このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本

AMULET Innovality

NEW

「高画質」と「低線量」を、ハイレベルで両立。粒状性が良い高精細な診断画像で“診やすく”、撮影線量の大幅な低減で“やさしい”検査を提供します。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

世界中の女性の笑顔を守るために

AMULET Innovality -FUJIFILMがマンモグラフィ検査の品質(Quality)を追求しました。FUJIFILMオリジナルa-Se直接変換FPDを搭載し、低線量化を実現、また画像解析技術を搭載したi-AECの併用で乳房ごとの適切な線量を実現しました。
マンモグラフィ撮影~BIOPSY~トモシンセシス~ステレオマンモグラフィとあらゆる検査が最適なワークフローで提供可能になるように進化を遂げたマンモグラフィシステム。FUJIFILMは、「AMULET Innovality」で質の高い検査と診断画像を提供します。

Excellent Quality ―マンモグラフィを、もっとやさしく、もっと見やすく。―

「高画質」と「低線量」を、ハイレベルで両立

患者ごとの体内の立体構造をより正確に描出する画像認識技術により、粒状性が良い 高精細な診断画像で“見やすく”、撮影線量の大幅な低減で“やさしい”検査を提供します。

Excellent-m 2D ―線量低減可能なタングステン陽極で、モリブデン陽極撮影相当のコントラストを実現―

線質補正を行うISCを用いて、適切なコントラストを可能にしました。ISCは画像解析により、乳腺/脂肪の量とX線スペクトルの違いによって生じるコントラストの変化を調整する技術です。

Excellent-m 2D ―50μmの高精細画像を描出。従来比30%減*1の低線量撮影を可能に―

直接変換方式FPD最小画素サイズ50μmにより、微小石灰化の描出能を高めました。また、線質補正を行うISC*2 に線量低減と高鮮鋭な画像を両立できるFSCを加えることで、さらに約30%の線量低減*1 しても同等の画質であることを確認しています。

Excellent-m 3D ―逐次近似再構成処理(ISR)で高画質。3Dも従来比40%減*1の低線量―

ISRにより、従来と比較してトモシンセシス画像の線量を40%低減*1可能にしました。逐次近似法*3を用いて石灰化、乳腺などの他断面への写りこみを低減し、さらに画像解析によってノイズを抑制します。

搭載された画像処理技術
ISC 線質補正技術

Image-based Spectrum Conversion
被写体コントラストを適切に調整する処理

FSC 微細構造鮮明化処理

Fine Structure Control
信号成分とノイズを分離し、信号強調とノイズ抑制を同時に行う処理

ISR 逐次近似再構成処理

Iterative Super-Resolution reconstruction
アーチファクトの低減、高解像度化、粒状抑制を同時に行う処理

  • *1 弊社過去画像との比較による40mmPMMA撮影相当。(45mm乳房厚、50%乳腺、50%脂肪)

  • *2 画像解析に基づいて仮想的にスペクトル変換する。

  • *3 方程式を解くにあたって、まず1つの近似解を推定し、次にこの近似解を用いてさらに精度が高い近似解を求め、逐次この操作を繰り返して近似の精度を高める方法。

製品名

AMULET Innovality

販売名

デジタル式乳房用X線診断装置
FDR MS-3500

認証番号

224ABBZX00182000