を美しくなめらかに、顔の印象をくっきりと仕上げます。自動補正なので処理時間が短縮できるとともに、お客様に喜ばれる魅力的なプリントをご提案いただけます。
多彩なプリントバリエーション
最大ペーパー幅305mm、最大送り914.4mmまでの長尺プリントが可能となり鮮明で美しいプリントが大サイズでも実現。大判プリント、長尺プリント、薄手ペーパーなど付加価値の高いプリントサービスが広がります。

大判プリント 305×457mm


長尺プリント 305x914mm

薄手ペーパーに対応
これまでミニラボで使用できなかった、薄手ペーパー(ポストカードペーパー等)に対応。ポストカードやシールプリントや証明写真やアルバムやフォトブック等、さまざまなプリント商材のニーズにこたえます。
作業効率の向上
トリプル/クアッドマガジンシステム(工場オプション)
工場オプションを追加することで、3個のマガジンや4個のマガジンでの運用が可能。ペーパーの種類、サイズ変更によるマガジン交換のストレスをなくし、特殊プリントを使用した付加価値プリントも扱いやすくなります。

トリプルマガジンシステム

クアッドマガジンシステム
表示ランプ(オプション)

機器上部にステータス表示ランプの取り付けが可能。離れた場所からでも簡単に機器の状態を確認できます。特に、複数台を運用する場合の管理に役立ちます。