文書にまつわるコミュニケーションが
進化するクラウド型ワークスペース
DocuWorks® Cloud
新しい働き方における共同作業のスピード・質の向上に貢献する
クラウド型ワークスペースを提供します。
概要
いつもの環境を、いつでも、どこでも。
離れていても、いつも通りのコミュニケーション
オフィスで、在宅で。働き方が多様化してもドキュメントの共同制作は不可欠。
離れていることを理由に、制作スピードや品質を落とすことはできません。
DocuWorks
Cloudは、新しい働き方における共同作業のスピード・質の向上に貢献するクラウド型ワークスペースを提供します。
いつでも、どこでも直感的な操作でスピーディー。ドキュメント制作・閲覧・共有の場面で発生するお困りごとを丸ごと解決します。

特長

情報にアクセスし、集める
インターネット接続環境とWebブラウザーがあれば、どこからでもアクセス可能。サムネール表示や拡大表示ですぐに文書の中身が確認できます。
情報にアクセスし、集める
インターネット接続環境とWebブラウザーがあれば、どこからでもアクセス可能。サムネール表示や拡大表示ですぐに文書の中身が確認できます。

どこからでもアクセスできるワークスペース
ワークスペースは情報の入り口。インターネット接続環境とWebブラウザーがあれば、どこからでもアクセスできます。場所や利用端末を選ばないクラウドサービスならではの使い勝手を提供します。
ワークスペースへ文書の取り込みは、ドラッグ&ドロップするだけ。とても簡単です。

「サムネール表示」ですぐに見つかる
ワークスペース上のPDF文書、Microsoft Office文書、イメージファイルなどはサムネール画像が表示され、ファイルを開かなくても必要な文書がすぐに見つかります。

クイックビューで拡大表示
「クイックビュー」で中身を確認
マウスカーソルを合わせるだけで、すぐに文書を拡大して表示。ページをめくって文書の中身を全て確認できます。

モバイル端末からアクセス可能
モバイルアプリケーションからも、DocuWorks Cloudにアクセスできます。外出先や移動中でも文書の確認や操作ができます。
複合機連携で、スキャンやファクス、プリントもシームレスに
- ファクス受信文書もトレイや私書箱に直接格納されるので、外出先でもすぐに確認できます。
- スキャン文書やファクス受信文書をワークスペースに取りこんで、すぐに共同作業が進められます。
- 拠点の移動が多いユーザーも、社内の複合機ならどこでもスキャン・どこでもプリントができます。

インストールなしで、すぐに利用
Webブラウザーでの操作なので、パソコンに特別なソフトウェアをインストールする必要はありません。個人のワークスペースや私書箱は初めから用意されており、ログイン後すぐに利用できます。
Windows OS、Mac OS、Chrome OSTM どちらも対応
Windowsだけでなく、MacやChromebookからもブラウザでアクセスできます。
ユーザー管理も簡単
ユーザー管理はWeb上の管理画面から実施。利用者の追加・変更に柔軟に対応できます。
詳しく見る閉じる

文書を編集・加工する
フォーマットの異なる文書も同じように編集ができます。お仕事バーを使えば、定型業務がさらに効率的に。
文書を加工・編集する
フォーマットの異なる文書も同じように編集ができます。お仕事バーを使えば、定型業務がさらに効率的に。

フォーマットの異なる文書もひとまとめ
異なるアプリケーションで作成された、フォーマットの異なる文書を一つにまとめることができます。オリジナル文書を添付することもできるので、原本と一緒に書類一式として管理できます。
※ 編集操作を行った文書はPDF形式で保存されます。

ページ単位で編集作業
ページの取り出しや順番の入れ替え、削除など目的に応じてページ単位での加工ができます。報告資料の差し替えや構成変更などのページ編集が効率的になります。
※ 編集操作を行った文書はPDF形式で保存されます。

アノテーションを使ってコメント指示
文書をチェックした後、付箋にコメントを記入したり、確認した記録として日付印を押すことができます。電子データ上で指示、承認をすることで、次の作業へのスピードアップが図れます。

便利なクイックメニュー
付箋や日付印などよく行う編集作業はクイックメニューに登録できます。わかりやすいアイコンから選べて、すぐに使用できます。
お仕事バー
定型業務やよく使う機能は、お仕事バーを使うとさらに効率的な作業ができるようになります。作業の流れに合わせてメニューボタンを配置し、順番に操作することで、簡易的にワークフローが作れます。

Microsoft Office文書の編集
Microsoft Office文書の編集も、DocuWorks
Cloudの画面からシームレスに行えます。
※ Office on the
Web上での編集になります。別途Microsoft 365の契約が必要です。
文書をPDFに変換
Microsoft Office文書やイメージ文書のPDF変換に対応しています。文書の共有や保管の際に便利です。
詳しく見る閉じる

