このコンテンツは医療従事者向けの内容です。
操作はいたって簡単!
「PROOFIT 1D Ⅱ」の操作は簡単3ステップ*1。
ユーザビリティを重視し、初めて使う人でも分かりやすい設計になっています。
- *1 分包機連携オプションを導入した場合の操作です。

STEP 1
分包機で分包完了後、分包情報データを自動受信。
「バーコード読取」ボタンを押す

STEP 2
先頭空包のバーコードを読み取り、対象患者を呼び出す

STEP 3
分包情報を確認後、本体に分包品を挿入し監査スタート
医療従事者向け情報
本ページのコンテンツは医療従事者の方を対象としており、一般の方への情報提供を目的としたものでありません。
あなたは医療従事者ですか?
このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。
このコンテンツは医療従事者向けの内容です。
「PROOFIT 1D Ⅱ」の操作は簡単3ステップ*1。
ユーザビリティを重視し、初めて使う人でも分かりやすい設計になっています。
分包機で分包完了後、分包情報データを自動受信。
「バーコード読取」ボタンを押す
先頭空包のバーコードを読み取り、対象患者を呼び出す
分包情報を確認後、本体に分包品を挿入し監査スタート