Windows Update後にスキャンできない
018-505エラー

登録日:2021年7月29日
最終更新日:2025年7月9日
ID:CCFAQ0058

Windows 更新プログラム適⽤後、「018-505」エラーが表⽰されてスキャンできない場合の対処方法を説明します。

Windows Update後にこのエラーコードが表示される場合は、「パスワード保護共有」が「無効」から「有効」に変更されてしまった可能性が考えられます。

  • 注記 ここでは以下の利用環境の場合を例に説明します。そのほかの環境・商品によっては一部表示や操作が異なる場合があります。
    パソコン:Windows11

パソコンで「パスワード保護共有」を「無効」に変更する。

注記
下記⼿順を実⾏しますと、共有フォルダアクセス時にユーザー名とパスワードを求められません。
ネットワークセキュリティの変更になるため、必要に応じてセキュリティ担当の⽅と相談した 上で無効にするかご判断いただきますよう、お願いいたします。
複合機からパソコンの共有フォルダーへのアクセスが必要な場合、セキュリティレベルを確保しつつ安全にご利⽤いただくため、パソコンにパスワードを設定いただく運⽤を 推奨しております。

ここではWindows11を例に記載しています。
Windows10をご利用中の際は、Windows10の場合をご確認ください。

  1. Windowsスタートボタンで右クリックし、[ネットワーク接続]を開きます。
    Windowsスタートボタンで右クリックし、[ネットワーク接続]を開く
  2. [ネットワークの詳細設定]をクリックします。
    [ネットワークの詳細設定]をクリックする
  3. [共有の詳細設定]を開きます
    [共有の詳細設定]を開く
  4. [すべてのネットワーク]から[パスワード保護共有]をオフに設定します
    [すべてのネットワーク]から[パスワード保護共有]をオフに設定する
  1. [コントロールパネル]を 開きます。
    Windows 10 でコントロールパネルを表示する
    [コントロールパネル]を 開きます。
  2. [表⽰⽅法]が[カテゴリ]になっていることを確認し、 [ネットワークの状態とタスクの表⽰]をクリックします。
    [ネットワークの状態とタスクの表⽰]をクリックする
  3. [共有の詳細設定の変更]をクリックします。
    [共有の詳細設定の変更]をクリックする
  4. [すべてのネットワーク]右端の⽮印ボタンをクリックします。
    [すべてのネットワーク]右端の⽮印ボタンをクリックする
  5. [パスワード保護共有]で[パスワード保護共有を無効にする]にチェックを⼊れます。
    続いて、[変更の保存]をクリックします。
    [パスワード保護共有]で[パスワード保護共有を無効にする]にチェックし、[変更の保存]をクリックする
  6. 閉じる[×]で画⾯を閉じます。
    閉じる[×]で画⾯を閉じる
  7. スキャンを試します。スキャンができれば、操作は終了です。
AIチャットボットに相談
複合機ヘルプナビ
bot
...