Instagram/クラウドを利用した超薄型ディスプレイの多目的デジタルサイネージソリューション
従来のサイネージシステムは、設備やコンテンツ制作の負担が大きく、導入面や運用面で多くの課題がありました。
FBoardはInstagram、クラウドの連携システムにより、これらの課題を解決。
コスト・運用面での不可を軽減し、リアルタイム更新可能な、利便性の高いサイネージソリューションです。

FBoard 3つの特長
1. 導入が容易 設置・取り扱いが簡単

- 薄型軽量
- STB内蔵
- Wi-Fiネットワ ーク対応
- 壁掛式(フック金具)
2. コンテンツ制作・更新の負担が少ない

- Google Drive™連携
- Instagram連携
- リアルタイム更新
3. 利便性の高い活用法と自由度の高い施工演出

- メッセージ
- メニュー
- 施工演出
FBoard ラインアップ
F Board Social ‐エフボードソーシャル‐
Instagramへの投稿機能を利用したリアルタイム性の高いソリューションです。
Instagramに投稿された画像・動画・テキストを自動的に表示できます。
必要なのは電源とWi-Fi環境のみ。
専用コンテンツの製作や難しい設定の必要がなく、Instagramの情報を登録するだけで宣伝ツールとして活用できます。
lnstagramが、リアルな宣伝ツールに

- USB不要
- 表示設定可能
- PC、スマホ、タブレットで操作完了
- アカウントによる管理
- グループ管理も可能
- レイアウトテンプレート
- リアルタイム更新
- * アカウント登録などの設定・操作にはAndroid端末が必要です。

F Board Cloud ‐エフボードクラウド‐
GoogleDriveにアップした写真や動画をフォルダごとに管理、簡単に表示できます。
オリジナルコンテンツを表示させたい場合も、エフボードクラウドならとても簡単。
データの入ったUSBメモリを持ってすべての店舗をまわったり、動画形式や表示設定に頭を悩ませることはありません。
まずは、表示させたい写真や動画などをGoogleDriveにアップロード。
あとは本体の一括操作で、ディスプレイへの表示内容を設定できます。
スマートフォンやタブレットのみで操作が完了するので、現場のスタッフが状況に応じて最適なコンテンツを表示できます。
ネットワークを通じて、設定・表示

- USB不要
- 表示設定可能
- PC、スマホ、タブレットで操作完了
- Googleアカウントでの管理
- グループ管理も可能
- リアルタイム更新
- * アカウント登録などの設定・操作にはAndroid端末が必要です。

Android・Wi-Fi 内蔵薄型ディスプレイ
表示に必要なシステムがオールインワンパッケージ。フックに掛け、電源を入れるだけ、持ち運びも可能。
必要なのは電源とWi-Fi環境のみ。
- STB内蔵
- ネットワーク対応
49inches(AIO490)

-
価格
-
オープン
-
画面サイズ
-
49inches(16:9)
-
パネルタイプ
-
LG Display IPS Panel
-
解像度
-
1920×1080(フルHD)
-
外形寸法
-
1104×634×14.0mm(W×H×D)
-
重量
-
11.2kg
-
ネットワーク
-
802.11b/g/n Wi-Fi
-
画面向き
-
タテ・ヨコ対応
SQUARE(AIO265)

-
価格
-
オープン
-
画面サイズ
-
26.5inches
-
パネルタイプ
-
LG Display IPS Panel
-
解像度
-
1920×1920
-
外形寸法
-
498×498×14.0mm(W×H×D)
-
重量
-
3.2kg
-
ネットワーク
-
802.11 b/g/n Wi-Fi
既存ディスプレイでの利用が可能
すでにお使いのディスプレイを使用することもできます。
HDMI端子がついているディスプレイをお持ちの方は、STB(セットトップボックス)を繋ぐことでバリューサイネージを利用することが可能。
FramePlayer

-
価格
-
オープン
-
映像出力
-
HDMI 2.0
-
ネットワーク
-
有線(RJ45・10/100/1000Mbps)
802.11b/g/n/ac -
入力ポート
-
USB2.0×1/USB3.0×1
-
寸法
-
100 x 106 x 25mm(L×W×T)
-
重量
-
212g
- * FBoardは、サウンドグラフ株式会社とのパートナー製品です。
- * Instagramは、Instagram,LLCの商標または登録商標です。
- * Google Driveは、Google LLCの商標です。