macOSの新規プリント設定

登録日:2021年8月16日
最終更新日:2025年7月9日
ID:CCFAQ0062

macOSから新規で印刷(プリント)するための設定方法を説明します。

事前にプリンタードライバーの設定が必要です。ご利用の機器がmacOSからのプリントに対応しているか以下よりご確認ください。

OS対応状況

当ページはmacOS用の標準プリンタードライバーのインストール手順を記載しています。
オプションでご利用いただけるPostScript用プリンタードライバーにつきましては、 別途「mac OS X (10.9~)用 プリンター/ダイレクトファクス操作ガイド」P61以降をご参照ください。

補足
ドライバーをインストールする前に、本機の機種名を確認してください。

  • 注記 ここでは以下の利用環境の場合を例に説明します。そのほかの環境・商品によっては一部表示や操作が異なる場合があります。
    機種:Apeos C8180、パソコン:macOS 15
  1. ダウンロードページから商品名、OS、OSバージョン、ソフトウェア種類を選択し、[ドライバーリストへ]を押します。
    ダウンロードページ
  2. [Mac OS X用プリンタードライバー]を押します。
    該当のドライバーを選択した画像
  3. [使用許諾条件に同意しダウンロード]を押し、任意の場所へ保存して開きます。
    ドライバーを選択した画像
  4. 拡張子[pkg]がついたファイルをダブルクリックします。
    拡張子[pkg]がついたファイルが表示されている画像
  5. [続ける]ボタンを押します。
    続けるを押す画像
  6. [続ける]ボタンを押します。
    続けるを押す画像
  7. [使用許諾契約」の内容を確認し、[同意する]ボタンを押します。
    [使用許諾契約」の内容を確認し、[同意する]ボタンを押す画像
  8. [インストール]ボタンを押します。
    インストールを押す画像
  9. 管理者の「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、[ソフトウェアをインストール]ボタンを押します。
    管理者の「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、[ソフトウェアをインストール]ボタンを押す画像

    補足
    管理者権限をお持ちでない場合は、管理者にお問い合わせください。

  10. インストールが完了したら[閉じる]ボタンを押します。
    閉じるボタンを押す画像
  11. [ゴミ箱に入れる]ボタンを押します。
    [ゴミ箱に入れる]ボタンを押す画像

続けて、「2.プリンターを追加する」手順に進みます。

備考
本機とパソコンの接続の方法によって、操作手順が一部異なる場合があります。

インストールしたプリンタードライバーを[プリンタリスト]ウインドウに追加します

  1. アップルメニューの[システム設定]を押します。
    アップルメニューの[システム設定]を押す
  2. [プリンタとスキャナ]を押します。
    [プリンタとスキャナ]を押す
  3. [プリンタとスキャナ]下部の「プリンタ、スキャナ、またはファクスを追加」を押します。
    [プリンタとスキャナ]下部の「プリンタ、スキャナ、またはファクスを追加」を押す
  4. 「プリンタを追加」の画面が表示されます。
    • プリンターが表示されなかった場合
      手順「5」へ進みます。
    • プリンターが表示された場合
      手順「7」へ進みます。
    「プリンタを追加」の画面が表示
  5. 地球儀マークを押し、アドレス欄にプリンターのIPアドレスを入力します。
    「プリンタを追加」の画面で地球儀マークを押し、アドレス欄にプリンターのIPアドレスを入力

    補足
    ご使用機器のIPアドレスがご不明な場合は、下記ページをご参照ください。
    IPアドレスの確認方法について

  6. 「プロトコル」ドロップダウンリストから[LPD(Line Printer Daemon)]を選択します。
    「プロトコル」ドロップダウンリストから[LPD(Line Printer Daemon)]を選択
  7. 「ドライバ」から[ソフトウェアを選択…]を選択します。
    「ドライバ」から[ソフトウェアを選択…]を選択
  8. 表示されたドライバの一覧から、[FF Print Driver for Mac OS X v.xxx]を選択して[OK]を押します。
    表示されたドライバの一覧から、[FF Print Driver for Mac OS X v.xxx]を選択

    補足
    「Mac OS X用プリンタードライバー」をダウンロードした場合は、「FF Print Driver for Mac OS X vX.X」を選択してください。「X.X」は、バージョンを表します。 「Mac OS X PPDファイルインストーラー」をダウンロードした場合は、該当の機種名のドライバーを選択してください。

  9. [追加]ボタンを押します
    [追加]ボタンを押す
  10. [OK]を押します。
    [OK]を押す
  11. 選択した機種が「プリンタとスキャナ」に追加されたらプリンターの設定は完了です。
    選択機種が「プリンタとスキャナ」に追加されたら設定完了

プリンターの設定が正常に完了したことを確認するためにテストページを印刷する場合は、下記の手順を実行します。

  1. 追加したプリンターを選択し、[プリントキュー]を押します。
    追加したプリンターを選択し、[プリントキュー]を押す
  2. 追加したプリンターを選択します。
    追加したプリンターを選択
  3. [プリンタ]から[テストページをプリント]を押します。
    [プリンタ]から[テストページをプリント]を押す
AIチャットボットに相談
複合機ヘルプナビ
bot
...