このコンテンツは医療従事者向けの内容です。
全国約600施設で稼動実績のある「NEXUS」。内視鏡部門内のさまざまな運用を電子化し効率化する事は勿論、放射線システムや病理システムなど内視鏡が関与する他部門ネットワークシステムとの接続が可能です。NEXUSは内視鏡部門を中心に「つながる医療」を実現しています。
- さまざまな環境で使える
- つながるシステム
- 対応可能な範囲が広い
- 簡単に使える
- 豊富な導入実績
医師向け機能・特長

レポート記載
診断からの入力でなく、所見⇒診断の流れでのレポートマスタの提供も可能。
マスタは各院の運用に応じてカスタマイズも可能です。
病理依頼書の発行

組織診だけではなく、細胞診の依頼も可能。病理依頼画面に遷移し、病理依頼ボタンを押すだけで病理依頼書の発行ができます。
病理依頼連携

NEXUSで記載した内容は、そのまま病理オーダーとして電子力ルテを経由し、病理システム側に送信できます。
看護師・技師向け機能・特長

洗浄履歴管理
使用したスコープの洗浄消毒履歴をタッチパネルを利用し、簡単にかつ、日頃の洗浄消毒を実施しながら登録することができます。
運用の流れ
納品時

スコープにバーコード添付
STEP1

検査開始時に使用スコープを読み込み
STEP2

洗浄機正面に設置のリーダーでスコープ読み込み
STEP3

洗浄機正面のタッチパネルで1次洗浄者をタッチ入力
STEP4

洗浄機正面のタッチパネルで終了。もしくはタイマー終了。