共同で作業する
ワークスペースを共有すれば、進捗把握や共同レビューもかんたん。文書の同時編集やバージョン管理にも対応。
共同で作業する
ワークスペースを共有すれば、進捗把握や共同レビューもかんたん。文書の同時編集やバージョン管理にも対応。

ワークスペースをチームで共有
ワークスペースは複数作成でき、作成したワークスペースは他の人とも共有が可能です。プロジェクトメンバーがお互いの最新情報を共有し、進捗把握や共同レビューに活用できます。

複数人で同時編集
Microsoft
Office文書なら同時編集ができ、作業時間のスピードアップが図れます。
※ 別途Microsoft 365の契約が必要です。

文書をロック
編集中の文書に変更を加えられたくないときは、文書をロックし、他のユーザーによる編集を禁止できます。

文書の操作履歴を確認
文書の登録や編集などの操作履歴や、現在の格納場所を確認できます。作業状況の確認や管理に役立ちます。

※ バージョン情報は100件まで保持されます。100件を超えた場合古い順に削除されます。
バージョン管理
文書を編集する際に新バージョンとして登録することができます。共同作業で複数人が文書を更新しても、いつだれが作成したかわかります。
詳しく見る閉じる

受け渡す・格納する
文書の受け渡しは、トレイや私書箱を使えば簡単・確実。電子サインやクラウドストレージとも連携できます。
受け渡す・格納する
文書の受け渡しは、トレイや私書箱を使えば簡単・確実。電子サインやクラウドストレージとも連携できます。

文書にメッセージを添えて送付
文書を送るときにメッセージを添えることができます。
依頼事項や回答希望日などの申し送り事項を文書に加えることで、スムーズなやりとりにつながります。

新着文書はアイコンや画面で通知
新しい文書が届くと、アイコンまたはDocuWorks Cloudの画面上に通知されます。これにより見逃すことなく、すぐ作業にかかれ、業務の滞留を防ぎます。モバイルアプリでも通知が受けられるので、移動中も新着文書が確認できます。

受け取った文書はすぐに確認
トレイ・私書箱に届いた文書はサムネールで表示されます。そこから文書を開くことなく、メッセージ確認したり、拡大表示して内容を確認できます。

送信履歴画面
トレイ・私書箱で送付した文書の履歴確認
トレイ・私書箱での文書の送受信履歴や、自分が送付した文書の送信履歴を確認できます。過去のやりとりの確認などのログ確認・管理に役立ちます。
-
電子サイン
電子サインサービスとの連携で、DocuWorks Cloud上のファイルに対して簡単に署名依頼することができます。
※ 別途DocuSignの契約が必要です。 -
文書を格納
クラウドストレージサービスとの連携で、DocuWorks Cloudから直接ストレージサービスに文書を出し入れすることができます。
※サポートするクラウドサービスは以下の通りです。別途契約が必要です。- OneDriveTM for Business
- BoxTM
- Working Folder
詳しく見る閉じる
導入効果

必要な情報にすぐにアクセス
どこにいても、いつもの環境・いつもの情報にアクセスできます。また、様々なアプリケーションで作成された文書を少ないステップ数で確認でき、業務をすぐに開始できます。

どこにいても仕事のスピードを落とさない
制作元のアプリケーションを意識せずに、さまざまなフォーマットの文書を同じように扱え、効率的・効果的なドキュメント作成を実現します。

離れていてもチームワークがはかどる
最新情報をチームで共有しながら、複数人で業務を進められます。仕事のスピードも品質も落とすことなく、離れていてもチームワークがはかどります。

社内外とのやりとりもスムーズ
新着文書を見逃すことなく、すぐに確認できます。さらに電子サインやクラウドストレージ連携で社内外とのやり取りや保管もシームレスにつながります。
関連情報
カタログ
無料トライアル
無料トライアルを希望される場合は、弊社担当営業へお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム
まずは富士フイルムビジネスイノベーションにご相談ください。
ご希望の条件や、現在使用している商品の情報をご記入いただければ、お客さまのご要望に合ったご提案をいたします。
更新情報
-
2023年4月28日
動作環境を更新。
-
2023年2月9日
対応機種を更新。
-
2023年1月10日
動作環境を更新。(AndroidTM 13を追加。)
-
2022年10月3日
機能拡張に伴い、情報を更新。
-
2022年7月6日
DocuWorks Cloud(iOS/AndroidTM)の提供を開始。
-
2022年3月1日
DocuWorks Cloudの販売を開始。